夜を往け akihabara p 【log 2012.7】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
photo & note - 2012.7.1 :小雨


曇天の秋葉原にて

どうも今日は。日曜ですが今週も仕事してたので、その帰りに秋葉原へ来ています。 いつもの土曜日に仕事が入ることが増えてきてしまい、最近、ますます不定期に磨きが掛かってきてホントすいません。 休みが取れなくてこの有様です。それでもせっせと片付けて早く上がれたので秋葉原入り出来ました。でも空は曇天。むむ。

秋葉原12-0701-01  (撮影場所)

そして祭りの後

いつもタイミングが悪くてイベント運が無いのはデフォルトなのですが、今日はベルサール秋葉原で鳥取県のご当地バーガーを食いっぱぐれました。 とっとりバーガーフェスタなるイベントをやっているのは小耳に挟んでいたんですけどね。仕事帰りでぎりぎり間に合うかな、 そんなふうに考えていた時期が……。祭りの後……。

秋葉原12-0701-02  (撮影場所)

東運電機のビルがラーメン屋になるってホント?

外神田界隈で一、二を争うんじゃないかと言うくらいボロいビルになってしまった東運電機のビルですが、 最近動きがあるようで見てきました。確かに中では内装工事をやってるみたいですね。 話によれば野郎ラーメン秋葉原店だそうですが、実際の求人広告は巴ビルとあるんだよな。でも巴ビルって隣の萬里が入ってるビルだし。

秋葉原12-0701-03  (撮影場所)

1F〜2Fとあるので明らかに東運電機の跡地に野郎ラーメンが出来そうですけど、ここで本当に営業するの? 窓とかひどいし雨樋は壊れててさらに壁に穴とか空いちゃってますよ……。内装よりも先にそっちじゃないのかと。

秋葉原12-0701-04
秋葉原12-0701-05

そもそもビル自体の骨組みとか基礎はちゃんとしてるんだろうか。

エックスの外神田店の2階が閉店した模様

秋葉原に三店ほど居を構えるエックス。裏通りにある外神田店が閉店したと聞いて来てみたんですが、 何だか普通に営業していますね。ここは立地もそれ程悪くも無いし売り物もバラエティに富んでるから、 よっぽどやらかさないと閉店は無いと思っていたんですが。 あれ?

秋葉原12-0701-06  (撮影場所)

よく見たら看板が出てました。更によく見たら2Fフロアのみ閉店したようです。 ああそれは確かに閉店はしてるな。何とも紛らわしい。まあでもいきなり閉店とかではなくて良かった。 もういきなり閉店とかってのは見たく無いし。

秋葉原12-0701-07
秋葉原12-0701-08

蕎麦かむらと萌えコン@鉄道の跡地には、だるまのめ系列店がオープン予定

先週も少しだけ取り上げましたが、だるまのめの直ぐとなりでは同じ運営会社の別ブランド店がオープンを予定しています。 同じ会社のブランド店が固まってオープンするのって珍しいですよね。特に油そばなんてだるまのめでも取り扱っていたものだし。 個人的にはファーストキッチンとかを期待してたんですけども。

秋葉原12-0701-09  (撮影場所)

1Fは隣のだるまのめでも取り扱いのあった油そば専門店です。写真もそのまんまですな。 隣から油そばだけ引っこ抜いたみたいな感じですかね。店名は東京名物 油そば総本店です。

秋葉原12-0701-10

2Fは今流行りの豚バラをニンニク醤油で炒めたスタミナ丼の店舗。まあ伝説のすた丼屋の亜流だわな。 秋葉原には昭和食堂もあるし、似たような店舗がこれで三店目と言うことになるんだろうけど。 ただ注目したのは、この界隈にどんどんの名前が復活することですかね。これはちょっとしんみり来るものがあります。

秋葉原12-0701-11

正式には情熱のすためし どんどん、と言うらしい。それでもどんどんには違いないよね。

今日の夕飯は麺屋武蔵 巖虎で特製濃厚つけ麺です

天候も悪いし明日も仕事だしということで未だ7時過ぎですがご飯を食べることにしました。 麺類を食べようと思いつき、行ったのは麺屋武蔵 巖虎です。ここも随分と久しぶりに来た気がします。 で、いつも入口が判りづらくて店の前をウロウロする、と。いつも思うけど、もうちょって判りやすい入口にして欲しいものです。

