夜を往け akihabara p 【log 2015.9】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
photo & note - 2015.9.5 :薄曇り


秋になった秋葉原電気街にて

どうも今日は。先週まで妙な寒さが続いていたわけですが、ここにきて暑さが少し戻ってきたような気がします。 とは言っても真夏って感じでもないのでそろそろ秋なのかなあと言った感じでしょうかね。 もう少し涼しくなると助かるんだけども今年の秋はどんなもんでしょう。良い秋でありますように。

秋葉原15-0905-01  (撮影場所)

ミマツたばこがスタイリッシュに生まれ変わってる

秋葉原駅のガード下でど派手な看板を出して有名だったミマツたばこですが、今はこんな感じになってます。 なんだろう、このスタイリッシュ。驚きの白さ。これ最早、看板の意味が無いんではなかろうか。 どうやら8/28には切り替えたようで、店の半分がフィリップモリスが展開を始めた加熱式たばこiQOSのストアになってます。

秋葉原15-0905-02  (撮影場所)
秋葉原15-0905-03  (撮影場所)

電子タバコ専門店なんて店もあるのね、今の神田須田町に

今日は須田町方面に用事があったので神田ふれあい橋を歩いてたんですが、橋の袂に見慣れぬ看板が出てますね。 そういやこの界隈に電子タバコ専門店が出来たって言う話は小耳に挟んでました。この近くだったのか。

秋葉原15-0905-04  (撮影場所)
秋葉原15-0905-05

神田ふれあい橋を渡ってから少し南に歩くと店はあります。Vape Treasureトレジャー秋葉原と言うそうです。 少しだけ見てみましたが、高級時計とか万年筆とか扱ってそうな雰囲気でちょっと驚きました。 なんだろうこの大人の遊び場というか社交場みたいな雰囲気は。新しい流れが始まっているのかも知れない。

[公式サイト]: ベイプトレジャー秋葉原

秋葉原15-0905-06  (撮影場所)

今日の昼飯はカレーノトリコであいがけカレーのチキン8辛を

折角、須田町界隈を歩いているのでカレーノトリコに来てみました。この界隈だとあたりや食堂かここかでいつも悩みます。 頼むのは今回もやっぱりあいがけカレー。やっぱり今回も片方を選びきれませんでした。8辛でトッピングはチキンです。 相変わらず余所に無いオリジナリティ溢れるカレーはおいしいです。ごちそうさまでした。

秋葉原15-0905-07  (撮影場所)

万世橋の袂で工事が進められています

万世橋の北東側、昔はラオックスデジタル館で今は毒リンゴじゃ無かったBIG APPLEのある方の袂では工事が進められています。 元々、船着き場として使用されてた場所だそうですが、この奥まった場所だとちょっと使いにくいように感じます。 ハシゴとか別途、用意するのかな。でも舟を係留できるスペースも無いし。

参考リンク:
羽田〜秋葉原間の舟運の実現を目指した社会実験を実施します [国土交通省]

秋葉原15-0905-08  (撮影場所)
秋葉原15-0905-09  (撮影場所)

舟運と言うなら和泉橋の所にあるような桟橋を作らないと、今後も何も無いような気がするけど。

エーデッガー・タックスがマーチエキュート神田万世橋に本日オープンしたんだけど

ご存じの通り飲食店がオープンした際、直ぐに行くことは殆ど無いのがこのサイトなわけですが、 今回は珍しくオープン前から気になっていたので行ってきましたよ、マーチエキュート神田万世橋に。 店の名はホーフベッカライ エーデッガー・タックスと言うオーストリアの老舗ベーカリー。そりゃ気になりますよ、 初の海外支店でしかも創業したの日本の戦国時代とかいう話だもん。

秋葉原15-0905-10  (撮影場所)

着いた途端、ベーカリー販売終了の告知を見て凹む。慣れて無いことしちゃダメなのかな。切ない。 一応、店舗ではサンドやお菓子は販売しているとのことで、店外まで列が伸びてました。サンドも気になるけど、 やっぱりパンが食べたいのでまた機会を見て来たいと思います。今度はもっと早く来よう。

