夜を往け akihabara p 【log 2010.7】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
photo & note - 2010.7.3 :曇り時々小雨


どんよりとした天気の秋葉原にて

どうも今日は。先週に引き続き今週も昼過ぎに秋葉原入りしています。 本当はもっと早く来たかったんですが、休みと認識してしまうとどうにも身体が動かなくて。 気がついたら昼過ぎまで寝てるなんてこともしばしば。身体は正直なものです。

それはさておき電気街口は今日も賑わっているようで、買い物客から観光客までバラエティに富んでいます。 ただ天気の方ははっきりしてなく、時折小雨が降る曇天。中途半端に雨が降っては時々日が差す毎日のような気がします。 そして暑い。いやな天気だこと。

秋葉原10-0703-01  (撮影場所)

Eisan Duty Free跡地にはアダルトショップの秋葉原NEXが8/7にプレオープン

電気街口の直ぐ側にあったEisan Duty Freeはやっぱり閉店してしまったようです。 さっき永山機械交易のサイトを見たら無かったことになってました。末広町にある秋葉原本店はちゃんと残っている模様。 それなら閉店告知をすれば良いのに。で、その次は秋葉原NEXというアダルトショップが8/7にプレオープンするとか。 NEXって成田エクスプレスかよ! JRから怒られなければ良いけど。

秋葉原10-0703-02  (撮影場所)
秋葉原10-0703-03  (撮影場所)

参議院議員選挙の投票日は7/11(日)

秋葉原は人の集まる場所と言うこともあり選挙カーやら演説やらで多くの政治家が集まっくるわけで。 大抵はヨドバシ前か中央通りのベルサール周辺で大々的に行うことが多いのですが、 旧石丸前で一人挨拶を続ける候補者を見かけました。周りに誰も居ないことから無所属の候補のようです。 孤独に戦う意気込みは分かったので、どうせなら演説を聴いて見たかったですね。都民じゃ無いですけど。

秋葉原10-0703-04  (撮影場所)

石丸のジャズ&クラシック館は4月に閉店済み

最近は万世橋周辺を歩くことが無かったので少しうろうろして見ましたが、 石丸ソフトのジャズ&クラシック店が閉店していたことに今更ながら気がつきました。 後で確認してみたら4/4に閉店していたそうな。そりゃ縁のない店舗かも知れないけど、 我ながら気付くの遅すぎだ。

秋葉原10-0703-05  (撮影場所)

その移転先は向かい側にある石丸ソフトの本店6Fだそうな。確かに看板が付いてますね。 自分の興味あるカテゴリでは無いので何とも言えないのですが、こういった専門店が縮小されるのは寂しいものですね。

秋葉原10-0703-06

ベルサール秋葉原で週間アスキーの読者感謝祭が開催されてた

いつもイベント運から見放されているわけですが、珍しく週間アスキーの読者感謝祭なるイベントに遭遇しました。 週アスは余り読んで無いので感謝される謂われも無いのですが、ちょっとだけ覗いて見たけど余り見るものが無かった。 リブレットの新しいのは気になったかな。あとはパーツのぱ、とか。

秋葉原10-0703-07  (撮影場所)
秋葉原10-0703-08

看板ないけど、すき屋がアキバ田代通りに出来そうだ

飲食店・風俗店不可と言いつつも集まってくるのはその手の店舗ばっかりというアキバ田代通りに出来た松孝商事ビルですが、 今度はビル案内の1Fに「すき屋」の文言が記載されてます。すき屋は末広町にもあるんですけど、 ここにも新店をオープンさせるつもりなんでしょうかね。

