夜を往け akihabara p 【log 2015.10】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
photo & note - 2015.10.3 :夕暮れ


夕暮れ時の秋葉原にて

どうも今日は。そろそろ今晩はになりそうな5時過ぎに秋葉原へ来ています。珍しく土曜に仕事が入ったので中途半端な時間になりました。 夜を往けの割りに最近は昼ばかりでは無いのかという話もありましたので、これでようやく面目躍如ですね。 ただ今日の仕事は振替休日も何も無いので憂鬱な夕方を過ごしております。

秋葉原15-1003-01  (撮影場所)

電気街口の腫瘍とも言うべき絵売りが居なくなったと言う話

先月末で閉店したとか移転したとかいう話が俄に出てきまして、色々とネットとか調べていたんですが決め手になる話がどうしても見つかりませんでした。 ただ流れてくる情報では、業者が全てトラックで運んで行ったとか、内装業者が現状復旧工事を進めているとか、 そういうのばかり。いよいよ撤退と判断して良いですかね。

秋葉原15-1003-02  (撮影場所)
秋葉原15-1003-03  (撮影場所)

エウリアンという呼称すら嫌いなので絵売りと言い続けてますが、 家電やゲーム、PCを売ってる中で詐欺行為をはたらく連中が堂々と商売していた事実。 このクソみたいな連中が居たおかげで秋葉原電気街にどれだけ迷惑が掛かっていたのか考えただけでも虫酸が走ります。 電気街の腫瘍と言うべき存在だったよ、連中。

秋葉原15-1003-04

裏手にある星野ビルとは独立して立っているビル。今は電器メーターも止まってます。 郵便ポストには養生テープで塞がれてる。もう二度と来るなよ、バーカ。

秋葉原15-1003-05

銀座に引っ越したとかいう話も聞くけど本当のところどうなんだろう。のたれ死ねばいいのに。

ヨドバシ1Fのすしざんまい跡地はdocomoショップになってるってどういうことなの

今年の8月に惜しまれつつ閉店したすしざんまいの跡地にまさかのdocomoショップってどういう判断だ。 閉店してから音沙汰が無いとは思っていたけど、まさか壁をブチ抜いてdocomo売り場を増床するとは。 見てると海外からの観光客らしき方々が残念そうに去って行く姿を見かけました。折角定着したのに勿体ないなあ。

秋葉原15-1003-06  (撮影場所)
秋葉原15-1003-07

家電屋なので売り場を広げたと思えば間違ってないんだけど、折角、 海外にまで浸透している人気スポットを何処の街にでもある携帯ショップに切り替える発想が判らないんだよな。 秋葉原でのアドバンテージを自分から捨てるとは思いませんでした。本当、勿体ない。

おむすび権米衛の跡地にはコールドストーン・アイスキャンディが期間店舗として登場

と 10月になって少しずつ気温が下がっている昨今ですが、おむすび権米衛の跡地にコールドストーン・アイスキャンディが出来るそうです。 今頃アイス屋がこんなビル風の強い場所に来るとは思いませんでした。確かアイスを混ぜながら歌い出すやつだっけ。 アイスキャンディ専門店の方はやらないのかな、あの羞恥プレイ。

[公式サイト]: コールドストーン・アイスキャンディ

秋葉原15-1003-08  (撮影場所)
秋葉原15-1003-09

期間は10/4から10/25になるそうです。こんなに本格的に看板とか用意してるけど期間店舗なのな。 その次ってどうするんだろう。期間貸し店舗みたいな扱いになるんだろうか。

新しく生まれ変わりつつあるヨドバシカメラの8Fへ行ってきましたよ

夏頃にヨドバシの8Fについては閉店する店舗や新たに開店する店舗で一喜一憂していたわけですが、 結局、全て作り替えることが判って個人的にトーンダウンしてました。じゃあ最初から案内しておけよって感じで。 まあそうは言ってもどんなものか気になるので見て来ましたよ。未だ半分は改装中なので北側半分だけですけども。

秋葉原15-1003-10  (撮影場所)

駅側、南側のエレベータを上がるとこんな感じ。エスカレータの周辺が工事用の防護壁で埋め尽くされているので妙に殺風景です。 どこかのだるそうな熊みたいな赤いのがいるけど、このまま放置しておいて良いのだろうか。それはさておき、 エレベータ横にセブン銀行のATMが出来るようです。

秋葉原15-1003-11

防護壁には幾つもこんな感じで案内が掲示されています。10/2から13店舗、11/20からは17店舗がオープンします。 トータル30店舗になるのか。秋葉原No.1の新グルメスポットとか自分でNo.1とか言うのはどうかと思うよ。

秋葉原15-1003-12

殺風景の壁を通り抜けて行くと現れたのはYODOBASHI YOKOCHO。急に祭りみたいな雰囲気で非常に賑わっていると言うか、 なんだか別世界に来たような雰囲気。どこの店舗も壁を極力無くし境目が曖昧になってるのが印象的です。 確かにこれだと圧迫感みたいなものは無くなるな。とにかく一体感が凄い。

秋葉原15-1003-13
秋葉原15-1003-14
秋葉原15-1003-15

屋台街みたいな賑やかな雰囲気で食事をしたい人には最適なのかも。そのくらい店舗間の垣根が無いくらい一体感があります。 ただどこかの店でクルクルパーが騒ぎを起こすとフロア全体の雰囲気をまとめて悪化させてしまう諸刃の剣ではあるけども。 自分が食事してるときにクルクルパーが暴れませんように。