[公式サイト]: ホーフベッカライ エーデッガー・タックス

秋葉原15-0905-11

帰宅してから気づいたけど、店前で写真に写ってる関係者らしき人って、
髪型からして本店のレシピを再現している言う野澤氏だったんじゃなかろうか。

先週日曜に閉店したFOODS SHOP WATABE

先週の土曜に最後の買い物を済ませてお別れは済ませたわけですが、やっぱりその後どうなったのか気になって見に行くわけです。 で見かけたのがコチラ。営業不振のため閉店かー。厳しい現実を突きつけられた気がします。ほぼ毎週、買い物をしていた店だし。 こちらこそありがとうございました。

秋葉原15-0905-12  (撮影場所)
秋葉原15-0905-13

三月兎の二号店は9/23で閉店するそうな

こちらも既に発表されてから捕捉の遅れていた件です。三月兎の広い方、二号店が今月の連休を最後に閉店するそうです。 一号店は正直入りにくいのに比べてこっちは間口も広くて入りやすかったんだけどな。客も安定して入っているようにも見えたけど、 こういう開店閉店は外からじゃ判りにくいから困る。

秋葉原15-0905-14  (撮影場所)
秋葉原15-0905-15

人知れずスーポジが月末に閉店していたとの話

ここ最近はこの界隈に人通りも増えてきて賑わっているわけですが、スーポジはなぜか閉店してしまいました。 もう看板も何も痕跡も無い状況です。買い取りについては、たどんの上にある買取センターにて取り扱いを継続しているそうだけど、 その案内を一時的にでもここに置いておくべきだと思うんだよな。

秋葉原15-0905-16  (撮影場所)

妻恋坂交差点そばのパソコン修理専門店リカバリーも先月末に閉店してる

閉店ばかり紹介していて何ですが次も閉店の話です。妻恋坂交差点の直ぐ側にあったパソコン修理専門のリカバリーが先月末に閉店したしそうです。 今後のサポートは神田店で引き継ぐとのこと。初心者向けの店は秋葉原でも需要があると思うんだけどなあ。 誰もが知ってる専門だけだと裾野は狭くなるばかりだし。

秋葉原15-0905-17  (撮影場所)
秋葉原15-0905-18


photo & note - 2015.9.12 :晴れ


長雨をくぐり抜けた晴天の秋葉原にて

どうも今日は。台風×2セットの影響による長雨が続いていましたけど、ようやく晴天に恵まれました。てか暑いです。 なんだろう、この蒸し暑さは。普通に歩いているだけでじんわりと汗をかく感じ。秋なのでそろそろそういう天候とはおさらばしたいのですが。 また雨も来るって言うしなあ。

秋葉原15-0912-01  (撮影場所)

B-1グランプリ食堂に来てみましたよ(3戦目)

と言うわけで久しぶりにB-1グランプリにやってきましたよっと。ここ最近、人手が疎らになってきているとの話も聞いていましたが、 久しぶりの晴天も相まってそこそこ席が埋まるくらいの混雑っぷりでした。まあ人手が減ってきたとは言え、 今まで人通りのカケラも無かった場所に人がいること自体が凄いことなんだけどな。

秋葉原15-0912-02  (撮影場所)
秋葉原15-0912-03

そういや各メニューのうち、麺ものはサイズが選べるそうになったんですね。今まで食べていたのは2/3サイズだったのか。 フルサイズはうれしいけど値段はやっぱり少し高めに感じます。こうやってみるとファミリーバザールのグルメ屋台は優秀だと思います。

秋葉原15-0912-04

北上コロッケが2個で300円、津ぎょうざは1個で300円也。北上コロッケはウスターソースで戴きましたが、 予想していたものよりも滑らかな食感でクリームコロッケか何かかと思いました。成る程、サトイモとか使ってるのね。 ただ肝心のアスパラは一体何処へいったのだろう。おいしかったけどね。続いて、津ぎょうざ。結構な大きさの揚げ餃子ですが、 食べて見ると、うん揚げ餃子です。中の餡がなかなかおいしい。でもやっぱり醤油かラー油は欲しかったな。