秋葉原10-0703-09  (撮影場所)
秋葉原10-0703-10

そして飲食店・風俗店不可が空しいビルテナント募集の案内。

秋葉原10-0703-11

PC Shop OraOra!は5月末を以て閉店してました

こっちは一ヶ月遅れの反応です。ツクモ本店の向かい側にあるPC SHOP OraOra!は5月末を以て閉店したそうです。 今後はWeb展開している店舗で運営して行くそうな。正直言って隣りにあるアキバスターの方が早く閉店しそうとか思っていたんですが、 それより先にOraOra!の方が消えてしまいました。合掌。

秋葉原10-0703-12  (撮影場所)
秋葉原10-0703-13


memo - 2010.7.6


● Backstage 2010.7.3

どうも今晩は。いつも秋葉原を歩いて居るときにちまちまとtwitterを使って呟いてますが、 それを纏めて見たらどうなるんだろうと思って、試しに先週土曜日の呟きをまとめてみました。 いつも ta_i7 として、こんな風にうろうろしてます。

15:48
総武線で寝て移動。ハッと目が覚めたら秋葉原。完璧だ。

15:56
駅前の永山死亡確定か。次はアダルト系の店舗らしい。秋葉原NEXが8.7オープンとのこと。

16:00
ゲーマーズの前に行列が出来てる。誰かのサイン会があるみたい。

16:01
元石丸前でぽつんと演説してるのが切ない。

16:23
オータムリーフで金髪外人カップルがエロマンガを立ち読みしてるところに遭遇する。女性の方がレジ前で食い入るように読んでて笑った。なんだこの図。

16:26
ベルサールで週アス読者感謝祭というのをやってる

16:29
あんまり見るところ無いな。

16:31
ソフ本店前で、こんにちは天使です! とビラを渡される。

17:21
リナカフェなう、しようかと思ったけど、席が一つも空いて居ないのでいつも通りミスドなう。

17:32
ベルサールでライブ中?掛け声がすげえ。

17:52
オラオラって5月末に閉店してたのか……。隣のアキバスターの方が早く散ると思ってたけど。

18:31
九十九のケース王国でケースと電源を買った。

18:35
次はマザーとCPUか。早く選ばないと。

18:38
一応、目的を済ませたので帰ります。


先週はこんな感じでした。


photo & note - 2010.7.9 :小雨


小雨の降る秋葉原より

どうも今日は。実は昨日から休暇中で来週の月曜までお休みだったりします。 有休、ではなく振替休日なんですけどね。今は丁度ゴールデンウィーク出社分です。 旅行にでも行こうかと思いましたが、何の準備もしてなかったので昼間で寝た後で秋葉原へ来ています。 作り途中の自作機も完成してないから丁度良かったかな。

いつも電気街口の周辺ばかりだったので、たまには別の場所からと思い旧ザコン脇の通りからお届けしています。 この通り、何て読んだらいいのかいつも悩みます。ここから右へ向いた通りは秋月電子前の通りと勝手に読んでます。 じゃあこっちはメロン裏?ツクモ前?浜田電機の通り? 何がしっくりくるんだろう。

秋葉原10-0709-01  (撮影場所)

ベルサール秋葉原ではイベント準備中

今週末にはAKIBAX 2010が開催されるらしいです。以前に開催されたのはAKIBAX 2006でVistaの時だからかれこれ4年振りか。 以前に駅前広場で大々的に開催されていたAKIBAXを微かに覚えているので、この規模では少し寂しい気がしますね。 とは言いつつも丁度、自作機を作っているので参考になれば良いかな。

[公式サイト]: AKIBAX 2010 PC DIY フェスタ

秋葉原10-0709-02  (撮影場所)


photo & note - 2010.7.10 :晴れ


昭和通り口にもデジタルポスターが出来てます

どうも今日は。昨日に引き続き、今日も秋葉原に来ています。 いま丁度、新しい自作機を作るべくパーツを買い集めている最中なので、 今日もあちこち歩きつつパーツを買うつもりですよ。しかし晴れてて暑いな。

で、昭和通り口から秋葉原入りしたのですが、いよいよこの改札口にもデジタルポスターが設置されています。 照明のせいか少々薄暗いこの改札前も、これで少し明るくなったような気がしないでも無いですね。

