夜を往け akihabara p 【log 2011.5】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
photo & note - 2011.5.7 :小雨


淡々とラジオ会館の取り壊し準備が進められている模様

どうも今日は。どんよりとした天気の中、秋葉原に来ています。 一応、今日も出勤日だったんですが休日出勤の振り替えで休むことにしました。 ただ2月の振り替えなんだけどね……。先は長いな。

それはさておき。先週も紹介したラジオ会館の移転先ですが、石丸パソコン館の跡地ではいよいよ縦の看板も取り付けられたようです。 淡々と準備が続いているように見えるのですが、この場所にどのテナントが移動してくるのかが全然情報が出てきませんね。 入れ物よりも中身の方が気になるんですが、その辺はいつ発表されるんでしょ。

秋葉原11-0507-01  (撮影場所)

石丸ソフトのジャズ&クラシック跡地にはラジオ会館2の看板が取り付けられています。 こっちはちょっと人通りも少ない場所なので、こっちに来るテナントはちょっと大変かも。 逆に求心力の強いテナントが来れば人の流れも変わるかな。

秋葉原11-0507-02  (撮影場所)

オノデンライフストア跡地のコインパーキングが閉鎖に

意外に入りにくい場所にあったため穴場的なコインパーキングが閉鎖になったそうな。 元はオノデンライフストアの跡地ね。5/5で閉鎖で撤去ご5/9って随分と急な話ですこと。 以前はマンションが建つとかいう話も聞いたけど、あの看板、何処に行っちゃったんでしょうね。 今のところ建築計画の立て板も見つからないし。

秋葉原11-0507-03  (撮影場所)
秋葉原11-0507-04  (撮影場所)

電気街にマンションとかいう売り文句はそろそろ勘弁して貰いたい。

ドスパラもモバイル館に模様替え

なんだか最近はやたらとモバイルを売りにする店舗が増えてきたな。 今度は旧ザコン横にあったドスパラがモバイル館という名前に切り替わってました。どうもGWに突入するタイミングで変更されたようです。 まあ元からその手の機器を取り扱い始めていた気もするし、あんまり大差は無いようにも思える。

秋葉原11-0507-05  (撮影場所)

ベルサール秋葉原の2Fでフリーマーケットやってる

今日も1Fではイベントをやってるらしく大賑わいだったんですが、ろくに看板も無いので何をしてるんだかさっぱり判りません。 内輪でやるならこんなところでやらなければ良いのにとか思いつつ見ると2Fはフリーマーケットをやってるとか。 折角なのでこっちに行って見ることにしました。

秋葉原11-0507-06  (撮影場所)

2Fへ行って見るとかなり開けたところにいくつかのブースがありました。窓が見えるとまた違った印象ですね、このフロア。 そんな開放的な中、各ブースともに思い思いの品物が展示されていました。服飾関連が多いと思ったけど、 それ以外の雑貨やフィギュアなど結構バラエティに富んでました。

秋葉原11-0507-07
秋葉原11-0507-08

中でも異彩を放っていたのは和服のお姉さんが毛筆で色紙に詩を書くと言う物。
こういうのもありなんだ。フリーマーケットは奥が深いな。

秋葉原11-0507-09

むだやの跡地にAKIHABARA 85というのが出来てる

平日はバーで週末はイベントスペースになるそうです。ただ他所のニュースを見てないと気づかないよな、この外観だと。 看板とかはこれからなんですかね。夜の20:00からオープンするそうなので、夜にくれば少しは印象が違うのかな。 こういった朝まで営業している店舗が増えて来るとまた街の印象も変わってくるんだろうか。

[公式サイト]: AKIHABARA 85

秋葉原11-0507-10  (撮影場所)
秋葉原11-0507-11


photo & note - 2011.5.14 :晴れ


秋葉原駅前も初夏の装いに

どうも今日は。週末に仕事も入らなかったので昼に秋葉原入りしています。 こないだまで続いていた悪天候も嘘のような良い天気になってます。そろそろ春も終わりに近づいているようで、 ダイビル前でもあちこちで半袖を見かけるようになりましたね。 夏も間近です。

秋葉原11-0514-01  (撮影場所)

殆ど意味を成してない石丸電気の各店マップ

今年に入って次々に店舗を減らしていった石丸電気。中央通りの店舗には秋葉原各店マップが掲示されているんですが、 もはやほとんど意味を成してないとしか言いようがなくなっちゃってますね。2店舗で各店マップは必要無いと思う。 しかし石丸ソフトが無くなって本当に困りました。探す場所すら無いってのもねえ。