秋葉原15-0912-05

続いて甲府鳥もつ煮が400円、田川ホルモン鍋も400円也。もつ煮は照りが命とのことで、本当にタレの照りが凄いです。 味は見たままのこってり風味で飲んべえの人には最適なのかも。ただレバーが苦手な自分にはどれがレバーか判らず、 突然に口いっぱいに拡がるレバーがどうにも困りました。他の具材は良いと思ったけど、これには参りました。

続いて田川ホルモン鍋ですが、色々な野菜が豊富に入っていておいしかったです。ただ何味と聞かれると困るかな。 なんだか良く判らないけど色んな味がする鍋としか言いようがありません。 何にしても所々出てくるモツが良いアクセントになってると思いました。

秋葉原15-0912-06

最後は佐伯ごまだしうどん、500円也。さすがにお腹もいっぱいになってきたので最後はさっぱりと締めようと思ってこれにしました。 スープはただのお湯だそうで、真ん中にのっかてる佐伯ごまだしを溶いて食べるという変わり物です。 混ぜ終わると豚骨スープみたいに白濁したスープに変わります。これはまたこの場にいるのが不思議なくらいやさしい味に仕上がっていておいしいです。 こってりしたものを食べた後に最適のような気も。今日もいろいろ楽しかったです。ごちそうさまでした。

残すは十和田と勝浦のみになりました。次もがんばります。

ラオックス本店地下のダイソーが9/23に閉店するとの話

海外からの観光客がひしめき合うラオックス本店の地下にダイソーがあるのですが、今度の連休にて閉店することになったそうです。 と言うわけで混雑している中央通りを避けて裏手側から入ろうとしたら、こっちから入れないとのこと。 ラオックスドラッグの時はここから入れて便利だったんだけどな。

秋葉原15-0912-07  (撮影場所)
秋葉原15-0912-08

中央通り側に回って見たけど、ここから入るの?日本人ほとんどいないじゃん。 仕方無く中に入って階段途中にいる大陸系の方々を避けて降りたら右手に喫煙所とか横に出来ててまた居るよいっぱい。 その反対側に入口はありました。確かに閉店のお知らせとか出てるね。

秋葉原15-0912-09  (撮影場所)

少しだけ中を見ましたが、本来のラインナップとは程遠い観光客向けのものばかり。 中国製の日本人形が山ほど陳列されてて、これは高度なギャグか何かなのかとか思ってました。これでは閉店も止む無しなんだろうな。 最低でも裏手からの階段が使えなかったことが敗因じゃ無いのかと思いました。こんな入りにくい店ないって。

秋葉原15-0912-10

エーデッガー・タックスでパンを買ってきました

先週の開店日は着いた途端にベーカリー販売終了との悲しい告知で終わりましたが、今週もダメ元で来てみましたよ。 最近は週末に食事パンを買って1〜2週間かけて食べていたりするので、土曜はいつもパンを探して歩き回ってます。 本日は、やってる! 1人6点までだってこれはうれしい。

秋葉原15-0912-11  (撮影場所)

店内はこんな感じで狭いながらも色々と取り揃えていて心躍ります。フルーツののってるパンとかも多いけど、 自分はプレーン大好きなのでそういうのが無いものを好んで買います。 我が家ではクロワッサンの原形になったと言われるキプフェルが好評でした。手前側のやつね。

秋葉原15-0912-12
秋葉原15-0912-13

大きな食事パンを1つとキプフェル、ハンドカイザーは4つ買いました。店を出てさっそくかじってみましたけど、 これはなかなかおいしいですね。小麦本来の仄かな甘みがあって小麦をそのまま戴いている感がたまりません。 ハンドカイザーだけ10個くらい買っておきたいです。ごちそうさまでした。

秋葉原15-0912-14

他のパンもおいしそうだし、ケーキも良さそう。色々と食べてみたいですね。

ボークスのプレハブ跡地にパーキングが帰ってきます

ここはいつまで経ってもビルが出来ずにうだうだやってる気がする。ラジオ会館の一時避難場所として出来たプレハブの前もパーキングだったし。 元の姿に戻る感じというか原点回帰というか。しかし今回の緑豊かな和風提案のあるパーキングって何だろうこれは。 写真を見てもいまいち意味がわからんな。