秋葉原10-0710-01  (撮影場所)

富士そば横のビルが無くなっていたりする

秋葉原駅の中でも昭和通り口を一番よく利用していたりするわけですが、 今更ながら富士そば横が丸っと空っぽになっていることに気がつきました。 ここって確かパチンコ屋のNew Aoiがあったところじゃ無かったでしたっけ。 今日見たら後ろの方までキレイに取り壊されていました。次のビルは地上5階建てになるそうな。

秋葉原10-0710-02  (撮影場所)
秋葉原10-0710-03  (撮影場所)

昭和通りに新しく自転車専門店がオープンするようです

確かこの場所はDocomoショップがあった場所だったと思います。久しぶりにこの辺りをうろついていたら、 看板の取り付け真っ最中の現場に遭遇しました。総合自転車店とのことで、7/16にオープンするようです。 一度、ロードは乗ってみたいと思いつつも最初のハードルが越えられないのが今の自分だったりします。

秋葉原10-0710-04  (撮影場所)
秋葉原10-0710-05

モチクリームにて流行りの生ドーナツを売ってる

アキバトリムの1Fにあるモチクリームでは、いま流行りの生ドーナツの販売を始めたようです。 確か銀座の店頭で話題になってたスイーツでしたっけ、これ。店頭を見てみたら大半の人がこのドーナツに釘付けでした。 みんな新し物好きなんだなと感心しつつも、どう見てもドーナツの形をしたババロアとしか思えないのですが。

秋葉原10-0710-06  (撮影場所)

東西連絡通路に出来た店舗はスーツとカバン屋

ついこないだ閉店したアキバセレクト館の売場で、新しくスーツとカバンを取り扱うAround Bizがオープンしました。 でも以前の店舗と取り扱い品が似通っているので、全然新鮮味が無いのは残念なところです。 これで看板が取り替えられたら印象も変わるんですかねえ。今のままだと区別が付かないし。

秋葉原10-0710-07  (撮影場所)
秋葉原10-0710-08

タカラダ無線の横で外国人向けのインフォメーションが出来てる

タカラダ無線の横には富士そばがあるのですが、その前で何やらくのいちが座っていますよ。 アキバガイドにしては服装が違うと思ったら、どうやら外国人向けの案内所のようです。 備え付けのガイドも英語版のようだし、看板もInfomation Centerになってる。 色々考えるもんだ。でもなんでこの忍者コスプレなんだろう。

秋葉原10-0710-09  (撮影場所)

電気街まつりの抽選に行ったらASIMOが居たでござる

昨日、買い物をしたときに電気街まつりの抽選券を貰ったので、UDXにある抽選所まで行ってきました。 いつのまにスピードくじから抽選券に変更したんだろ。まあ予想通り外れクジだったんですが、 その抽選所にASIMOが居て驚いた。ASIMOはん、こんなところで何してはるんですか。

秋葉原10-0710-10  (撮影場所)
秋葉原10-0710-11

AKIBAX 2010がベルサール秋葉原で開催中

昨日、 設営を行っていたAKIBAX 2010は無事に開催しているようで、結構賑わっているようでした。 自作機の参考になればと思って少し覗いて見ましたが、個人的にはあんまり見るところは無かったかな。 HGSTでSATA3.0のモデルを期待したんですが、あったのは3.5インチの薄型モデル。そっちじゃ無いんだよなあ。

秋葉原10-0710-12  (撮影場所)

SOUTHTOWN 437は2Fが仮オープン中

中央通りで4月にオープンしたSOUTHTOWN 437では新たに2Fフロアをオープンさせたようです。 まだ仮とのことですが、iPhoneやiPad関連の商品が中心になるそうな。 携帯関連の小物も結構揃っているので、そっち方面に特化した店舗に定まりつつあるのかも知れませんね。

