●
暑い日はミルクスタンドで冷たい牛乳を飲もう
どうも今日は。先週はカメラ忘れのため更新してなかったので二週間ぶりの秋葉原入りです。そろそろ2時半頃になるんですが、
とにかくもう暑い暑い暑い。身体が中途半端に変形してとろけそうです。そんな中、
ホームに降りたって最初に目に付いたのがホームにあるミルクスタンド。これだ。結構賑わってますね。
(撮影場所)
お目当ての瓶牛乳は他の飲み物と一緒に氷で冷やされてます。これはおいしそう。
そりゃホームに降りたら牛乳飲みたくなるわけだ。こりゃ冷たいに決まってる。
今日は飛騨牛乳を戴きました。150円也。コクがあるけどサッパリとした飲み口で美味しいです。
暑い中で冷え冷えの牛乳を飲むのも良いですね。ごちそうさまでした。
●
福の軒の隣では活魚センターとかいうのが出来てる件
遥か昔、Dカルトだったこの場所ですが、今度は活魚センターなる居酒屋がオープンしてるのに気がつきました。
こないだまで炭火がどうのって店だったような気がするんですけど、この場所テナントが切り替わるの随分早い気がします。
しかし磯丸水産もそうだけど海の幸系の店って昨今のトレンドだったりするんですかね。
(撮影場所)
●
秋葉原初のフクロウカフェ、アキバフクロウが8/8にオープン予定
先月、オープンが発表され話題になったフクロウカフェはコチラです。そういやその後の動向について話を聞かないなと思い立ち、
気になって見て来ました。どうやら店舗は未だ改装中のようで、8/8にはオープンするそうです。
フクロウの居るカフェってどんな感じなんだろう。これはちょっと見に行って見たいですね。
[公式サイト]:
Akiba Fukurou (アキバフクロウ)
(撮影場所)
twitterで呟いた時に店名を間違えて紹介してしまい済みませんでした。
●
アトレ秋葉原1の1Fに新杵堂がオープンしています
こないだまでマンハッタンデリという総菜や弁当を売るスペースがあったのですが、
その跡地に今度は和菓子や創作スイーツを作る新杵堂という店がオープンしています。
アトレ秋葉原1は最初に老舗系の店が多く入って次に総菜系の店が増えて今度はスイーツが目立つかな。
色々なトレンドが見えてきて面白いですね、ここ。
(撮影場所)
●
モロゾフのフローズンデザートフェアが電気街口前で開催中
電気街口の前、アトレ秋葉原1の入口でモロゾフのフローズンデザートフェアが開催中です。
モロゾフって言うとチョコの印象も強いんですがプリンやゼリー系は鉄板かと認識しています。
アイスとかどんな感じなんだろう。機会があったら食べて見ようかな。あ、期間が今週末までなのか……。
(撮影場所)
開催期間を見て今更紹介するのもかなりアレな気もしますけど、だって今日見たんだもん。
●
新しく復活を遂げた秋葉原ラジオ会館に行って来ましたよ
と言うわけでようやく新生ラジオ会館に行くことが出来ました。
まさかオープンしてから入るのに二週間近く後になるとはさすがに思いませんでしたよ。
やっぱり先週のカメラ忘れが痛かったな。それはさておき、ようやくラジオ会館なわけですが、なにこの行列みたいなの。
エスカレータに並ぶ列を見てびっくりです。
(撮影場所)
特に1Fは何だか見たことのないような混雑っぷり。エスカレータに並ぶ列もあればエレベータに乗るための待機列って何なの一体。
見たところ元々のラジオ会館へ通っていた住人と言うよりは観光客ばかりが目立ちます。
特に目的もなく賑わっているから来てみました的な人も多い感じ。
(撮影場所)
1Fは人が多いものの全ての客が各テナントに入っていくわけでもなく冷やかしが多かった気がします。
各店の客寄せがちょっと大変そうにも見えました。またそれでもこれだけ人が集まれば一定量は入るので、
やっぱ儲かってそうだなという印象。
続いて2Fに来てみました。このフロアはホビー系の店がありつつもトモカや永保堂という渋めの電気店が連なるのは以前と変わらずかな。
ただやっぱり人はやたらと多い気がします。中でもトモカなんてガチの電気店で集客どうすんだろうとか思っていたけど、
店頭はガチャガチャがいっぱいあって、妖怪ウォッチのおみくじ神社には長蛇の列。これはなかなかうまいやり方な気がします。
永保堂はこれぞ秋葉原の電気店といった雰囲気で良いですね。ただやけにメガネ型カメラとか腕時計型カメラとか、
そんなの何に使うんだと言いたくなるようなものばっかり並んでましたけど、ここって前もそんな感じでしたっけ。
3FはK-BOOKSの秋葉原新館の方がフロア全体を占めています。この集客数を見るとやっぱりAKIBAカルチャーズZONEに居るよりは、