秋葉原12-0701-12  (撮影場所)

券売機を見ましたが、これまた随分と変わっちゃってますね。ソースまぜそば、アキバボールつけ麺とか気になるラインナップが増えてましたが、 今日は普通のつけ麺が食べたかったので特製濃厚つけ麺にしました。しかし以前に食べたまぜそばも無いし、 普通の中華そばも無い。メニューだけ見ても以前とは別店舗になってるな。

秋葉原12-0701-13

案内された席の卓上にはこれまた以前よりもツボが増えてます。今回はニン肉、タバス粉、柚子胡椒の三つ。 ニン肉はすり下ろしニンニクにコンビーフみたいなものが混ぜられてます。激しく臭います。タバス粉は真っ赤な粉。 これは辛そう。柚子胡椒は粉状の胡椒と柚子。これは面白そう。

秋葉原12-0701-14

特製濃厚つけ麺で1,000円也。どろっとしたつけだれに入っているのはチャーシューにほぐした肉、 麺の上にある巨大な角煮と肉だらけのつけ麺です。太麺には麻の実が練り込まれているそうで、 仄かに香ばしいような感じがしました。なかなかおいしかったです。次はまぜそばとか食べて見よう。ごちそうさまでした。


photo & note - 2012.7.7 :雨


雨降る夜の万世橋から

どうも今晩は。今日も仕事帰りに秋葉原入りしています。所用で神田に立ち寄ってからだったので、 折角だからといつもとは違うルートで来てみました。雨に濡れる万世橋の夜景ってのも中々良いものです。 今は丁度7時を回ったくらい。仕事帰りにいつもこのくらいの時間で来られれば良いんだけどな。

秋葉原12-0707-01  (撮影場所)

絵売りの裏手にあった合法ハーブ屋が看板を取り替えてて笑える

昨今、この町でも合法ハーブ屋とかいう得体の知れない店舗が増えてきましたが、 電気街口の直ぐそばで絵売りの裏手にあった店が雑貨屋に切り替わった……の、これで? 看板を見るとハーブのところに黄色いテープを貼っただけじゃねーか。裏面はブが隠せてないぞ。もの凄く適当で笑える。

秋葉原12-0707-02  (撮影場所)
秋葉原12-0707-03

しかし万世橋警察の前で良くオープンする気になったな。

エフ商会の跡地にはDELLのショールームが進出

5月に逝ってしまったエフ商会の跡地ですが、駅前にあった店舗の跡地にはDELLのショールームが進出したようです。 元より2Fにショールームがあるわけですが、1Fにも進出してきた形になるようです。そんなに売れているようにも見えないんですが、 確かに2Fにあるよりは通りに面している場所の方がアピールし易いわな。

秋葉原12-0707-04  (撮影場所)
秋葉原12-0707-05

2号店の跡地は未だ決まってないようです。

摘発されたガールズバーの跡地はコチラです

高速電脳が閉店してから色んなテナントが入っては消えていったこの場所で、 今度は営業していたガールズバーが摘発といった形で閉店していきました。レンタルスペースみたいなものがあったと思ったんですが、 まさかそんなものがオープンしていたとはね。これでまたこの場所は高速電脳跡地か。定着って難しいのね。

秋葉原12-0707-06  (撮影場所)
秋葉原12-0707-07

やっぱり東運電機のビルに野郎ラーメンが入る模様

やっぱりアルバイトの広告が間違っていたようです。東運電機の跡地に野郎ラーメンが入る模様です。 今は内装工事に加えて外装工事も始まっていますね。そりゃあんなにボロボロだったら必要だよな。 ただ本当に中の柱とかは大丈夫なんでしょうか。あれだけボロかったら心配にならないわけが無いし。

秋葉原12-0707-08  (撮影場所)