秋葉原10-0710-13  (撮影場所)
秋葉原10-0710-14

今日の昼飯は黒虎で炙り角煮つけめんです

昼間っから久しぶりに昭和通りを歩いていることもあり、今まで行ったことの無かった店舗に行くことにしました。 そんなわけで今日の昼飯は黒虎です。この場所だと、あうんしか知らないんですよね。 新しいラーメン屋になったことだけは知っていましたけども。確か大きな角煮が売りでしたっけ、ここ。

秋葉原10-0710-15  (撮影場所)

店に入る前に食券を買います。暑いので冷やし系の季節メニューでもと思いましたが、 それよりも前に看板メニューを食べようかと思い、らーめん……は選ばずにつけ麺にしました。 軟弱でどうもすいません。

秋葉原10-0710-16

メニューは全体的に少々高めの印象です。つけめんはスタートラインが780円だし。 自慢の炙り角煮が気になるのでそれを選ぶことに。ただそれだけで千円オーバーしてしまったので、 味玉は断念。やっぱり高いな。

秋葉原10-0710-17

炙り角煮つけめん、1,080円也。確かにでかい角煮が出てきましたね。何だかベーコンみたいな印象ですが、程々に柔らかいです。 つけ汁は魚介系にしてはマー油の香りが少し強めです。麺を入れて食べようとしたら、中から細切りのキクラゲがいっぱい出てきて驚きました。 メンマじゃ無いんだ。麺もなかなか程よい感じで美味しかったので、次の機会にらーめんも食べてみたいですね。ごちそうさまでした。


photo & note - 2010.7.18 :晴れ


結局、夜の秋葉原

どうも今晩は。今日は日曜ですが仕事帰りです。本当はもっと早く来られるつもりだったんだけどね……。 色々とトラブル?のあったおかげでこんな時間になっちゃいました。ゲリラ豪雨みたいな人って実際に居るんだな。

それはさておいても既に夜も10時半を経過しているので行く当てもありません。 昼の喧噪の余韻も無く残るのは暑さだけ。この湿気だけは何とかならないものか。 虎の上層階とかメロンとか臭いキツイだろうなあ。夏はこれだから困る。

秋葉原10-0718-01  (撮影場所)

中央通りも開いている店は殆ど無いので閑散としています。時折、女の子の集団が駅に向かっているけど、 あれはやっぱり何処かの店のメイドなんだろうなあ。こんな遅くまで大変だ。 結局、末広町近くまで行ってUターンしてきました。

秋葉原10-0718-02  (撮影場所)

Tokyo Food Barに現れたのはAKIBAハイボール

いや、だからどの辺りが秋葉原なのか問いつめたい。四種類くらいあるそうです。こういうのって返って頼みにくい気がするけど、 実際どうなんだろう。それよりも中にあるトンカツ屋とカレー屋がコラボしたカツカレーって未だやってるんだろうか。 入りにくい店舗ではありますが、ちょっと気になってます。

秋葉原10-0718-03  (撮影場所)


photo & note - 2010.7.24 :薄曇りのち晴れ


今日は末広町から秋葉原入り

どうも今日は。今日は珍しく末広町側から秋葉原入りしています。 身体があちこち凝っていたので整体を受けてから行こうと思ったのですが、 よく利用する足裏整体の店に行ったら入り口の所にキャミソールのお姉さんが居て噴いた。 店の方針でも変わったのかと思ったけど整体はいつも通りでした。嬉しいような嬉しく無いような。

というわけで秋葉原、今日も暑いです。土曜なので人出も多く中央通りもあちこち混雑中。 ただ中央通りをたらたら歩かれると苛つくのは自分だけじゃ無いはず。 四人連れだと横四列って言うのはちょっと勘弁してもらいたいんだよな。

秋葉原10-0724-01  (撮影場所)