秋葉原11-0514-02  (撮影場所)

中央通りのイチョウも初夏の装いに

土曜日と言うこともあって、中央通りは凄い人混みです。日差しも少しずつ強くなってきていると思うんですが、 中央通りでは余りそれを感じさせませんね。見上げてみたらイチョウ並木が青々と茂っていました。 あれだけ伐採しても春になればこんなに力強く葉を付けるんですね。

秋葉原11-0514-03  (撮影場所)
秋葉原11-0514-04

マザー牧場 milk barで牛乳を飲みながら携帯を充電

ちょっと携帯電話の電池が減ってきたので、一旦アトレ秋葉原1に戻ってマザー牧場milk barで休憩することにしました。 外からカウンター席の状況が分かるので助かりますね、ここ。3-4Fのスタバにあるコンセント席は上に上がらないと座れるかどうか分からないし。 そして飲むのはシンプルな牛乳。ほっと一息できます。

秋葉原11-0514-05  (撮影場所)

古川電気は5月末日を以て店舗を閉店することに

これには驚いた。ゲーム販売では老舗と言っても良い古川電気が今月末を以て店舗終了となったそうです。 閉店と言っても店舗だけでWebshopは残るとのこと。とは言っても街から店舗が無くなっちゃうと印象も薄れてしまうので、 個人的にまた老舗が一つ街を去るんだなあと寂しく思っています。

秋葉原11-0514-06  (撮影場所)
秋葉原11-0514-07

イエローサブマリンの店舗がリバティー、秋葉館の上にオープンするようです

ハイパーコンセプションが移転してから長らく空き店舗となっていた場所ですが、 今日見上げてみたらイエサブの黄色い看板が取り付けられてました。もしや新店舗かと思いビルに行ってみたら、 6月上旬にビルの7F、8Fでオープンするそうです。情報が無いので良く分かりませんが、 これもラジオ会館からの移転なんでしょうかね。

秋葉原11-0514-08  (撮影場所)
秋葉原11-0514-09  (撮影場所)

ザコン跡地が改装するべく防護シートにくるまれ始めました

長らく空き店舗となっていたラオックスのザ・コンピュータ館跡地にいよいよ改装工事が始められています。 これもラジオ会館の建て替えに伴う工事なんでしょうね。 先月にK-BOOKSの移転先という情報も流れて来ましたが実際はどうなるんでしょ。 この場所の1Fにどんな形であれ本屋が戻ってくると思うと胸が熱くなるな。

秋葉原11-0514-10  (撮影場所)

その旧店内は既にがらんどうとなってしまっていますが、店頭には当時の面影が残っていますね。 店頭のロゴ、完全閉店とか切なすぎます。これで本当に見納めなのかと思うと、ね。

秋葉原11-0514-11  (撮影場所)
秋葉原11-0514-12  (撮影場所)

エプソンダイレクトのショールーム跡地にはクラーク高校のスタジオが出来るみたい

以前、末広町にあったエプソンダイレクトのショールーム跡地ですが、ここにはクラーク記念国際高等学校の看板が新たに取り付けられています。 またクラークか。確かジョナサンの上にあったサクセスの跡地もクラーク高校だったような。 ここは秋葉原クラークスタジオというものになるようです。

秋葉原11-0514-13  (撮影場所)
秋葉原11-0514-14  (撮影場所)


photo & note - 2011.5.21 :夕暮れから夜に


夕暮れ時の秋葉原、昭和通り口にて

どうも今晩は。そろそろ夜も7時になりますが、まだ空はこんなに明るいですね。 今日は休み、の筈だったんですが、色々あって仕事と相成りました。自分で決めたこととは言え、 金曜の夜に休みだった土曜の出勤が決まると凹むよね。で、今に至るわけです。 この界隈は最近すっかり繁華街のような雰囲気ですね。

秋葉原11-0521-01  (撮影場所)

元Dカルト跡地はまたテナントが変わったようで

昭和通り口の公園前は以前に同人誌販売のDカルトがあったわけですが、今日見てみたらまたもやテナントが変わってました。 以前はA-BOYなんて名前のメイド喫茶や、炭人っていう飲み屋もあったような気がしますけど、 自分としてはこの場所は今でもDカルト跡地なんだよな。今度は焼きとん屋TONBEの2号店になったようです。