雨に濡れる中央通りの夜景など

歩いて居る途中、強くなった雨を避けて雨宿りをしたりしていたので結構時間が経ちました。 今はやっと小降りになってきたので雨に濡れた中央通りを撮ってみました。雨が降った後だと、 なんとなく空気が澄んだ感じがして夜景がキレイになるような気がしています。横断歩道を渡る途中で、一枚。

秋葉原12-0707-09  (撮影場所)

続いて交差点でも一枚。以前に比べて随分と明るくなりましたね。節電節電と言われる昨今ですが、 やっぱり秋葉原電気街は夜も明るく光り輝いていて欲しいと思います。何度も言っていることですけども。

秋葉原12-0707-10  (撮影場所)




おまけ。夕飯は神田にあるカラシビつけ麺 鬼金棒で特製カラシビつけ麺です

神田に立ち寄ってから秋葉原入りしたわけですが、その途中で夕飯を食べてきました。 以前に一回食べたことがあったカラシビつけ麺 鬼金棒です。辛さや痺れが人気の店ですけど、 つけ麺として普通においしいんですよね、ここ。折角なので写真を撮ってきました。

神田12-0707-01  (撮影場所)

特製カラシビつけ麺の中盛、カラ少なめシビ普通で980円也。今日はちょっとシビを上げてみました。 食べてる途中でやっぱり下に山椒のシビが来ますね。どろっとした濃い味のスープに炒めたモヤシが合っておいしいです。 とろける肉もおいしいので今度は肉増しにしてみようと思います。ごちそうさまでした。


photo & note - 2012.7.15 :夜


岩本町駅の上にDarts Shop TiTO秋葉原がオープン

どうも今晩は。三連休の中日ですが仕事帰りに秋葉原へ向かっています。 その途中、岩本町の駅の上で見慣れぬ赤い看板を見かけました。どうやら岩本町ビルの2Fに新しくダーツショップが出来るようです。 なんて思って家で確認してみたら連休前の金曜にオープンしていたようです。ダーツで日本最大の売り場面積&商品数って何気に凄いな。

[公式サイト]: Darts Shop TiTO 秋葉原

秋葉原12-0715-01  (撮影場所)
秋葉原12-0715-02

営業スタッフを全て女性にした不動産賃貸仲介ショップなんてあるのね

昨今、秋葉原では賃貸仲介ショップが増えてきた気がしますけど、今度は営業スタッフを全て女性にしたという店が出来てました。 6月にオープンしたうちナビ秋葉原店がそれで、色んなこと考えるなあと思いつつも既に過渡期に入っている気がしないでも無いです。 で、何故か応援していると言うめいどりーみん。なんか余計に高くつきそうなんですが……。

秋葉原12-0715-03  (撮影場所)

全然テナントの決まらなかった松孝商事ビルも今はこんなに充実?してきました。 飲食禁止なんていう前提はどこかへ行ってしまったんですね。

秋葉原12-0715-04

おこしやすの跡地に帽子のセレクトショップ KNOWLEDGEがオープンしてる

スターケバブのアキバテラス横でひっそりオープンしてひっそり閉店した京小物のおこしやす跡地に、 今度は帽子のセレクトショップ KNOWLEDGEがオープンしたそうです。これまた珍しいジャンルの店が来たものです。 帽子の種類だけでも知らないものばかりなので一度見てみたいですね。大きいサイズとかもあるんでしょうか。

[公式サイト]: 帽子のセレクトショップ KNOWLEDGE

秋葉原12-0715-05  (撮影場所)
秋葉原12-0715-06

復活したマチガイネッサンドウィッチズはビルの上に

気になっていたけど立地のせいで足を運べないまま閉店してしまったマチガイネッサンドウィッチズが街に帰ってきました。 今度はビルの8Fですが前に比べれば全然良いですよね。某店の下でホットドッグ店って何の冗談だと思っていたし。 オープンしている時間に行ってみたいと思います。

秋葉原12-0715-07  (撮影場所)