GIGABYTEのショールームがホモ弁跡地にオープンしてます

すき屋の横に突如としてGIGABYTEの看板が現れたので何事かと思ったんですが、 予想通りにGIGABYTEのショールームとしてオープンしたようです。 折角なので覗いて来ましたけど普通にマザーボードとデモ機、ノートPCが置いてあるだけのような気が。 販売店舗では無いので見せ方の工夫はこれからなのかなと思う。

[公式サイト]: GIGABYTEショールーム

秋葉原10-0724-02  (撮影場所)

店頭には久しぶりに見たギガバイ子ちゃん。
そういや何時の間にかブログとか始めてますよ、この娘。

[公式サイト]: GIGABYTE ギガバイ子日誌

秋葉原10-0724-03

末広町で閉店する店舗たち

末広町界隈で閉店した/する店舗を見かけたので少し紹介してみます。 まずはエプソンダイレクトの直営店・エプソンダイレクトプラザですが7/14に閉店してしまいました。 かなり昔ですが確かテクノハウス東映の向かいにある第三電波ビルにあった時に通っていた記憶がありますね。

秋葉原10-0724-04  (撮影場所)

通りを挟んだ向かい側にある紳士服のエフワンも閉店するそうで、 店頭では閉店セールのチラシが多数貼り付けられていました。 空きテナントが増えてきたような気がしますね、この通りも。 どんな店舗であれ寂しくなりそうです。

秋葉原10-0724-05  (撮影場所)

ドスパラ秋葉原本店上に買取センターとサポートセンターがオープン

してました。向かい側にあったサポートセンターも同じフロアに移転してきたようで。 買取センターとサポートセンターが併設されたかたちになってるんでしょうかね。 場所は秋葉原本店のあるビルの3Fは一時期GENOの店舗が入っていた場所です。 その前はレコファン秋葉原店だったよね……。時の流れは速くて困ります。

秋葉原10-0724-06  (撮影場所)
秋葉原10-0724-07

今日の職質はミスタードーナツ前です

今日も警察官による職務質問が行われているようで、ミスタードーナツ前にて荷物確認中です。 どう見ても普通のおっさんだったのですが、彼らから見れば怪しい奴だったんでしょうか。 こればっかりは規準が良く分かりませんけど、自分がヒットされたらそこら辺を聞いてみたいと思います。

秋葉原10-0724-08  (撮影場所)

ヤマギワリビナ本館は8/29(日)を以て営業終了に

ヤマギワで唯一残っていたヤマギワリビナ本館が今年の夏を以て閉店することになったようです。 インテリアに強い電気専門店として有名な同店もついて閉店ですか。 以前、隣りにあったオノデンライフストア館と合わせて電器店の新しいコンセプトショップ、 ひいては電気街の新しい核になると思ってたんですけどね。

[公式サイト]: LIVINA INFORMATION:ヤマギワリビナ本館はこの8月29日(日)をもって営業を終了させていただきます。

秋葉原10-0724-09  (撮影場所)

店内には高級家電が多数あったりして富裕層に需要があると思ったんですが。 街の変化も何もなー。いつも店舗うらには高級車しか止まってませんでしたけど。 要は小売りから撤退したいだけなのかなと思いました。

秋葉原10-0724-10  (撮影場所)

喫茶えびはら跡地はまた工事中に逆戻り

正しくは珈琲えびはら跡地ですけども、その跡地は休憩所やら屋台やら色々と錯綜としていたのですが、 今日見てみたら工事中になってました。アスファルトも自動販売機も取っ払ってしまってますね。 いよいよ何らかの建物が建つ……のかな?