秋葉原15-0912-15  (撮影場所)
秋葉原15-0912-16

中が少し見えたけど、確かに木を植えて剪定してるな。何が目的なんだ、これは。

秋葉原15-0912-17  (撮影場所)

いつかビルが出来るんだろうか、この場所に。バスケットコートの時代から何も無い場所だけど。

中央通りの博多風龍はビルの建て替えで閉店する模様

秋葉原界隈で一番繁盛してると言っても過言でない中央通りの博多風龍がビル建て替えにより閉店することになりました。 9月末で店を一時閉店して、建て替えが完了したら戻ってくるとか。とにかく安くラーメンが食べられて替玉2玉無料、 これが一時的にでも無くなると言うことは周りの飲食店に結構な影響が出そうな気がします。

秋葉原15-0912-18  (撮影場所)
秋葉原15-0912-19

風龍難民がどこを目指すのか気になるところです。

神戸らんぷ亭が無くなり、かつ丼屋も閉店してしまった

末広町にあった神戸らんぷ亭は運営元の業態変更でかつ丼屋に切り替わったのですが、それも今や昔話。 かつ丼屋もまた業態変更で無くなる運命となり、最後まで残った末広町のかつ丼屋も閉店してしまいました。 その後は今のところ音沙汰無いけど、他のかつ丼屋みたいに家系ラーメン屋になるんだろうか。

秋葉原15-0912-20  (撮影場所)


photo & note - 2015.9.19 :晴れ


今週末も良く晴れてる秋葉原にて

どうも今日は。今週末も晴天に恵まれたようで空はこんな感じの青空になっています。気持ちの良い気候、 と言うには少々暑いと言うか結構な暑さで日なたに居ると正直暑いです。もう少しすれば昼間でも丁度良い季候になるんですかね。 秋分の日を超えれば秋も深まってくるかな。そんなことを思いつつ万世橋に来ています。

秋葉原15-0919-01  (撮影場所)

万世橋の下では舟運社会実験の船が来ています

万世橋を通りがかった時に結構な賑わいで皆が神田川をのぞき見してたので自分ものぞいて見たら、成程。 万世橋と羽田を結ぶ舟運実験の船が来てるんですね。そういや今日からでしたっけ。報道陣向けの記事を見ましたが、 川の流れに逆らって頭から船着き場に突っ込んでて心配したけど今日の船は座席が無い。はて?

秋葉原15-0919-02  (撮影場所)

そうこうしている内に座席付きのクルーズ船がやってきました。さっきの船は浮き桟橋みたいな感じなのね。 この場所だとそうした方が安全か。ますます和泉橋の桟橋利用で良かったと思うんだけど……。 まあ何にしても皆さん楽しそうなので良い実験では無いかと。連休中のアトラクションと考えれば最適なのかも。

秋葉原15-0919-03

ただ個人的にはこのサイズの船で隅田川やその先に行くのは正直怖いです。 せめて浜松町−東京ビッグサイトを繋いでいる水上バスくらいの船でないと、急な悪天候や高波等々、 海のトラブルは考え出したら切りが無いし。羽田と繋ぐアイデアは面白いです。ただ荷物が殆ど詰めない時点で、 羽田について船で秋葉原なんてことも出来ないだろうしなあ。荷物どうすんの。 定期的と言うよりは連休のイベントクルーズで落ち着くんじゃ無いかと思ってます。

今日の昼飯は肉の万世秋葉原本店10F・千代田で黒毛和牛テンダーロインシャトーブリアンランチです

ハッピバースデー、自分ー。ハッピバースデー、自分ー。と言うわけで今日でめでたく本厄を乗り越えることになりました。 特に厄除けとかもしてなかったんで正直どこかで体調でも壊すかと思ってたんですが、無事に一年が過ごせました。 有り難いことです。そんなわけなので折角なので肉の万世に来てみました。