東京名物 油そば総本店と情熱のすためし どんどんがそれぞれオープン

だるまのめの横でその運営会社の別ブランド店がオープンするという滅多に見られない光景が目の前に。 しかしまあ飲食店の集合体みたいになっちゃいましたね、ここ。情熱のすためし どんどんの看板がケバケバしいと聞いていたんですが、 照明が消えてるのでそうでもな……くないな。それでも、どんどんが復活。何となく胸熱。

秋葉原12-0715-08  (撮影場所)

今日の夕飯は七代目けいすけにてつけ麺小盛に白身魚の竜田揚げ

くせのあるつけ麺ですっかり定着……してない七代目けいすけですが、個人的には結構気に入っていたりします。 今日はつけ麺の小盛に白身魚の竜田揚げをトッピングしてみました。つけ汁に合うんですよね、これ。 ご飯があっという間に無くなります。カレイの唐揚げ丼、早く作ってくれないものか。今日もごちそうさまでした。

秋葉原12-0715-09  (撮影場所)

駅構内に缶's Barの広告が出てる

駅の下にオープンしてからそろそろ半年になりますけど、駅構内でこういった広告を見たのは初めてですね。 あそこ未だにランチ時間でしか行ったことが無いんですが、機会があったらバータイムでも行ってみたいとは思っているのですよ。 とか言いつつ行くのはやっぱり人の少ないランチタイムになりそうですけども。

秋葉原12-0715-10  (撮影場所)


photo & note - 2012.7.22 :夜


あきばカレー工場が移転準備の為に7/17で閉店に

どうも今晩は。日曜の夜ですが、仕事帰りに秋葉原へ来ています。もうすっかり日曜仕事が定着しちゃったよね。 それはさておき、昭和通りの裏手で営業していたあきばカレー工場が移転準備のために閉店してしまいました。 で、肝心の移転先は未定って、あれ? 移転するから閉店じゃ無いの? 一体どうしてこうなったんだろう。

秋葉原12-0722-01  (撮影場所)
秋葉原12-0722-02

岩本町から秋葉原に行くとき、途中にあって結構重宝してたんだけどな……。

アキバトリムのミニプラが先月末で閉店しとる

ついこないだ無印良品に用があってアキバトリムのエスカレータを上がった時に見かけた光景が、これ。 アキバトリムの玄関口とも言うべき場所にあっふミニプラが閉店してしまいました。結構、人が入って居たように見えたんですけどね。 ビル案内も既にカバーが付けられちゃってます。あーあ。次はどうするつもりなんだろう。

秋葉原12-0722-03  (撮影場所)
秋葉原12-0722-04

結局のところ、えびはら跡地ってテナントそう取っ替えなのね

えびはら跡地に颯爽と登場したケバケバしい電飾はコチラです。確かにこれはテルルクラスのケバケバしさ。 なんでこんな派手なんだろうと見て居たら、その上にあったNyaNyaカフェも何時の間にか閉店してたことに気づきました。 と言うことは僅か一年半でテナントそう取っ替えなのか。なかなか定着できないもんだな。

秋葉原12-0722-05  (撮影場所)
秋葉原12-0722-06

そして隣のだるまのめでは、バカでかい油そばの提灯が今も自己主張中。 おいおい、隣にそれが看板の系列店が出来てるんだから少しくらい自重してやれよ。

秋葉原12-0722-07

たちばな書店秋葉原店が来月半ばで閉店してしまうという事実

また一店、この街から本屋が居なくなることが決まりました。たちばな書店の秋葉原店が来月の8/19(日)を以て閉店するそうです。 児ポ法改正の時にガサ入れがあったなんて話もありましたね、ここ。階段の天井が極端に低くて頭をぶつけたことも懐かしいです。 しかしこれで秋葉原からたちばな書店が無くなるのか。合掌。

秋葉原12-0722-08  (撮影場所)
秋葉原12-0722-09

何時の間にか松風が閉店してつけ麺屋に生まれ変わりましたとさ

めでたしめでたし。……えっ? なんて思わせてくれた一コマです。サンボの隣にある路地奥でひっそりと営業していた松風が閉店し、 その跡地につけ麺ダッシュ トリンピッグという店がオープンしました。どうやら元は同じ系列らしいので、 看板の付け替えっぽいとの話。それを言うなら一度メニューを変えた時点もカウントすれば実質は三店目だよね。