秋葉原10-0724-11  (撮影場所)

ヨドバシ前のロータリーはレイアウト変更中。TXの出入口も追加するとか

ヨドバシカメラ前のロータリーと言えば、新しく作られたこともあり花壇に花が散りばめられていたものですが、 今日見てみたらその辺りが全てぶっ壊されていて味気なくなっちゃってました。ここ、キレイだったんですけどね。 TXの出入口は少ないから仕方がないのかも知れません。

秋葉原10-0724-12  (撮影場所)
秋葉原10-0724-13  (撮影場所)

帰り際に上からもう一度ロータリーを見てみた。
花壇のとこ、TXの入り口と関係ないじゃん! なんでだ!!

秋葉原10-0724-14  (撮影場所)


photo & note - 2010.7.31 :晴れのち曇り


今日も昼から秋葉原入りしています

どうも今日は。今日も昼から秋葉原入りしています。ここ最近は土曜に仕事も入らないので、 精神衛生上も良い状態が続いてますね。やっぱり仕事のし過ぎはダメだよな。 あとは平日で如何に早く仕事を切り上げるかがポイントになりそうです。

それはさておいて、場所は昭和通り口をでたところにある公園です。 ここは殆どサラリーマンの喫煙スポット扱いされてそうな気がしますけど、 この公園は区の条例や秋葉原協定の管轄外なんですかね。

秋葉原10-0731-01  (撮影場所)

書泉の秋葉原ガイド売り場が色々ひどい件

発売日より猫物語(黒)難民だったわけですが、確実に買おうと思って書泉にやってきましたよ。 さすがは書泉。在庫もしっかりあって難なく購入出来ました。 で、久しぶりに訪れた書泉なので少し見てたら秋葉原ガイドなるブースを見つけたんだけど、これがまたひどい。

秋葉原10-0731-02  (撮影場所)

上の方を見てオタク文化的な冊子が多いなと思って目線を下に降ろすと……、

秋葉原10-0731-03
秋葉原10-0731-04

ガイドが殆ど無くて平積みで、アナニー、スク水だいすき!じゃねーよ!
秋葉原のガイドはどうした! 何一つガイドしてねえ!!

Akihabara-NEXはエムズの競合店になりそう

8/7にオープンする予定のAkihabara-NEX ですが、看板や告知を見る限りエムズやラブメルシーのような規模の大きいアダルトストアになるようですね。 AV女優のイベントとかも開催されるみたいだし。ただ3Fがライブスタジオとのことで、以前の石丸ソフトワンのような要素もある模様。

[公式サイト]: Akihabara-NEX

秋葉原10-0731-05  (撮影場所)
秋葉原10-0731-06

新駅ビルのカバーが一部取り外されてます

電気街口で目下、工事の続いている新しい駅ビルですが、今日見てみたら防護用のカバーが一部取り外されてました。 中からatre 1のロゴが登場しています。ん? この1ってのは何だろう。何処かにatreの2が出来るんですかね。 北口に3とか4が出来たらどうしよう。

秋葉原10-0731-07  (撮影場所)

ちなみに8/7からはまたもや電気街口の通路が変更されます。
まさに来る度に風景の変わる駅、それが秋葉原。

秋葉原10-0731-08  (撮影場所)

追記:後で調べてみたら今ある昭和通り口にあるatre vie秋葉原がアトレ秋葉原2に名前変更されるようです。 で電気街口の方に出来るアトレ秋葉原1は46ショップが入るとか。またお好み焼き屋とか出来てくんないかな。 ミスター陳でチャーハンとかも。でも無理なんだだろうなー。店じゃなくショップだもんなあ。

参考リンク: 2010初冬「アトレ秋葉原1 OPEN!」 リリース第1弾

ダイビル前に秋葉原協定の立て看

今日、ダイビル前を歩いていたら秋葉原協定を紹介する立て看板が至るところに取り付けられてました。 簡単な内容も書いてあるので、これで認知度が上がりそうな気がします。 でもこの協定の位置付けがいまいち良く分からないのは今と変わらず。あくまで協力お願いだけなんですかね、これ。

秋葉原10-0731-09  (撮影場所)

COMIC ZINはお隣のビルにお引っ越し予定

いつもビルの入り口に行く度にエレベータ待ちの行列でうんざりさせられる4FのCOMIC ZINですが、 どうやら建設中のビルへ移転が決まったようです。リニューアルオープンは8/10(火)の予定なんだとか。 少し地図が分かりにくいですけど、交差点の角では無く、その横ね。

[公式サイト]: 2010年8月10日 秋葉原店 移転リニューアル!