ヨドバシ1Fのサンマルクカフェも閉店してしまう模様

ヴィドフランスの閉店も撤回されたこともあるし、ここは手を付けないと思ってました。今度の連休で閉店するのか。 岩本町で仕事してた時はサンマルクかヴィドフランスのどちらかを良く利用してたなあ。 ここも閉店した後でdocomoみたいソフトバンクの拡張スペースになったらどうしよう。すげーなりそうな気がしてきて困る。

秋葉原15-1003-16  (撮影場所)
秋葉原15-1003-17

ヴィドフランス、本当に大丈夫だよね。なんだか心配になってきた。

なぜか和風庭園付きのコインパーキングが出来た件

先月にも少しだけ紹介した件ですが、閉店屋がよく利用する週貸し店舗の隣に和風庭園が登場しています。 こないだから植林して剪定してたのは見かけたんですが、まさかこんなに本格的なものをこさえるとは思いませんでした。 土地所有者のダイビルのセンスがどうにも判らん。竹藪についで今度は和風庭園とか。

秋葉原15-1003-18  (撮影場所)

一応、庭園の横に「秋葉原の小庭」とか説明書きがあるけど、四季折々の表情を見せる緑とか言うなら針葉樹の松を植えちゃダメだろ。 それ一番季節感ないじゃん。

秋葉原15-1003-19
秋葉原15-1003-20

いろいろお題目というか講釈たれてます。でもここ単なるコインパーキングなんだよな。 何れは壊す場所にこんなに力を注いでどうすんだろ。

秋葉原15-1003-21

裏手に回るとこんな感じ。こうやって見るとコインパーキングとしては結構スタイリッシュだし緑も多いので良さそうに見えます。 いや本当必要ないんじゃないの、あの庭園。どんな判断だ。

秋葉原15-1003-22  (撮影場所)
秋葉原15-1003-23

夜の秋葉原電気街にて

夜と言ってもまだ夕方6時なのですが、外はこんなに暗くなってもう夜の帳が下りています。 こうやって夜の電気街を撮るのも本当に久しぶり。電気街の夜景といったらやっぱりこのアングルがお気に入り。 後は万世橋の袂から撮るのと末広町の交差点近くで撮る眺めも好き。やっぱり電気街は光り輝いていて欲しいのですよ。

秋葉原15-1003-24  (撮影場所)
秋葉原15-1003-25

レトロPC、ゲーム等を販売する秋葉原BEEPがオープン早々大人気

オープン前から気になっていたレトロPC、ゲーム、その他諸々を買取販売するお店がオープンしました。 これは客が集まりそうとか思ってましたが、まさか店外まで客が溢れて入店制限まで掛かる程とは思いませんでしたよ。 夜7時を過ぎてやっと制限が解消されて入ることが出来ました。

秋葉原15-1003-26  (撮影場所)

確かにこれは心に響くものがあるな。忘れていたレトロPCやレトロPCゲームが所狭しと並んでいて心躍ります。 ただ自分としてはPC-8801世代なのでその辺りのゲームがもっと多ければ良かったのになという印象。 ある程度ハードとソフト、世代のバランスを取っているのかな。個人的にも大変面白いお店でした。

麺屋頃場の跡地に風龍がやってくるってよ

お盆明けくらいからシャッターの閉まったままになっていた頃場ですが、その跡地にまさか風龍が来るとは思いませんでした。 中央通りで繁盛していた店舗が建物の都合で閉店することにはなったけど、徒歩数分のところで店舗を作るとはね。 果たして同じような繁盛店になるかどうか気になるところです。

秋葉原15-1003-27  (撮影場所)

居抜きになっていたからなのか、準備期間が妙に早いな。

中央通りの絵売りの横で桜ドラッグストアがオープンしてるけど

この店がターゲットにしている層は一体どの辺りなんだろう。中国語の案内があったりするけど、 フィギュアカプセルとかカタカナ文字があったり日本お土産って日本語でそのまま書いたらダメじゃねーか。 でも店内とかを見る限り、海外からの観光客、主に中華圏がターゲットなのかなあ、ここ。今は客いなかったけど。

秋葉原15-1003-28  (撮影場所)

末広町にいる絵売りはしぶとく営業中

以前この場所から絵売りが撤退した時は喜んだものですが、また舞い戻ってくるとは思いませんでしたよ。 しかも駅前にいた連中よりも追尾行動がしつこい、違うんですよ−、じゃねーぞコラア。隣の店舗の写真を撮ろうとすると、 すーっとファインダーから外れる動きも地味にむかつく。さっさと潰れますように。

秋葉原15-1003-29  (撮影場所)

今日の夕飯は魚がし日本一で握り寿司をあれこれと

そろそろ夜も8時近くなりお腹も空きました。ここ最近、立ち食い寿司という大人の悪い遊びを覚えてしまったので、 回転寿司や立ち食い寿司の店へ行くことも増えてきました。その代わりにファストフードの店が少し減ったかな。 と言うわけで今日は駅のアトレ1の1Fにある立ち食い寿司の店、魚がし日本一に来ています。

秋葉原15-1003-30  (撮影場所)
秋葉原15-1003-31

基本的に中はカウンターしかないので本当に立ち食いの店舗になります。店員にこちらへどうぞーとカウンターへ案内され、 そして竹か笹の葉をカウンターに出してもらったら開戦。ひたすらカウンター内にいる店員に声をかけて注文するのみ。 ここで決めあぐねているといつまで経ってもありつけません。注文するタイミングが結構難しくて、 不慣れであれば最初からセットものを頼むのもアリかも知れないです。