秋葉原12-0722-10  (撮影場所)

ワンコインつけ麺で具は別料金って初めてだな、そういうの。ただ純粋につけ麺だけ食べたい人っているんだろうか。 やっぱりデフォでメンマとほぐし肉くらいは入れて置いて欲しいよ。

秋葉原に別のジャングルがオープンしましたよ

FreeTの引っ越した跡地に今度はジャングルというホビーショップがオープンしたそうです。 この街でジャングルというとSIMフリー携帯や中古ゲーム機を取り扱っている方を思い出すわけですけど、 今度の店はそれと全く関係無い別店舗のようです。店頭に密林と書いてある方がホビーと認識。何だか紛らわしいなあ。

秋葉原12-0722-11  (撮影場所)

東運電機の跡地がこんな風に仕上がってます

あれだけ廃墟みたいになっていた東運電機の跡地も、今や立派なラーメン屋に仕上がっています。 今は内装工事のまっただ中ですけど、短い期間でこんな風に生まれ変わるのかと感心。ただそれ以上に、 あのボロさは柱とか大丈夫だったんだろうかと心配。2Fに食いしん坊の団体様が入って大丈夫なのかね。

秋葉原12-0722-12  (撮影場所)

摘発されたガールズバーの跡地で新たな動きが

あったようです。今度は美少女占いの店ですってよ。名前はAKB162のままですけども、こういうのもアリなんですかね。 まだほとぼりも冷めていないのに、メインとも言うべき店名自体は変わっていないんだよな。 商魂逞しいと言うべきか、それとも節操が無いと言うべきか。何とも言えない状況は今も続いています。

秋葉原12-0722-13  (撮影場所)

今日の夕飯はだし茶漬け えんで海鮮ひつまぶし風だし茶漬けです

帰り際に夕飯を食べようと思い、いろいろと歩き回った結果、UDXのAKIBA-ICHIに辿り着きました。 たまには食べたことの無いものにしようとか思ったんですよね。そんなわけで今日の夕飯は、だし茶漬け えんに来てみました。 お茶漬けは好きですが、だし茶漬けってのは食べたことが無くて。

秋葉原12-0722-14  (撮影場所)

色んなメニューに目移りしつつも、気になっていた店頭にあった限定メニューの海鮮ひつまぶし風だし茶漬けにしてみました。 ちょっと敷居の高そうな雰囲気でしたけど、注文は券売機で食券を買う仕組みと知って一つハードルが下がったような気がしてます。 和食屋のファーストフードとは良く言ったものです。

秋葉原12-0722-15
秋葉原12-0722-16

海鮮ひつまぶし風だし茶漬けで1,000円也。漬けマグロにホタテ、イクラに穴子といった組み合わせのおひつが出てきました。 これで海鮮丼を食べつつ最後に出汁をかけて、とのこと。海鮮丼としては普通ですね。個人的に穴子は好きなんですけど、 ここに居るのはちょっと違和感があったりしました。白身魚の方が良かったかな。

秋葉原12-0722-17

もう一品追加してみました。鶏の塩竜田揚げで280円也。からっと揚がっていて美味しかったです。 塩味の鶏唐も悪く無いですね。最近、醤油味が多いけども塩味も捨てがたいよね。

秋葉原12-0722-18

最後は出汁をかけて戴きます。あーこれは美味しい。お茶漬けも好きですけど、出汁をかけて食べるのもまた違った味わいなんですね。 これならひつまぶしじゃ無くて普通の丼で直ぐに熱々の出汁をかけて食べた方が良かったかも、なんて思いました。 スタンダードなメニューも試してみたいですね。ごちそうさまでした。


photo & note - 2012.7.28 :猛暑


アパホテル秋葉原駅前は10/4にオープン予定とのこと

どうも今日は。ほぼ一ヶ月ぶりだと思いますが、昼過ぎに秋葉原へ来ています。 しかし予想以上に暑いですね、この街。数分歩いただけで汗が吹き出てきますよ。

それはさておきJRの昭和通り口の近くに今度はアパホテルがオープンするそうな。 場所は幸楽苑と富士そばの間にある細い路地を線路沿いに行った先になります。まあこの場所なら駅前を名乗っても間違いでは無いわな。 でもアパホテル、岩本町に作ったばっかりなんですけど。こんな近くに作ってどうするんだろ。