秋葉原15-0919-04  (撮影場所)

さて何処に行きますかね。やっぱり年に一回と言うか本厄突破なんて一生に一回だからゴージャスに行きますか。 と言うわけで10F千代田に来てみました。もう三回目で慣れたもんです。 高いと言ってもランチは比較的に安価なので敷居はそれ程でも無いんだよな。2Fのステーキハウスの方が結構やばい。あと9Fとか。

秋葉原15-0919-05  (撮影場所)

と言うわけで10Fの千代田に来てみました。さて安価なランチを……、へー限定スペシャルランチとかもあるのか。 つかこのページ、全部1万超えしてるじゃん。通常メニューとは何だったのか。 そしてまあ折角なのでというワードの元に今回もシャトーブリアン行ってみよう。200gで17,000円か。ふええ。

秋葉原15-0919-06

そしていつものアングルに。鉄板正面側を進められたんだけど、やっぱり横の方が落ち着くのでこのスタイルで。 ちなみに飲み物で黒烏龍茶を追加してます。

秋葉原15-0919-07

そしてこの眺め。デカいビルがニョキニョキ生えてるこの街ではそれ程高いわけでも無いけども、 良い眺めには変わらないと思う。

秋葉原15-0919-08

そんなことを思いつつ写真を撮っていると身形のキッチリした年配の店員から、 料理もどうぞお撮り下さい、どんどん呟いて下さいねとか言われる。万世の店員は本当によく教育されてます。

秋葉原15-0919-09
秋葉原15-0919-10

そして届く肉。おお今回の肉はすげえな。こんなに分厚い肉は初めてみました。
あるところにはあるのね。これはすごい。これこそ肉厚と言うべき肉。

秋葉原15-0919-11

と言うわけで黒毛和牛テンダーロインシャトーブリアンランチ、\17,000也。あとこれにサラダと食後のデザートが付きます。 サラダは先に来るのでもう食べちゃいました。相変わらずドレッシングおいしい。それで肝心の肉ですが、 とにかくとろけます。相変わらず凄いな。とろける食感、あふれ出る肉汁。炙り大トロみたいな感じで、 口の中であっという間に解けます。すばらしい。今回の肉だとおろしポン酢が一番合ってたと思います。

秋葉原15-0919-12

万世は肉だけじゃなくご飯も味噌汁もしっかりおいしいところがポイントです。どっちもお替わり自由なので、 どちらも戴きました。大変満足。しいて言えば焼き野菜の味付けようにドレッシングが別で欲しかったかな。

秋葉原15-0919-13

きれいに食べ終わったら席を移動してカフェバーの方で食後のアイスを戴きます。今日はピーチシャーベットでした。 ねっとり甘くておいしかったです。

秋葉原15-0919-14

はい、いつもの事ながら訪れる現実の時間です。誰だよ、ランチは比較的に安価とか言ってたやつ。ハーイ。 と言うわけで結構な支払いを済ませて店を後にしました。ごちそうさまでした。また来たいです。

ツクモDOS/Vパソコン館の1FがリニューアルしてASUSフラッグシップストアに

ツクモのDOS/Vパソコン館前で呼び込みの子がいたので何かと思ったらリニューアルしてました。 ASUSのフラッグシップストアって見るの初めてだな。折角なので入って見たけど、片方がApple、もう片方がG-TUNE、 そんな印象でした。もう少し経験を積めばオリジナリティが出せるようになるんでしょうかね。

秋葉原15-0919-15  (撮影場所)

そんことより店頭で呼び込みをしていた子がエイスースエイスースと連呼していた方が気になりました。 やっぱりASUSはエイスースが正式名称なのか。自分はアスース派です。

石丸本店跡地は既に更地になりまして

さて一ヶ月ぶりに当該地まで来てみたのですが、既に瓦礫は取り払われ、ほぼ真っ平らな更地と言うか工事用の駐車場になってました。 ヤマギワ側の取り壊しが終われば工事用のカバーも取り払われるようになるのかな。 回らなくなったターンテーブルはどうなるんだろう。