秋葉原15-1003-32

まずは外の広告にも出ていた炙りサーモンと炙りえんがわを戴きます。基本的に生魚は余り得意ではないので炙り系が好みです。 炙りサーモンは見たままの味だけど、えんがわは炙るとトロっとした食感になっておいしいです。

秋葉原15-1003-33

続いて、びんちょうと上あなご。最近、鮪のなかではびんちょうマグロのねっとりした食感がお気に入りです。 あと穴子。一番好きなネタです。ふっくら香ばしくておいしかったです。

秋葉原15-1003-34

ヒラメに炙り中トロだったかな。白身魚とこってりしたのを交互に食べる邪道そのものですが、 別にコースを食べてるわけじゃ無いんだから好きに食べさせてくれよ。口直しに飲む粉末のお茶も結構好きです。

秋葉原15-1003-35

この後、更に色々と食べて最後にヤリイカとネギトロ食べておしまい。しめて2,160円也。 サッと入ってパッパと食べてさっさと帰る。江戸っ子みたいな食べ方が堪能出来るのも立ち食い寿司の魅力かも知れないです。 また来て他のネタも覚えたいです。ごちそうさまでした。


photo & note - 2015.10.10 :曇り


連休初日の秋葉原にて

どうも今日は。先週は久しぶりに仕事が入ったので夕方になりましたけど、今週はいつも通り昼過ぎに秋葉原入りしています。 既に中国の国慶節も終わっているはずなんですが、やはり大陸系の観光客が多いですね。 本当に観光客が増えたなあ。あと五年くらい経ったらどんな風になっているんだろう。

秋葉原15-1010-01  (撮影場所)

駅前の絵売り跡地では現状復旧の工事が進められています

先月末に閉店したのでは無いかと俄に騒がれているのが電気街口前の腫瘍、絵売りですけども、今はこんな感じになってます。 どうやら現状復旧が進められているようで、中身はもう殆ど取り払われているようです。しかしあれだけ隆盛を極めていた連中の末路がこれか。 本当、もう二度と来ないで欲しい。

秋葉原15-1010-02  (撮影場所)
秋葉原15-1010-03

B-1グランプリ食堂に来てみましたよ(4戦目)

はい、そんなわけでB-1グランプリ食堂に来てみましたよ。これでもう4回目になりますが、ようやっと全メニューをコンプリートしました。 毎日食べるものでも無いけど、時々食べたくなるメニューばかりなので今後は月一での利用になるかな。 しかし真冬に外で食べるのは本当にどうするんだろう。

秋葉原15-1010-04  (撮影場所)

土曜の昼間ですが混雑はそこそこと言った感じで、定着は出来て居たようにも感じます。 ただ空いているせいか一つ一つのキャラバンにスタッフが1人のワンオペ状態で結構大変そうなんですが、 忙しい分、接客があまり宜しくないのが残念です。

ただこれちゃんと店のシステムを案内する人が少なすぎなんだよな。 初めて来た人への案内が足りないので各キャラバンに余計な手間ばかりかけさせているように見える。 この辺りはちゃんと改善して欲しいです。これじゃリピーターも増えないよ。

秋葉原15-1010-05

十和田バラ焼き、500円也。勝浦タンタンメンのハーフで500円也。バラ焼きの方はトレイの半分をご飯にすることも出来るそうです。 甘辛いタレで焼かれた牛バラはおいしいですね。ただタマネギはもっと焼いてしんなりさせた方が好みです。 タンタンメンの方は麺だけ食べている分にはそれほど辛くも無いのですが、スープを一口飲んだ瞬間にむせました。 ああこれは辛さに弱い自分には無理なやつだ。好きな人は好きかも。自分にはちょっと厳しいかな。

秋葉原15-1010-06

はい、富士宮やきそばのフルサイズ、700円也。ちょっと足りなくなったので富士宮の例のアレです。 通常のハーフサイズではトレイ半分になるんですが、フルサイズはこんな感じのサイズになります。 安定したうまさ、と言いたいところなんですが野菜と麺の比率がイマイチだったり妙にネギばかりが口に残るのは改善して欲しいところ。 ファミリーバザールのグルメ屋台の方がおいしいんじゃ困るでしょ、公式なんだから。何にしてもごちそうさまでした。

UDXの広場でちよくるの試乗会、登録会が開催されてます

放置自転車をなくそうとの啓発の意味もあるようでレンタサイクルのちよくるの試乗会と登録会が開催されています。 自転車の置き去りが問題と言うより殆どが持ち去られて乗り捨てられた結果が放置自転車だと思うけどな。 多分、盗られた人も困っていると思うよ。持ち主へ速やかに返せる仕組み作りが大事ではと思ってます。

秋葉原15-1010-07  (撮影場所)
秋葉原15-1010-08

そうは言ってもこういうレンタサイクルの仕組みは大変面白いと思っているので、そろそろ登録しようと思っていながらも保留中。 と言うのも秋葉原を歩く時はよくビルの上の方を見上げたり横を見たりキョロキョロと挙動不審になりつつ移動してるので、 こういうものに乗ってしまうと気づくものにも気づけない気がして。