こっちに入った方が良いと判断したのも判る気がします。品揃えはさすがと言ったところですかね。
4Fは3F同様にK-BOOKSの秋葉原本館が入っています。ああ確かにK-BOOKSだなコレはと思い出させてくれる陳列だったりするわけですが、
エスカレータの東側にある通路がやけに狭いので至る所で渋滞が発生してるのは気になりました。
グッズ側の方が人だらけで歩くのも結構大変。これは改善して欲しいところです。
5Fはホビーと電気店のごっちゃになってるフロアという印象。海洋堂があるので見に行って見たけど、
ヤクト・ミラージュ置いてないじゃん!なんでだ!!なんかフツーな陳列という印象でちょっとガッカリ気味。
ただ若松通商や清進商会、IN・PuLseと電気店の連なる通りは見ていて壮観でした。これぞ古き良き電気街という感じです。
まあでもラジオ会館は新しいものと古いものがごちゃ混ぜになるカオス的な集合体という印象が強いので、
このフロアはなかなか見応えがあるのでは無いかと思います。
6Fはイエローサブマリン一色のフロアです。どうせフィギュアとかが多いんでしょとか思って行ってみたら、
何とも懐かしいプラモやら何やらで驚きました。自分の全く知らないジャンルとかが所狭しと並んでます。
やっぱりちゃんと自分の目でみないとダメだなと思わせてくれる場所でした。
7Fです。ここは危険過ぎる。自分の目で見ないとダメだとか言いましたけど、ここは自分の目で見続けると沼に落ちる。
アゾンレーベルショップに入った瞬間、ああこれが多分ドール沼の入口に立っているんだなとか思いました。
多分、ここに居続けると何かが変えられてしまうという印象が強くて早々に逃げ出したのが正直なとこ。
8Fはボークスが入っています。例の3号館の3Fにあったドールポイントが引っ越してきたのは知っていましたが、
ホビースクエアってどんなのか判らず見て来ました。あ、ここ面白い。鉄道模型やエアガン、艦船にに飛行機など、
フィギュアの無い頃のプラモ屋ってこんな感じだったなと懐かしく感じました。
9Fはホビーにトレカ店があったりしました。しかしこのビル、カード屋が多いな。カード屋対抗でデュエルとかやればいいのに。
あと期間限定の店があるそうなんですが、よくビル案内を見ると未だテナントが決まって無い場所があるのね。
これから新店舗が出来ると印象が変わるかな。
10Fは事務所。え、なんで店舗が無いのにエスカレータが動いてるんだろう、ここ。
何も判らずに登ってきた客がUターンして戻る折り返し地点みたいになってますけど。
ところどころで自販機で買ったジュース飲んで一息ついてる人が居ました。そういやこのビル、
一息ついて休むところが全く無いですね。休憩スペースがもう少し欲しかった気がします。
と言うわけで今更ながら新ラジオ会館を下から順番に上まで見てきました。
2Fや5Fみたいに電気店とホビー店が混在しているフロアが残ってて少しほっとしました。
やはりこのビルは温故知新の塊みたいなノリが楽しいので、今後もそうであって欲しいです。自分勝手な意見とは思いますけど。それでも。
来ている客については本当に観光客ばかりという感じでした。なんだか判らないけど面白そうだから来てみました的な感じで、
目的の店舗も無いままうろついている人がかなり居たと思います。確かに観光客には見ていて飽きないビルだと思うけど、
それを目指すなら各フロアにちゃんと休憩スペースを確保した方が良かったと思います。
また新しいテナントが出来て落ち着いてくると印象が変わるかな。
[公式サイト]:
秋葉原ラジオ会館
●
久しぶりの歩行者天国を歩いています
珍しく日曜に秋葉原へきているので恒例の歩行者天国を歩いております。やっぱり都心のど真ん中でのこの開放感は良いものですね。
ホコ天に遭遇するとかならずセンターラインを歩くのは何歳になってもお約束です。適当に歩いていたんですが、
どうも最近は自転車での走行で止められているケースを多々見かけました。
(撮影場所)
まあ勢いつけてホコ天走るバカチャリは追い出していいよな。
●
新ラジオ会館がオープンした後の前ラジオ会館の皆さん
そんなわけで無事に新ラジオ会館を歩き回ることが出来たので、続いて前ラジオ会館の皆さんを巡りたいと思います。
まずは1号館です。元々、旧ラジオ会館にあった小さめの店舗達が集合していた場所ですが、大凡、新ラジオ会館へ移転したようで、
今は殆ど蛻の殻となっています。ただ一部だけガチャガチャの置いてあるスペースだけ開放されてます。どこが運営してるんだろ、ここ。
(撮影場所)
(撮影場所)