秋葉原15-0919-16  (撮影場所)
秋葉原15-0919-17

ヤマギワ側も今やすっかり瓦礫のだらけになってます。あれだけの建物も今や姿形も無くなっちゃうんだなあ。 諸行無常。でも次ってどうするんだろ、ここ。

秋葉原15-0919-18

福の神食堂が諸般の事情とやらで閉店することになったそうな

これはちょっと驚きました。今月に入ってから急に閉店することになったとか公式twitterで発表されてからと言うものの、 毎日とんでもない行列となり明日の9/20に閉店することになりました。諸般の事情ってなんだろうね。 やっぱり建物の都合とかそういうのなのかな。かなりの人気店だったと思うけど。店舗営業は難しいです。

秋葉原15-0919-19  (撮影場所)
秋葉原15-0919-20

個人的にも気になっていた店なんですが行くのに躊躇してました。 開店して少し経ってから閉店時間間際に立ち寄ろうとした所その日は終了になってて、 入口を開けっ放しで厨房とかで半裸で着替えをしてて何だか知らないけどゲラゲラ笑っていたのを見てしまったからです。 今となっては良く判らないけど怖かったんだと思います。評判とかも聞いているし味も確かであることは聞いてます。 ただあの一瞬の怖さだけがどうしても拭えなかっんだと今では思います。

じゃんぱらの下で開店準備中のBEEPは10/2にオープン予定とのこと

レトロPCやレトロゲームを取り扱う予定のBEEPは10/2にオープンすることが決まったそうです。 先月にプレオープンをしていたので直ぐにでも開店するのかと思っていましたが、やっぱり実店舗を立ち上げるのって大変なんだな。 それでも売り物のラインナップがかなり気になるのでオープンしたら見に行ってみたいです。

秋葉原15-0919-21  (撮影場所)

入口に看板もついていよいよオープンも間近になった感があります。
なんともレトロ調なイラストも良いですね。

秋葉原15-0919-22
秋葉原15-0919-23

ななはちやの跡地にプレミアムステージMARSHALダイレクトリアル2号店がオープン

何にしても店名が長すぎ問題。なんて略したらいいんだろ。プレミアム(以下略)の2号店がオープンしたそうです。 こんなに早く2号店が出来るほど客って入ってたっけと思い、最初の店舗に行ってみたら店内が人混みでいっぱいになってました。 開店当初はそんなことも無かったのに、判らないもんだなあ。

秋葉原15-0919-24  (撮影場所)
秋葉原15-0919-25

末広町のローソン上に41ミリタリー・アサルトPXがオープンしています

9/16の水曜にオープンしたそうですね。ビルの作りからして看板が付けにくくて目立ちにくいですが、 店内は結構な広さで逆に驚かされます。これだけの規模でも採算が取れるくらい市場として賑わってきたのかな。 シューティングレンジでぶっ放してやってみたいんですが全くの素人が行っても大丈夫なんだろか。

[公式サイト]: 41ミリタリー・アサルトPX

秋葉原15-0919-26  (撮影場所)
秋葉原15-0919-27


photo & note - 2015.9.26 :曇り


たまには昭和通り口から秋葉原入り

どうも今日は。珍しく日比谷線経由で秋葉原へ来ています。岩本町勤務の時は昭和通り周辺をよく歩いていましたけど、 最近は行こうと思わないと足を運ばなくなった気がします。もうちょっと万遍なく歩いた方が良いとは思うんですが、 なかなかそういうわけにもいかなくて。こういうバランスを取るのも結構大変なのです。

秋葉原15-0926-01  (撮影場所)

ヨドバシ横のトラベレックスも9/15(火)に閉店してた件

となりのATMについては結構早めに閉店案内が出ていたと思うのですが、 その横にある両替店のトラベレックスまで同日に閉店するとは思いませんでした。日本人にはあんまり縁の無い店ですが、 これ海外からの観光客には困った話だよな。これを撮っている時に、何人も告知を見てOh...とか言ってるのを見かけたし。