秋葉原15-1010-09

秋葉原から他の地域へ行く手段としてなら利用する価値は充分にありそうなんだけど。

昌平橋ビルは10月より取り壊し工事が始まる模様

丁度、総武線各駅と中央線の間に挟まるエリアで一際目立っている昌平橋ビルが取り壊しになるそうです。 他のニュースサイトでは随分と前に取り上げられていたと思いますが、この界隈に来ることが殆ど無いので遅くなりました。 この界隈もいよいよ再開発の波が押し寄せて来たと言うことなのかな。

秋葉原15-1010-10  (撮影場所)
秋葉原15-1010-11  (撮影場所)

立食い焼肉の治郎丸の下に今度はローストビーフ丼の大野がオープン準備中

この場所も随分と肉々しい店ばかり揃ってきた気がする。既に1Fには立食い焼肉の治郎丸がオープンし人気を博していますが、 その下には今度はローストビーフ丼の専門店が登場するようです。そういや最近はローストビーフ丼とか流行ってるしなあ。 そんな流行りのジャンルの飲食店が直ぐに登場するのが現在の秋葉原。

秋葉原15-1010-12  (撮影場所)
秋葉原15-1010-13

銘無しのローストビーフ丼が1,080円で和牛は1,404円か。こういう丼の店で肉の生産地に沿ったメニューを選ばせるのも珍しい気がします。 最初はかなりの客が来ると思うけど、継続的に客が集まるのかが気になるところです。

秋葉原15-1010-14

Nゲージ鉄道模型専門店のグリーンマックス・ザ・ストアが店舗拡張するとの話

浜田電機や西川電子部品の上にはグリーンマックス・ザ・ストアというNゲージの専門店があるのですが、 来週19日よりリニューアル工事のために臨時休業するそうです。そういや5Fにおとくケータイ.netとかいうのがあったけど、 こっちは8/31に閉店したそうです。その跡地とかに店舗を増床するんですかね。

秋葉原15-1010-15  (撮影場所)
秋葉原15-1010-16

カラオケ・アニソンCAFEがどうのって店がオープン準備してるそうな

場所は三月兎の二号店が閉店した宝ビルのようですが、何階になるんだろう。1階だったらそこに案内を貼り付けると思うけど、 実際には取り壊し中のお隣の防護壁だったりビルの入口だったり。上に空いてるフロアってあったっけな。 防音設備とかも大丈夫なんだろうか。他のフロアで下手なカラオケとか聞こえてきたら怒るだろ。

秋葉原15-1010-17  (撮影場所)
秋葉原15-1010-18

スーポジ跡地には関西系のショップ、PCコンフル秋葉原店が開店準備中

ここ最近、関西系のショップが秋葉原へ進出という話を聞きますが、今回は中古PCショップのPCコンフルという店が来るそうです。 場所はスーポジの跡地。そういや斜め向かいにあるタケルも関西系だっけ。まだ看板も何もついてないですが、 運営元のTCEによれば10/29(木)に開店するそうな。

参考リンク: 株式会社TCE (PCコンフル運営元)

秋葉原15-1010-19  (撮影場所)

PCステーション キャプテンは神田明神下から芳林公園そばにお引っ越し

150年近く続いた田島生花店の跡地にオープンしたPCステーション キャプテンが10/3より芳林公園そばに引っ越したそうです。 今はその案内だけがシャッターに貼り付けられています。結構モダンな雰囲気の場所にPC店が出来たものだと思っていたんですが、 やっぱり三丁目の方が客も多いのかな。

秋葉原15-1010-20  (撮影場所)
秋葉原15-1010-21

そんでもって引っ越した先がこちら。ここって以前はレンタルスペースか何かじゃなかったっけ。 時々、アート系のイベントとかやってた気がするんだけど、今後は固定店舗に切り替えたのかな。

秋葉原15-1010-22  (撮影場所)

千代田の秋まつりが開催中とのことですが

基本的に神田ばっかりで秋葉原界隈は殆どイベントが無いじゃないですか。神田スポーツ祭りに神田カレーグランプリ、 神田古本まつりとかこれからのイベントで気になるものが多いですが唯一秋葉原に関わるのは神田川・日本橋側クルーズくらいかな。 千代田観光まつりからスルーされてる秋葉原ってどうなの、それ。

秋葉原15-1010-23  (撮影場所)

まあそんなイベントをしなくても秋葉原なら人が集まるとか思ってるんだろうなあ。

博多風龍の跡地は早速派手にぶっ壊されている模様

先月末に閉店してから大して日も経っていませんが、今はもうこんな感じでカウンターやら何やらが派手にぶっ壊されています。 こういうのは一度壊し始めると早いものですが、中央通り側が人通りも多いので先ずは横穴を開けたのかなと思っています。 でも上の階も凄く壊しにくそうなビルだな、ここ。

秋葉原15-1010-24  (撮影場所)
秋葉原15-1010-25


photo & note - 2015.10.17 :曇り時々晴れ


JR秋葉原駅構内にある味噌屋与六が10/25に閉店するそうな

どうも今日は。ここ最近は各所で閉店開店が続いているわけですが、秋葉原駅の構内でもその波が来ているようで。 Tokyo Food Barの一角を担っているラーメン屋、味噌屋与六が10/25に閉店することが決まったそうです。 客入りも悪くない店でしたが次に入るだろうテナントの話も聞きますし。なんだか勿体ない話です。