秋葉原11-0521-02  (撮影場所)
秋葉原11-0521-03  (撮影場所)

隣にあった秋葉鶏排も4月に閉店したそうです。

ラジオ会館の移転先では少しずつテナント確定の情報が出始めています

こちらは石丸の裏手にある2号館ですが、トモカ電気が6〜8Fに引っ越してくるそうです。 別に物販だけ集まっているじゃ無いんですよね、ラジオ会館ってのは。とは思いつつも、 移転先で営業部とか技術部とかあると何となく違和感を感じてしまうのは不思議なものです。

秋葉原11-0521-04  (撮影場所)
秋葉原11-0521-05

吉葉無線電機は店舗移転のためセール中

秋葉原の老舗電機屋、吉葉無線電機は移転のため在庫一掃の売り尽くしセールを開催しています。 また老舗が街から消えていくのかと一瞬思いましたが、移転先は丁度通りの裏手になるようなのでまずは一安心と言ったところかな。 でも通りから姿を消すのはやはり寂しいものです。新店舗は来月一日から営業するそうです。

秋葉原11-0521-06  (撮影場所)
秋葉原11-0521-07

ジーンズメイトのアキバあそび館が5/23に閉店することに

まあ随分と前にビルの一棟丸ごと貸し出し案件になっていたのを見たので予想はしていましたが。 思ったより粘ったなというのが正直な印象ですかね。ファッションタウンにするとか言ってた連中は何処にいったんでしょ。 ちゃんとリサーチして無いけどとりあえず来ました的な印象が最後まで拭えなかった店舗でした。

秋葉原11-0521-08  (撮影場所)
秋葉原11-0521-09

しかしこの場所、何が入っても長続きしませんね。

こくまろみるくは5/29に閉店するそうな

こちらも閉店するお話。こくまろみるく今月末で閉店することが決まったそうです。 階段で4Fまで上る立地が良くないとの話もありますが、個人的には店名でアウト。 ネタにしては面白いとは思ったけど、飲食系でそういうネタを絡まれると反応に困ります。 評判は悪くないと聞いていましたが、そういう次元の問題じゃ無いのですよ。

秋葉原11-0521-10  (撮影場所)

芳林公園前にあったPC SELECTは末広町方面に移転します

公園の北側にあるオレンジの外観が目印になっているPC SELECTですが、 今日見てみたら移転のため在庫処分を実施しているとの告知がありました。 もう夜も8時を超えていたのでどんなセールだったのか判りませんが、 移転先が末広町の先では足が遠退きそうな気がしますけど大丈夫なんだろうか。

[公式サイト]: PC SELECT

秋葉原11-0521-11  (撮影場所)
秋葉原11-0521-12

結局、今日の夕飯は北かまでした。

外神田の三丁目辺りを歩いていて夕飯を食べようかと思うと、一番最初に思いつくのが北かまだったりします。 新しい店舗を開拓しようとは思うんですが、いつも気がつくと北かまってます。 普通のつけそばに今日はサービス価格のねぎ豚丼を付けてます。美味しかったけど、いつも客が少ないのが心配の種。

秋葉原11-0521-13  (撮影場所)
秋葉原11-0521-14


photo & note - 2011.5.28 :雨


朝から雨の秋葉原

どうも今日は。珍しくも無いけど末広町から秋葉原入りしています。今日は仕事の予定だったんですが、 色々あって無くなったので休みと相成りました。上野で整体を受けてから銀座線経由です。 よく考えたら日比谷線で秋葉原まで来ても良いけど、いつもの習慣で末広町に。 車は少なめ、人は程ほどと言うのが今日の印象。

秋葉原11-0528-01  (撮影場所)

ベルサール秋葉原では今日もコナカがアウトレットセールやってる

コナカのAOKIに対する嫌がらせも定着してきたような気がします。 確かにこの界隈である程度のスペースが用意出来るのはここだけだと思うけど、あからさまな嫌がらせにしか見えないんですよね、これ。 ヨドバシ前でヤマダのやってるビラ配りもそうだけど、こういう細かいところからその企業の体質が見えるような気がします。

秋葉原11-0528-02  (撮影場所)