秋葉原10-0731-10  (撮影場所)

ちょうど角地では二軒のビルが建設中で、今回の話はゴーゴーカレーの横にある方です。 かなり立地が良さそうで利用しやすくなると思う反面、客でひしめき合う店舗にはなって欲しくない気もしてます。 フロアも分かれると言うことは同人と商業が分かれるのかと思うと利便性も気になるし。

秋葉原10-0731-11  (撮影場所)

ベルサール秋葉原で夏のデジテレまつり、なるイベントを開催してる

最近、毎週末に何らかのイベントを開催しているベルサール秋葉原ですが、今週はデジタルテレビのイベントでした。 チラシ配りの勧誘員の多さがかなり目立ってましたけど、実際の見学者は余り多く無かったような気がします。 まあ最近はテレビなら電気屋に行けば3Dも見られるしなあ。

秋葉原10-0731-12  (撮影場所)
秋葉原10-0731-13

あきばお〜7号店の上に色々店舗が出来てる

いつぞやにはマジコンの臨時店舗みたいなものがあった7号店の上に色々と動きがあるようです。 まず2Fには8/4にCafe&bar Dream'というカフェが出来るとか。落ち着いた雰囲気にするそうですが、 女の子は基本ホットパンツにTシャツでどうやって落ち着けと言うのか。 で、続いて3Fにはグランドパンダキャニオンというトレカショップが8/4にオープン予定。 この辺りも賑やかになりそうです。

秋葉原10-0731-14  (撮影場所)

何でもデコってくれるジェムジニー秋葉原店が登場

色んな物をデコレーションしてくれるというデコショップ?が裏通りにオープンするようです。 なんでまた中古パーツ街のど真ん中に、なんて思いもしましたが雑多な店舗の多い場所だからこれはこれでアリなのかも。 確かに専門店の多い浅草橋も近いし。新しい使い方なのかも知れないですね。スワロフスキーを散りばめると幾らくらいするんだろう。

[公式サイト]: Atelier Gem Genie

秋葉原10-0731-15  (撮影場所)
秋葉原10-0731-16

昼飯は久しぶりに北かまです

本当は丸五でトンカツという気分になったんですが、行ってみたら暑い昼の最中に行列とか出来てたので。 スルーしてうろうろした結果、久しぶりに北かまへ行くことにしました。あそこなら必ず席が空いてるし! とか思って行ってみたら結構混んでて驚いた。メニューも増えてるみたいだし。軌道にのってきたのかな。

秋葉原10-0731-17  (撮影場所)

卓上にもいろいろオプションが増えてる。頼んだのはカレー味を追加した全部入り。 やっぱり何回食べてもスープも肉も塩辛いですね。だがそれがいい。

秋葉原10-0731-18

神田達磨の横に甘あげ饅頭あまあげ屋が準備中?

そろそろ帰ろうと末広町へ向かったところ、交差点にある神田達磨の脇に新しい広告を見かけました。 甘あげ饅頭、あまあげ屋とありますね。要はあげまんのお店ってことなんですかね。 また狭い場所に店を作ったものです。いつごろオープンするんだろう。というか店なのここ?

秋葉原10-0731-19  (撮影場所)
秋葉原10-0731-20

twitter
ta_i7

repo
炙り角煮つけめん・黒虎

photo & note
2010.7.3
2010.7.9
2010.7.10
2010.7.18
2010.7.24
2010.7.31

memo
2010.7.6

log
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2018
since 2003.12.30