秋葉原15-1017-01  (撮影場所)
秋葉原15-1017-02

次にくる店と言うのが九州じゃんがらの姉妹店である東京じゃんがらって話なんですが、 秋葉原に来るなら本店行きなよって感じなのですが需要はどのくらいあるんだろう。他の駅にある店ってどのくらい繁盛してるのかな。

土曜の昼下がり、秋葉原にて

改めまして、今日は。土曜の昼過ぎに秋葉原へ来ています。今日の天気は基本的に曇りですが、 時々日が差してくるような何とも中途半端な感じ。まあ雨が降るよりは良いのかな。街を歩くには丁度良い案配の気温ですね。 今のような気候が長く続けば良いのですが、寒くなりだすと本当に早いからなあ。

秋葉原15-1017-03  (撮影場所)

B-1グランプリ食堂は第1章を終了し、テナントを入れ替えて第2章に

先週、ようやっと全メニューをコンプリートしたばかりなんですが、今週末にてテナントの入れ替えが行われるそうです。 今のものは第1章だそうで、その内の8テナントを入れ替えて来週金曜には第2章になるとの話。 このテナントの入れ替えはどういう基準で行われているんだろう。繁盛してる順番とかなのかな。

秋葉原15-1017-04  (撮影場所)

今回は肉系の団体が増えて何とも肉々しいラインナップになりつつも出雲ぜんざいとかの甘味も追加して冬や正月に向けて準備万端な感じもしますが、 富士宮、横手がOUTになるのでかなりショックではあります。焼きそばではひるぜんも終わっちゃって残るのは浪江のみ。 新たに来るのは小樽あんかけ焼きそばの1つのみ。

秋葉原15-1017-05
秋葉原15-1017-06

そんなわけで食べ納めということで、富士宮やきそば、横手やきそば、ひるぜん焼きそばの三点を昼飯に食べてきました。 各500円也。やっぱり富士宮と横手を並べて食べられる貴重なスポットが無くなるのは寂しいですね。 次に来る小樽がおいしいことを祈ります。しかしまあお腹に重そうなメニューばかり増えてコンプリートするのも時間が掛かりそう。 何にしても焼きそばはおいしかったです。ごちそうさまでした。

参考リンク:
B-1グランプリ食堂“第2章”始めます (pdf) [B-1グランプリ食堂]

ヨドバシ1Fのサンマルクカフェが閉店しています

先々週にも紹介しましたがヨドバシカメラ1Fの顔とも言うべき場所にあったサンマルクカフェが閉店しています。 ここは常時、店内が満席になるくらいの繁盛っぷりでしたが、あえなく閉店となりました。 次はすしざんまい跡地みたいにソフトバンクの店舗が拡張したらどうしようとか思ってましたけどそれは避けられたようで何より。

秋葉原15-1017-07  (撮影場所)
秋葉原15-1017-07

こちらの跡地にはブリオッシュ・ドーレというベーカリーカフェがオープンすると言われています。 アルバイト情報では既に情報が出ていますね。こういう情報ってどこまで載せて良いものなんだろ。

中央通りにあるAOKIがリニューアルオープンしています

確か2009年にオープンした店なので6年目のリニューアルという事でよいのかな。 今回はB1にレディースフロアを作ったことが目玉みたいです。確かに店員でも女性陣が複数呼び込みをしてたな。 ただオープン当初はB1から5Fの6フロア構成だったけど今は4フロアに縮小してる模様。4Fは居酒屋か何かになるんですかね。

秋葉原15-1017-08  (撮影場所)
秋葉原15-1017-09

一方、AOKIがセールや何かをする度にベルサール秋葉原でアウトレットセールを行うコナカ。 毎回よくやるわ。固定店舗に対する嫌がらせをここまで続けられるのは本当に凄い。 でもこれを見てコナカには二度と行きたくないと思いましたけど。

秋葉原15-1017-10  (撮影場所)

木曜に本オープンしたローストビーフ大野の列がすごい件

プレオープンの時からも列は目立っていたと思うけど本オープンしてからというか各所で書かれたレポの影響で今はこんな有り様になっていまする 山盛りローストビーフ丼は他の地域で話題になっていた呼び水はあるにしても、やっぱり人が集まっている街なんだなと改めて認識。 あとミーハーな人が多すぎ。

秋葉原15-1017-11  (撮影場所)

だたこうやって人気店が作られていくんだなあと感心しながら見ています。やっぱり宣伝は大事。

リビナヤマギワも殆ど取り壊されたようで今は空が広いです

以前より取り壊し工事の続いてたリビナヤマギワも今はすっかりこんな感じで跡形もなくなって来ています。 まだビルの1F部分を壊しているようですが随分と空が広くなりましたね、この界隈も。この跡地って結局の所、 どうするつもりなんだろう。マンションにするにしても真ん中には道路もあるし。

秋葉原15-1017-12  (撮影場所)
秋葉原15-1017-13

神田明神下の交差点から見るとこんな感じ。やっぱりビルになるんだろうけど、 それまでは観光客用の有料バス駐車場にしてみてはどうだろう。

秋葉原15-1017-14  (撮影場所)

たどんの上には色々なテナントが出来ている件

つい最近、たどんの上に色々とテナントが増えていることに気がつきました。スーポジの東日本買取センターが出来たのは気づいていましたが、 その上には3Fにアキバオーディオ(須田町にある秋葉原オーディオとは別の店)、4Fに携帯買取専門店のMiMiモバイルがありました。 あちこち見てると思ってるけど気づかないものです。