秋葉原12-0728-01  (撮影場所)
秋葉原12-0728-02

オリンピックシーズンの風物詩と言えば、これ

最近は余り見られなくなった光景のようにも感じますが、オリンピックシーズンの風物詩と言えば、コレ。 テレビのイベントですよ、テレビの。見てると全然オリンピック関連の映像を流していなかったりするわけですけど、 やっぱりこのシーズンの電気街ならテレビを売り込んでいて欲しいと思うわけです。

秋葉原12-0728-03  (撮影場所)

昭和通りのドトール横に超ごってり麺 ごっつがオープン間近

以前は確か十八番 秋葉原店という中華料理屋が入っていた場所に今度は超ごってり麺 ごっつというラーメン屋が開店を予定をしています。 オープンが週明けとのことで今はその準備中といったところでしょうか。かなり背脂が投入されているそうなので、 食べる人を選ぶラーメン屋になりそうな気がします。

秋葉原12-0728-04  (撮影場所)
秋葉原12-0728-05

ロケットソフト跡地のビルはすっかり真っ赤っかに

カラオケアドアーズの張り紙が貼られてからみるみるうちに赤くなっていったこのビルも、今はすっかり真っ赤っかに仕上がっています。 どこかでみたような光景と思ったら、これ石丸パソコン跡地のカラーリングみたいですね。そういや正面にあるセガも赤いな。 なんでこの界隈、赤ばっかりなんだろう。

秋葉原12-0728-06  (撮影場所)

秋月前の小さなスペースにバイクタイムズがオープン

時々、喫煙スペースになったりしていた秋月前のスペースですが、今日見て見たらバイクタイムズという駐輪場になってました。 タイムズもバイク用パーキングなんて用意してるのね。結構、バイクの違法駐輪を見かける気がするので、 こういう狭いスペースの再利用ってのは結構大事なことなんだと思います。

秋葉原12-0728-07  (撮影場所)
秋葉原12-0728-08

激しく暑いので今日のドリンクはドクターペッパーです

少し歩いているだけで汗が噴き出てくるこの暑さは何とかならないもんですかね。そんなわけで水分補給をするべく、 久しぶりにFOODS SHOP WATABEでナッツを買うついでに飲み物も買ってきました。今日の飲み物はドクターペッパーの輸入ものです。 時々、飲みたくなるんですよね、これ。

秋葉原12-0728-09  (撮影場所)

ベルサール秋葉原ではNHKがスーパーハイビジョンのイベントやってる

最近、秋葉原でよく見かけるようになったNHKですが、今度はベルサール秋葉原でスーパーハイビジョンのイベントをやってます。 しかもオリンピック期間中も開催するという大盤振る舞い。NHKは本当に秋葉原が好きだな。少しだけスーパーハイビジョンを見ましたけど、 やっぱりキレイですね。競技の中継も見てみたいです。

[公式サイト]: NHK スーパーハイビジョン ロンドンオリンピック パブリックビューイング 秋葉原会場

秋葉原12-0728-10  (撮影場所)

野郎ラーメンのオープンするビルのアレ

以前からこの場所を知ってる人なら誰しもが思う、あのビルで営業して大丈夫なの? というのが正直な感想では無いでしょうか。 半ば廃墟だったし、通りがかる度にいつ取り壊すんだろうと思ってましたから。そんなことを見つつビルを見上げると、 至る所にある壁の補修箇所。これで本当に大丈夫なんですかね。

秋葉原12-0728-11  (撮影場所)
秋葉原12-0728-12

7月末でこなや つべ焼きが閉店してしまう件

結局、開店から四ヶ月を待たずに閉店してしまうのね。折角、オープンしたんだから一年くらいは頑張って貰いたかったな。 色々とてこ入れをしていたようで、今日見てみたらかき氷を始めていたり、たこ焼きを始めてみたりしていたようです。 個人的には箸で食べるのではなくクレープみたいな片手で持てるスタイルならもっと受け入れられたのではと思ってます。