秋葉原15-0926-02  (撮影場所)
秋葉原15-0926-03

当然のことながら英語での告知も出てます。でも海外からわざわざ来られて両替しようと思ったら銀座か上野行けってそりゃないよ。 おもてなしの心は何処行った。海外からの観光客が増え続けているのに閉店してどうすんだ。今が出店のチャンスなんじゃないの、これ。

秋葉原15-0926-04

ヨドバシ8Fはレストラン街からワイワイグルメに変わるってよ

誰だこの名前付けたやつは。ワイモバイルくらい恥ずかしい気がするけど、まさかフロア全体をこう呼ぶんですかね。 8月半ばに閉店祭り状態でしたが、今もまた各所で閉店するとの情報が流れて来ています。もうどうせ工事で閉店しちゃうんでしょ。 これ見て今日は上に上がる気も無くなっちゃいました。正直めんどい。

秋葉原15-0926-05  (撮影場所)
秋葉原15-0926-06

最初から告知しておけばいいのに何で情報を小出しにしてくるんだろう。こんな感じだと現行店舗で働いている人も大変そうだ。 ヴィドフランスみたいに閉店告知を出して直ぐに引っ込めたり、閉店期日前に閉店告知を公式サイトで案内されたり。 ヨドバシの広報、下手だなあという印象。

おむすび権米衛は9/30に閉店するそうです

あーここも閉店しちゃうんだ、と普通は思うんですが今回はそう言うわけでもなく。 と言うのも9/14に公式でいきなり9/15に閉店するとか言う告知を出して、次の日普通に営業してて???となった経緯がありまして。 その後で直ぐに公式が9/30に修正したりと本当に何やってんのヨドバシと言う流れです。なんですかね、これは。

秋葉原15-0926-07  (撮影場所)

ベルサール秋葉原ではコープみらいフェスタが開催してました

毎週のようにイベントが開催されているベルサール秋葉原ですが、今週の土曜はコープみらいのイベントが開催されてました。 パーツやゲームのイベントならちょっと目を通すだけで移動するのですが、こういう食のイベント系だと引き寄せられるように入るようになりました。 最近は胃袋に忠実な気がします。

秋葉原15-0926-08  (撮影場所)
秋葉原15-0926-09

入口直ぐにおいてあったのがこのトラクター。これってもしかしてヤンマーのトラクターですかね。 確かフェラーリをデザインした工業デザイナーがデザインしたとかいうやつ。こんなの乗ってムキムキの姉ちゃんが出てきたら惚れるわ。 今はこういう格好いいのもあるのね。

秋葉原15-0926-10

B1はこんな感じ。とにかく家族連れが多いという印象。大きな休憩コーナーも完備されてるからなあ。 なんで自分はここに居るんだろう。

秋葉原15-0926-11

続いて1F。とにかく小さいスペースがたくさん並んでいます。どうやら色々なものを販売していたみたいですが、 既に閉店モードになっているブースが殆どでした。これはもう少し早く来るべきだったな。

秋葉原15-0926-12

最後に2F。色々な体験コーナーもあったようですが、今はフィナーレイベントが行われてました。 秋葉原らしくないイベントですが、こういうのも含めて全てを受け止める秋葉原の懐の広さが垣間見られた気がします。

秋葉原15-0926-13

炉ばたがリニューアルして炉ばた石くらに店名を変更してる件

そういや炉ばたの改装が終わって名前が変わったという話を耳にしていたので見て来ました。おー、確かに石くらって名前が追加されてますね。 それにしても随分と小綺麗になりましたね、ここ。昔懐かしい居酒屋で昼は定食屋という印象だったんですが、 小洒落た小料理屋みたいに見えます。メニューも綺麗になってるし。

秋葉原15-0926-14  (撮影場所)
秋葉原15-0926-15

新装開店の経緯が掲示されてたので見てみました。炉ばたと萬里本店、万里が全て同じ会社で営業してたとは知りませんでした。 しかし萬里本店は創業50周年になるんだ。炉ばたは46年目。思ってたよりも凄い店たちでした。