[公式サイト]: アキバオーディオ  MiMiモバイル

秋葉原15-1017-15  (撮影場所)

PCコンフルのオープン予定地に看板が付いています

おおこれは判りやすい。先週も紹介しましたがスーポジの跡地にオープンする予定のPCコンフルですが、 一週間の内に看板が取り付けられたようです。今はPCショップと一目でわかる看板が取り付けられてます。 最近、こういう判りやすい看板って珍しい気がします。やっぱり新たにPCショップが出来るとうれしいですね。

秋葉原15-1017-16  (撮影場所)

麺屋頃場跡地に博多風龍がオープンしています

さすがに居抜きだけあって発表からオープンも早かった気がします。中央通りでいつも行列が出来ていた店舗がビル取り壊しで閉店になったから、 ここがその代わりの店舗といったところになるのかな。 まあでも知名度の高い風龍が入れ替わりの早い場所でどこまで繁盛するか気になるところです。

秋葉原15-1017-17  (撮影場所)

ボヤ騒ぎのあった麺屋きわみはしばらく休業するそうで

先週にボヤ騒ぎのあった麺屋きわみですが、その後は改装のためしばらく休業するとの張り紙が貼られています。 確か直ぐに貼られたと思うんだけど、これは結構時間が掛かる流れなんでしょうかね。それほどおいしいという話も聞きませんが、 結構長く続いている店で客も付いているようだし早く復帰して欲しいものです。

秋葉原15-1017-17  (撮影場所)
秋葉原15-1017-18

飲食店向けの厨房機器設備販売で有名なテンポスが秋葉原にも出来るという話

最近は飲食店のオープンばかりが続く秋葉原ではありますが、今度はその飲食店を支える厨房機器設備販売で有名なテンポスの新店舗が出来るそうです。 そりゃこれだけ飲食店が増えたりすれば設備会社も注目するわな。テンポスアキバは10/26にオープンするそうです。 これでまた飲食店が増えたりするんだろうか。

[公式サイト]: テンポスアキバ

秋葉原15-1017-19  (撮影場所)
秋葉原15-1017-20


photo & note - 2015.10.24 :曇り


煙草屋→竹若→ぼんたぼんた→えいとぼーる

どうも今日は。珍しく昭和通り口から秋葉原入りしています。昭和通り口を直ぐ出たビルの角地には少し前まで煙草屋が入っていたと思うのですが、 その後に、おにぎりと唐揚げの竹若が入ってから回転が加速した感がありまして。いつの間にかぼんたぼんたに切り替わり、 今度はえいとぼーるというたこ焼き屋になりました。

秋葉原15-1024-01  (撮影場所)
秋葉原15-1024-02

牡蠣苦手だから判らんのだけど、かき玉焼は牡蠣の食べ方としてアリなんだろうか。

ヨドバシ横のジューサーバーが明日で閉店してしまうとの話

えっ、こっちも閉店させちゃうの? ヨドバシ界隈では10年の経過と共に飲食店の閉店が相次いでいますが、 今度はジューサーバーも閉店することになったそうです。明日。あのーもう少し早めに告知して貰えないでしょうか。 でもここは客も安定してい付いていたと思うので残ると思ったんだけどなあ。

秋葉原15-1024-03  (撮影場所)
秋葉原15-1024-04

ビアードパパの作りたて工房はリニューアル改装のため今週末からお休みに

閉店してしまうジューサーバーの隣にあるはビアードパパですが、こっちは閉店ではなくリニューアル改装のために一時お休みするとのこと。 その隣にあるトラベレックスも閉店済みだし、よく見たら通路の天井も剥がされているじゃん。 この通り自体に大きな改装工事でもするんですかね。工事期間は約一ヶ月くらいなのかな。

秋葉原15-1024-05  (撮影場所)
秋葉原15-1024-06

ニュー秋葉原センターのケイヨーSPがワシントンホテル横に引っ越してしまいました

昭和通り側からガードしたを潜って電気街側へ移動した時に気づきました。ビルの奥が国際色豊かな店舗揃いになってるけど、 店頭で防犯カメラや防犯機器を散りばめていたケイヨーSPがあったので電気街らしさが保てていたと思ってます。 でもそのケイヨーSPが移転。国際ラジオも閉店してるし。今後はどうなるんだろう。

[公式サイト]: ケイヨーSP

秋葉原15-1024-07  (撮影場所)
秋葉原15-1024-08

このビルがますますカオス感が増してきちゃうな、これは。

今週の絵売り跡地ビル

今まで中途半端に小洒落たビルになっていた電気街口前の絵売りのところですが、外装工事も完了したようで随分とさっぱりとした印象に生まれ変わりました。 しかしこうやってみると本当に小さなビルだな、ここ。今まで秋葉原にある悪の巣窟という印象が強かったけど、 果たして今後はどうなっていくんだろう。

秋葉原15-1024-09  (撮影場所)

絵売りじゃなくなるならラーメン屋でも何でもいいよ。

パレックス秋葉原はニュー秋葉原センターの6Fにお引っ越し

パレックス秋葉原はついこないだこの場所に向かい側から越してきたばかりだと思いましたが、 今度はニュー秋葉原センターの6Fへまたもや引っ越してしまうそうです。後で確認してみたら元々はニュー秋葉原センターに居たのね、ここ。 そこから佐川の上、今の場所を経て元鞘に。中の人も大変だな。