ジーンズメイトが閉店してから一週間も経たずに看板が真っ白に

月曜に閉店したばかりのジーンズメイトの跡地では一週間も経たないうちに看板が取り払われてます。 まだ店内は雑然としているのに看板を下ろすのだけは以上に早いな。普通は逆だと思うんだけど。 それで次は何か決まっているんでしょうかねえ。中途半端な閉店時期からして確定しているとしか思えないんですが。

秋葉原11-0528-03  (撮影場所)

かつやの上に、一番素敵な日、という店が出来てる件

補足し忘れてましたが、かつや秋葉原店の上に新しく一番素敵な日とかいう新店舗が出来てます。 耳かきやボディケアの店みたいで、やけにゴージャスなロゴでちょっと面白いです。 実際この手の店舗も順調に増えて来ているように見えるけど、需要ってそれを追い越すくらいあるんですかねえ。

秋葉原11-0528-04  (撮影場所)
秋葉原11-0528-05

公式サイトがあったので見たけど別窓+FLASH+爆音だったのでリンク貼るの止めた。

ザコン跡地にはAKIBAカルチャーズZONEという施設になるそうな

以前にもラジオ会館にあるK-BOOKSがザコン跡地に移転すると少しだけ紹介しましたが、 ようやく正式な情報が告知され始めたようです。何でもザコン跡地自体がAKIBAカルチャーズZONEと言う名前になるそうです。 ついにどんなジャンルであれ、この場所の1Fに本屋が帰ってくるのか。胸が熱くなるな。

秋葉原11-0528-06  (撮影場所)

こっちはK-BOOKSの店頭にある実際の告知。あの場所に本屋が出来ると確実に人の流れが変わる気がします。 1Fと2Fは確定したので、次はその上層階か。今後も目が離せないテナントビルですね。個人的にすっかり足が遠退いていたけど、 これを機に巡回ルートに戻しそうです。

秋葉原11-0528-07  (撮影場所)

高速電脳の跡地がレンタルスペース・AKB162という店になってる

この場所は高速電脳閉店後にアキバコムの店舗があったので正しい表現じゃ無いのは判ってますが、 やっぱり高速電脳の跡地と言いたくなるんですよね、この場所。で、その跡地の入り口は赤く染められ、 AKB162と書かれています。これだけじゃ正直なんなのか判りませんでしたよ。

[公式サイト]: レンタルスペース AKB162

秋葉原11-0528-08  (撮影場所)

そして今も残る、高速電脳の看板。切ない。

秋葉原11-0528-09

リサイクル品買取販売のネオスタンダードの秋葉原店が7月中にオープン予定とか

場所は神田明神下の交差点、ダイナミックオーディオのサウンドハウス跡地です。 閉店後に一棟貸しで告知されていたんですが、今日見てみたら改装工事が始まっていました。 後で確認してみたら本当に一棟丸ごと新店舗にするんですね。 来月にはこの界隈の景観もがらっと変わりそうな気がします。

参考リンク: 秋葉原店|ネオスタンダードグループ代表:清水大樹のblog

秋葉原11-0528-10  (撮影場所)
秋葉原11-0528-11

康竜で期間限定の旨辛!ラー油そばを食べる

店頭で張り紙を見てから少し気になっていたので食べて来ました。ラーメンの中でも汁無し系は好きなジャンルなので、 新しいメニューを見かけるととりあえず試すようにしてます。今回のは汁無しでも混ぜそばではなく油そば系でした。 見た目よりもピリ辛に仕上がってますね。ちょっと量は少なめかな。

秋葉原11-0528-12  (撮影場所)

康竜には接客で余り良い印象が無いんですが、今回もいまいちでがっかり気味。

末広町の交差点にあった絨毯専門店はビル老朽化のため移転に

帰り際に末広町交差点で見かけたのですが、直ぐそばにあった絨毯専門店のモリスラグス秋葉原店が看板を下ろしていました。 いつも見慣れた光景がまた一つ無くなったのかと残念に思いましたが、後で調べてみたらビル老朽化のため移転したんだとか。 移転先はこの先にあるマックの隣にあるビルの5Fだそうです。

参考リンク: 2011/4/1 直輸入絨毯専門 モリスラグス秋葉原店は移転いたしました|千代田絨毯株式会社

秋葉原11-0528-13  (撮影場所)

twitter
ta_i7

photo & note
2011.5.28
2011.5.21
2011.5.14
2011.5.7

log
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6
2010.7
2010.8
2010.9
2010.10
2010.11
2010.12
2011.1
2011.2
2011.3
2011.4

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2018
since 2003.12.30