秋葉原15-0926-16

三月兎の二号店は連休最終日で閉店済み

元はサクセスの2号店でしたっけ。そこそこの広さだったこともあり、何れは一号店がこちらに吸収されるものだと思ってました。 まさか古民家店舗の1号店が残るとはなあ。今はもう営業を終えて後片付けで忙しそうに人が出入りしてました。 両隣のビルが壊されてるんだけども今後はどうなるんだろう、ここ。

秋葉原15-0926-17  (撮影場所)
秋葉原15-0926-18

今年の7月に輸入DVD&BluerayショップSaleは閉店したとの話

公式ツイッターで閉店する話は見たのですが、いつまで経ってもビル案内から告知が外されなければ看板も変わる様子が無かったので見て来ました。 結果、ああやっぱり閉店してますね。簡素な告知になってるけど、いつ閉店したんだろう。 それにしてもソフト売りの店舗が続々と閉店している気がしてなりません。

秋葉原15-0926-19  (撮影場所)
秋葉原15-0926-20

秋葉原では音楽CDや映画DVD&BDを買う場所が本当に少なくなりました。

遊技場、秋葉原製作所の上に発掘!グラドル文化祭ってのがオープン準備中

直ぐに閉店するだろうと言われながらも頑張り続けている遊技場の上で新たに発掘!グラドル文化祭とかいう店がオープンするそうです。 365日、グラドルが文化祭やってるって言われてもなあ。どう反応したら良いのか判らないから困る。 こういう店舗が増えてきてる気がするけど、需要ってやっぱりあるのかねえ。

[公式サイト]: 発掘!グラドル文化祭

秋葉原15-0926-21  (撮影場所)

中央通りのリバティー跡地にドラッグストアの看板が付きました

ここはリバティーの10号店でしたっけ。途中で閉店したんだか復活したんだか良く判らないまま営業を続けていたと思うんですが、 これまたいつの間にか閉店していた良く判らない店舗でした。その跡地は新たにドラッグストアの看板が取り付けられてます。 立て看板は中国系観光客へのアピールなのかな。

秋葉原15-0926-22  (撮影場所)

アキバ田代通りのすき家の上にシマムラストリングス秋葉原がオープン予定

中央通りから一つ東側に入った場所にあるのはアキバ田代通りですが、すき家の上に新たにシマムラストリングス秋葉原がオープンするそうです。 島村楽器のバイオリン専門店が移設し屋号を改めて生まれ変わったのがこの店だそうな。2Fが店舗、音楽教室で、3Fがヴァイオリンのリペア工房とのこと。

[公式サイト]: シマムラストリングス秋葉原

秋葉原15-0926-23  (撮影場所)
秋葉原15-0926-24

この松孝商事ビルですが、久しぶりにビル案内を見てみたけど色々変わっているのね。 今は秋葉原ソフトとかいう会社に東京ボイストレーニングスクールなんてのもあるのか。ここも店の動きが早いです。

秋葉原15-0926-25

twitter
ta_i7

topics
B-1グランプリ食堂に来てみましたよ(3戦目)

repo
あいがけカレーのチキン8辛・カレーノトリコ
黒毛和牛テンダーロインシャトーブリアンランチ・肉の万世秋葉原本店10F・千代田

photo & note
2015.9.5
2015.9.12
2015.9.19
2015.9.26

log
2004.5
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6
2010.7
2010.8
2010.9
2010.10
2010.11
2010.12
2011.1
2011.2
2011.3
2011.4
2011.5
2011.6
2011.7
2011.8
2011.9
2011.10
2011.11
2011.12
2012.1
2012.2
2012.3
2012.4
2012.5
2012.6
2012.7
2012.8
2012.9
2012.10
2012.11
2012.12
2013.1
2013.2
2013.3
2013.4
2013.5
2013.6
2013.7
2013.8
2013.9
2013.10
2013.11
2013.12
2014.1
2014.2
2014.3
2014.4
2014.5
2014.6
2014.7
2014.8
2014.9
2014.10
2014.11
2014.12
2015.1
2015.2
2015.3
2015.4
2015.5
2015.6
2015.7
2015.8

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2018
since 2003.12.30