秋葉原15-1024-10  (撮影場所)

QC PASSの引っ越した跡地にピロピロ麺屋秋葉原店が出来るそうですが

他に良い名前は無かったのですか。QC PASSがGENO mobileと合体してから空きテナントになってしまったこの場所ですが、 どうやら何かしらの工事が始まったようで。工事の案内が出てたので見てみたら、なにこの名前。 ピロピロ麺って何のことから思ったら平打ち麺のこと? 今はそんな珍奇な名前で呼んでたのかよ……。

秋葉原15-1024-11  (撮影場所)
秋葉原15-1024-12

平打ち麺とか竹踏みの縮れ麺とか好きなんだけど、ピロピロ麺って名前は嫌すぎる。

B-1グランプリ食堂の第2章が今週末よりスタートしています

と言うわけで改装も無事終わったようで新たなメニューを取り揃えて再始動しています。こないだまで見なかった幟が多数出ていますね。 やっぱりその地方の運営元としては名前をアピールするチャンスだから頑張ってる感が伝わってきますね。 こないだ全メニュー終わったと思ったらまたこれで振り出しですよ。

秋葉原15-1024-13  (撮影場所)
秋葉原15-1024-14

少しずつ食べ進むしか無いかなと思いつつもメニューを眺めていたら更なる追加メニューに気がつきました。 誰もが求めていた超人気メニューが遂に登場するのか。しかも最安で。これは戦略を練らないと。

秋葉原15-1024-15

夕方も5時を過ぎればもう夜景

秋の日はつるべ落としとは良く言ったもので、今は夕方の5時を過ぎたくらいなのですが外はこんなに真っ暗。 冬至まで2ヶ月近く残っているはずなんだけど、秋が深まるのは本当に早いです。駅のホームから夕暮れの写真でも撮れるかなとか思っていたんですが、 あっという間にこんな感じになってます。

秋葉原15-1024-16  (撮影場所)


photo & note - 2015.10.31 :曇りのち晴れ


台東区秋葉原に中古厨房機器販売のテンポスアキバがオープンしています

どうも今日は。珍しく御徒町から秋葉原入りしています。さて今週の月曜に台東区秋葉原にテンポスアキバがオープンしています。 飲食店が集まる昨今の秋葉原ですがその設備の店まで出来るとは思いませんでした。開業するわけでも無いしあんまり関係無いかなと少しだけ店内を見てましたが、 下手な雑貨店より面白いなここ。

参考リンク:
10月26日(月) テンポスアキバ オープンしました!
[飲食店向け中古厨房機器販売のテンポスバスターズ]

秋葉原15-1031-01  (撮影場所)
秋葉原15-1031-02

店舗自体は無料会員制だそうで、上の階には多数の調理器具やショールームコーナーまであるとの話。 飲食店の増えている秋葉原では注目の店では無いかと。客目線でも面白かったです。

コールドストーン・アイスキャンディは期間を終え閉店に

おむすび権米衛の跡地に期間店舗としてオープンしたコールドストーン・アイスキャンディですが、 もう期日が終わってしまったようで跡地は跡形も無くなってしまいました。本当にあっという間、一瞬の出来事だった気がします。 確かに季節的にも寒くなってきたから丁度良かったのかな。夏に出会いたい店だったと思います。

秋葉原15-1031-03  (撮影場所)

ヨドバシ横の通路は全面的な改装に入った模様

こないだから閉店やら一時休店やらが続いていたこの場所ですが、角にあってプリントコーナーも含めて全面的な改装工事に入ったようです。 通路の三分の一くらい工事用の防護壁で埋め尽くされています。8Fと同様に全部作り替えるつもりなんだろうな。 一ヶ月もすれば全く違った風景になりそうな気がします。

秋葉原15-1031-04  (撮影場所)

こっちは昭和通り口側の入口横から撮ってます。こうやって見るとやっぱりかなり狭く感じますね。 週末恒例の行列とか出来たら往来が全然出来なくなりそうな気も。

秋葉原15-1031-05  (撮影場所)

そういや昭和通り口近くで「よう、久しぶり」と声をかけてくるおっさんが居たので注意してくださいね。 いわゆるコーチ屋と言う類の連中で、勝手に誰かの知人の振りをしてはお金をみせびらかしてうまい話が云々というやつ。 今でもこんな連中って居るんだなあ。声を掛けられたよりそういう連中が 今も秋葉原いることの方がショックでした

今日の昼飯はアキバトリムの寿司屋、築地すし好で三種盛りを何点か

とまあコーチ屋云々の話を呟いたりしていた遅くなってしまいましたがお昼にします。 久しぶりにアキバトリムで何か食べようかと思って5Fまでやってきましたよ。スペイン料理やタイ料理、英国風パブがある中で、 今回は寿司屋を選びました。いや本当、最近になって寿司屋に行く回数が増えました。なんだろう、この流れは。

秋葉原15-1031-06  (撮影場所)
秋葉原15-1031-07

店内はいくつかのテーブル席があり店の真ん中には長いカウンターがありました。1人なので基本的にカウンターに通されるようです。 昼も1時半になるので店内の客は疎ら。まあその方が寿司の時は助かるんだけどね。立ち食い店で見ていると、 とにかく客の注文を捌くことだけで手一杯になって雑になるのを見てるし。