秋葉原12-0728-13  (撮影場所)
秋葉原12-0728-14

最後くらいは食べておこうと思ったりしたのですが、その手前で引っかかってしまい、その結果がこれ↓  肉おいしい。最近は漬け物とか混ぜてあるのね。

秋葉原12-0728-15  (撮影場所)

ただ相変わらず巻きが甘いけどね。量は多いんだけどさ。

メッセ同人館の跡地ってラムタラにでもなるの?

いよいよ小さいながらもビルが建ち始めたメッセ同人館の跡地ですが、そこにある立て札を見ると建築主の欄にロイ電器の名前があるんですが。 ロイ電器って言えばラムタラの運営会社なんですよね。そこが建築主ってことなら、やっぱり出来るのはラムタラか他の関連店なんでしょうか。 でも小さいビルだし……。

秋葉原12-0728-16  (撮影場所)
秋葉原12-0728-17

antecショールーム跡地の今

まあその途中にリンクスショールームや優美良品なんて店もありましたけど、やっぱりこの場所はantecショールーム跡地という印象が強いかな。 それか薬局。で、その跡地を久々に見てみたら壁中がど派手な真っ赤っかの買取PROという店になってました。 このテカテカ感が何とも言えん。どうしてこうなった。

秋葉原12-0728-18  (撮影場所)
秋葉原12-0728-19

第6回 オプターティオに行ってきました

と言うわけで不定期なスコーン専門店のオプターティオに行ってきました。 初めての土曜日開催と言うことで休めるか心配していたんですが、唯一休めた日が土曜日で良かったです。 前回は図らずしもラストになってしまった失敗をバネに、今日は夕方頃に訪問してみました。そしたら一時間待ち。おおう。

秋葉原12-0728-20  (撮影場所)

そして一時間後に再訪問。当然のことながら見慣れた顔ばかりで何となく安心しつつスコーンを注文。 限定ドリンクは丁度売り切れてしまったので、スコーン2種とたっぷり紅茶のセットにしてみました。 今日はお土産もOKとのことで、2個ほど頼んでおくことに。店内は相変わらずのんびりした雰囲気でほっとします。

秋葉原12-0728-21
秋葉原12-0728-22

スコーン2種とたっぷり紅茶のセットで1,500円也。スコーンはプレーンとチョコバナナです。 値段はイベント価格と思えば別に気にもなりません。肝心のスコーンですが、やっぱりプレーンはいいですよね。 小麦の味がそのまま伝わってくる感がたまらん。クリームとも良く合います。ただ蜂蜜はちょっとこぼれてしまうのが難点でした。

で、今回も貴重な読者様よりいつも見てますと言われ照れくさくて仕方が無いわけで。 しかもtwitterで呟いている仕事まみれの状況について心配されるとか。なんだこのメイド、ガチか。 とまあそんなわけで今回も楽しく帰ろうとしたら…カメラと携帯を忘れてしまい即Uターンする始末。 最後の最後で穴に入りたくて仕方が無かったんですけど楽しかったです。ごちそうさまでした。またの機会を楽しみにしています。

[公式サイト]: オプターティオ

twitter
ta_i7

topics
第6回 オプターティオに行ってきました

repo
特製濃厚つけ麺・麺屋武蔵 巖虎
特製カラシビつけ麺・カラシビつけ麺 鬼金棒
海鮮ひつまぶし風だし茶漬け・だし茶漬け えん

photo & note
2012.7.1
2012.7.7
2012.7.15
2012.7.22
2012.7.28

log
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6
2010.7
2010.8
2010.9
2010.10
2010.11
2010.12
2011.1
2011.2
2011.3
2011.4
2011.5
2011.6
2011.7
2011.8
2011.9
2011.10
2011.11
2011.12
2012.1
2012.2
2012.3
2012.4
2012.5
2012.6

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2018
since 2003.12.30