続いて2号館。トモカビルと言ってもいいくらいトモカ尽くしだったこのビルも、トモカが移転してからは1Fにぽちを残すのみとなりました。
そのぽち秋葉原2号店も営業を続けていくのかと思ったら駅前の野村ビルへ8月末に引っ越してしまうそうな。
これで1号館、2号館ともにテナントが居なくなっちゃうようです。
(撮影場所)
続いて3号館。ボークスは3Fのドールズポイントは既に引っ越しているものの他は普通に営業してます。
ここについては建物の利用期限が9月末なので、今後の動向が気になる店舗でもあります。
(撮影場所)
●
AKIBAカルチャーズZONEの2Fにらしんばんの新店舗がオープンするそうな
K-BOOKSが引っ越した後に空きフロアが2つも出来てしまったAKIBAカルチャーズZONEですが、
その2Fに今度はめろんブックス系列のらしんばんがオープンするそうです。だるまのめの上から引っ越してくるのかと思いきや、
それとは別の新店舗になるんだとか。これは1Fにめろんが来る流れですかね。
(撮影場所)
●
OAK akihabaraで唯一空いていた3Fのフロアが確定した模様
まんだらけコンプレックスの向かいに出来たビル、OAK akihabaraですが、唯一テナントの入っていなかった3Fに店舗がオープンしたようです。
最後に残す店舗は何になるかなとか期待はしてたんですが、3Fに出来たのはマーメイドオーシャンというメイド喫茶&バーでした。
あー。まあ予想はしてたけど、なんだろうこのもやもや感。
(撮影場所)
(撮影場所)
●
東映ランドの上にネットワークプロショップとの看板が出てる件
オーバークロックワークスが引っ越してしまった後に空きテナントになっていたこの場所ですが、
今度はネットワークプロショップなんて看板が出てました。
このVigoNetlabsとVigorousNetってのはどっちかが店舗でもう片方が法人窓口か何かなんだろうか。
もうottoのネットワーク専門店も無いし、こういう専門店が出来るなら歓迎したいです。
(撮影場所)
●
千代田海藻の跡地もひとまずテナントが全て決まった模様
肉めし岡むら屋以外はあんまり利用する機会も無さそうな気がしますけど、その上のフロアもひとまずテナントが決まったようです。
3Fは靴屋で4Fには和食の店、5FにWANTEDというカフェ&バーが出来るそうです。6Fにあるココカラってのは痛ネイルサロンのようで。
なんだか良く判らないラインナップのビルになっちゃったな。
(撮影場所)
●
UDXでは夏祭りが開催中
そういや去年もこんな感じの屋台がずらりと並んでましたね。UDX内にある色んな店舗が屋台をだしていたり、
昔懐かしい輪投げやら何やらの屋台もあったりして確かにこれは夏祭りといった感じでした。これで矢倉を組んで盆踊りとかやってたら完璧なんだけど、
ここでは特設ステージで芸能人を呼んでいるようです。
(撮影場所)
●
ちょっと休憩ということでセガフレード・ザネッティ・エスプレッソに来てみました
今日は新ラジオ会館を下から順番に巡ったり歩行者天国を歩き回ったりしたのでさすがに疲れました。
ちょっと一息ついてから帰ろうかと思って末広町交差点にあるセガフレード・ザネッティ・エスプレッソに来てみました。
この店、前からあるのは知ってたんですが入るのは初めてな気がします。
(撮影場所)
店頭にはビールを使ったビアカクテルフェスタの案内が出てました。エスプレッソのビアカクテルってどんなんだろ。
ジンにレモンなら判るけどスイカとか珍しいな。ただ今のむとかなり回りそうなので普通のドリンクにしてみます。
メニューを見ると、モーニング、ランチ、ドルチェ、ハッピーアワーと色々な時間帯でセットがあるようで、
今は17時を過ぎてるからハッピーアワーなのか。折角だから何か軽いものを食べようかと暫し思案。
一方、飲み物のメニューも何がなんだか良く判らないです。エスプレッソの種類があるのは判るけど、
とにかく種類が豊富で飲み物選ぶのも一苦労。しかもサイズがSMLじゃなくて、ピッコロ、クラシコ、グランデだから本当困る。
とりあえずアイスラテのピッコロにしてみました。
アイスラテのピッコロで390円、白身魚のフリットで390円也。パニーニとかも気になったんですが、
とりあえずメニューの一番上にあったフリットが気になったのでこれにしてみました。出てくるのに時間が掛かりましたけど、
白身魚がホクホクしてておいしいです。付け合わせのタルタルソースは少し酸味が強めでしたが、
イタリア系の店と考えればまあこんな感じだろうという印象。ラテはさすがに薫り高くて良かったです。
思ったよりも空いてて居心地も良さそうなのでまた来たいと思います。ごちそうさまでした。
|