秋葉原15-1031-08

先ずは秋の三種盛、550円也。ただ残念なことに戻りかつおを切らしているとのことでマグロとなりました。 左からマグロ、生いくら、漬サーモンに山ワサビです。初っ端からこってりねっとりしたネタばかり食べてるので素人感丸出しなんだけど、 まあ未だビギナーなので多めに見て下さい。

秋葉原15-1031-09

続いて塩・すだち三種盛、650円也。左から金目鯛、平目、いかです。塩が振ってあるので、そのまま醤油を付けずに戴けます。 成る程、いかは塩とすだちも中々いけるのね。平目も金目も悪く無いです。すだちと塩の組み合わせ、覚えておこう。

秋葉原15-1031-10

さんまの磯辺揚げ、640円也。こっちも秋のおすすめの逸品だそうです。そういや今年は秋刀魚をまだ食べて無かった気が。 海苔の風味と秋刀魚の脂を味噌でまとめて梅がアクセント。これはおいしいなあ。

秋葉原15-1031-11

最後に炙り三種盛、680円也。もう一つ穴子を付けてみました。穴子は200円也。左から大トロ、さば、サーモンになります。 やっぱり炙り系も食べる自分。こういうちゃんとした店でも炙りってあるんだ。炙りとかは回転寿司だけかと思ってたよ。 新たに知ることばかりなので毎回楽しく戴けています。店内の雰囲気も良くおいしかったのでまた来たいです。ごちそうさまでした。

万世橋の直ぐ側に塚田農場の新店舗が出来るそうな

万世橋の袂にある毒リンゴじゃなかったBIG APPLEというパチンコ屋があるのですが、その上層階に塚田農場の新店舗がオープンするようです。 確かAOKIの上にも塚田農場ってあったような気が。後で確認してみたらAOKIの上にあるのが宮崎県日南市塚田農場で、 今度オープンする方は北海道シントク町塚田農場とのこと。

秋葉原15-1031-12  (撮影場所)
秋葉原15-1031-13  (撮影場所)

これで鹿児島県霧島市のやつが出来たら三種類全てコンプリートになるのか。

落ち着いた賑わいを見せるマーチエキュート神田万世橋

エーデッガータックスが出来てからマーチエキュートにはちょくちょくに足を運ぶようになりましたけど、 ここ少しずつですが賑わいを取り戻しているように感じます。開業当初のガヤガヤしたものでは無く、 落ち着いた雰囲気でゆっくり人が集まって来ているような感じで。落ち着いた大人の遊び場として成熟して来たのかな。

秋葉原15-1031-14  (撮影場所)
秋葉原15-1031-15  (撮影場所)

PCコンフルがスーポジ跡地にオープン

ついにPCコンフルがオープンしたようで店内はお祝いの花でいっぱいになってます。やっぱり電気街にPCショップが増えるとうれしいですね。 店内も見てみましたが中古PCが三分の二くらいでパーツとかが三分の一程度。店舗として落ち着いて来たら比率も変わるかな。 このまま定着してくれれば良いのですが。

秋葉原15-1031-16  (撮影場所)

オレンジ色のPC店と言うことでクレバリーを思い出してしまいました。

唐澤商店の跡地に立派なビルが出来上がりました

ここも久しく見ないうちに防護壁も取り外され立派なビルが姿を現しました。これまた随分と格好いい姿になりましたね。 未だ工事中なんですが、少し奥を覗いて見たところ結構な広さになってます。まあ唐澤商店の隣にあったビルも一緒にしたからなあ。 テナントビルとしては結構大きめと考えても良さそうです。何が入るんだろう。

秋葉原15-1031-17  (撮影場所)
秋葉原15-1031-18  (撮影場所)

また飲食店とか出来たらどうしよう。1Fはコンビニとかの可能性もあるかな。

JR秋葉原駅の構内に東京じゃんがらがオープン準備中

帰り際に駅の構内で見かけましたよ。ああやっぱり味噌屋与六の跡地に東京じゃんがらが入るのね。 わざわざ秋葉原に来て九州じゃんがら本店に行かずに東京じゃんがらで済ませる人ってどのくらい居るんだろう。 確かに直ぐに利用できる場所ではあるけど、わざわざ本拠地とも言うべき秋葉原で作る理由がわからん。

秋葉原15-1031-19  (撮影場所)
秋葉原15-1031-20

twitter
ta_i7

topics
B-1グランプリ食堂に来てみましたよ(4戦目)
B-1グランプリ食堂は第1章を終了しテナントを入れ替えて第2章に

repo
握り寿司あれこれ・魚がし日本一
三種盛りを何点か・築地すし好

photo & note
2015.10.3
2015.10.10
2015.10.17
2015.10.24
2015.10.31

log
2004.5
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6
2010.7
2010.8
2010.9
2010.10
2010.11
2010.12
2011.1
2011.2
2011.3
2011.4
2011.5
2011.6
2011.7
2011.8
2011.9
2011.10
2011.11
2011.12
2012.1
2012.2
2012.3
2012.4
2012.5
2012.6
2012.7
2012.8
2012.9
2012.10
2012.11
2012.12
2013.1
2013.2
2013.3
2013.4
2013.5
2013.6
2013.7
2013.8
2013.9
2013.10
2013.11
2013.12
2014.1
2014.2
2014.3
2014.4
2014.5
2014.6
2014.7
2014.8
2014.9
2014.10
2014.11
2014.12
2015.1
2015.2
2015.3
2015.4
2015.5
2015.6
2015.7
2015.8
2015.9

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2018
since 2003.12.30