夜を往け akihabara p 【log 2016.3】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
photo & note - 2016.3.5 :薄曇り


春を迎えた秋葉原電気街にて

どうも今日は。あと少しで三時というタイミングで秋葉原入りしています。しかしもう三月だから暦の上では春なのか。 今日は確かに気温も高いので暖かいですが、昼と夜の寒暖の差が激しいので着る服に悩むシーズンになりました。 写真は先月末で閉店してしまった二店舗です。本当に閉店しちゃったんだなあ。寂しい。

秋葉原16-0305-01  (撮影場所)

肉の万世本店前でビルが建設中です

ここは以前より取り壊しの案内が出ていたものの中々工事が始まらなかった場所ですが、こないだ取り壊しが始まったことだけは確認してました。 久しぶりに来て見たら既に跡形も無く取り壊されて新たなビルの建設が始まっていました。基礎工事とか結構早く片付いたのかな。 ここだと出来たらかなり目立ちそう。

秋葉原16-0305-02  (撮影場所)
秋葉原16-0305-03  (撮影場所)

一応、仮称ですが天翔万世橋ビルという名前になってます。この建築主からしてレンタルオフィスになるのかな。 確かにここなら駅からもそれ程離れていないし電気街へのアクセスも楽だし人気が出そうな気がします。

[公式サイト]: 天翔オフィス

秋葉原16-0305-04

肉の万世本店のビル案内も何だかさっぱりした気がします

ここ最近、肉の万世に来ていなかったので久しぶりにビル案内を眺めていたんですが、思ったよりもさっぱりしちゃいましたね。 9Fの味香華が改装の為に閉店したまま音沙汰が無いし、6Fにある工場も案内から外れて、3Fと4Fは一行にまとめられてる。 あのボリューム感が無いのはちょっと残念な気がします。

秋葉原16-0305-05  (撮影場所)
秋葉原16-0305-06  (撮影場所)

そんなことを思いつつ入り口を見ると、受験生の為にわざわざ豊川稲荷にまで万かつサンドを奉納してくるスタイル、 嫌いじゃない。いいぞ、それでこそ万世。

秋葉原16-0305-07

昌平橋にて新しい風ぐるまに遭遇

秋葉原周辺では千代田区が運営する地域福祉交通の風ぐるまという乗り物があるのですが、昌平橋の上で久々に遭遇しました。 こないだ見直しが入って末広町の停留所が無くなったのは知っていましたが、新しい車両を見たのは初めてでした。 これなら以前のハイエースより乗りやすそうな気がします。

[公式サイト]: 地域福祉交通「風ぐるま」

秋葉原16-0305-08  (撮影場所)

基本的に風ぐるまってのはどのルートも九段にある千代田区役所からぐるっと千代田区内を回って区役所まで戻るのね。 基本的に千代田区民が区役所に行く便利なバスと考えて良さそうだけど、うまく使えば観光にも活かせそうな気がします。

随分の背の低くなった昌平橋ビル

以前より昌平橋の直ぐ横では昌平橋ビルの取り壊しが続いていますが、今はどんな感じになっているのか見て来ました。 もうこんなに小さくなっちゃってるのね。ビルは取り壊しが始まると本当に早い気がします。ここも更地になると、 反対側も更地になってるところが多いし、総武線から見るとかなりの荒野感が出そう。

秋葉原16-0305-09  (撮影場所)

パレックス秋葉原の引っ越した跡地に日乃屋カレーの新店舗が開店準備中との話

スターケバブの直ぐ隣、パレックス秋葉原が引っ越した跡地に日乃屋カレーが開店準備中とのことで見て来ました。 看板はそのままですが確かに飲食店的な作りになってますね。日乃屋って言うと神田のニッポンレンタカーの前にあったっけ。 値段も手頃なのでオープンしたら重宝するかも知れないです。

秋葉原16-0305-10  (撮影場所)
秋葉原16-0305-11

AKIBAドラッグ&カフェのドラッグ部分が閉店しちゃったけど、名前どうすんだろ

誰しも予想してた以上にカフェ部分のライブとかで人が集まるようになっていたと思うのですが、 その反面、ドラッグストア部分は徐々に縮小していき、ついに先月末で閉店してしまいました。 今はドラッグストア部分は撤去されてガランとした空間になってます。うわ、こういうこともあるのね。

秋葉原16-0305-12  (撮影場所)
秋葉原16-0305-13

閉店の告知もちゃんと出てます。カフェ部分は引き続き営業致しますと言われても、名前どうすんのさ。 アキドラって呼んでたはずだけど、もうドラ無いし。

秋葉原16-0305-14

先日オープンしたカールスジュニアは結構な列に

テレビて取り上げられたり各所のメディアに取り上げられたり色々と事前の仕込みがしっかり整えられているカールスジュニアですが、 先日無事に開店したそうで店外に待機列が出来ていたりします。まああれだけ露出が増えれば客も集まるわな、という印象。 ビルの2Fも借りてれば列なんて出来ないのにね。

秋葉原16-0305-15  (撮影場所)

最後尾列はリバティー2店舗を跨いで隣の光東電気まで届いてます。列では西洋系の外国人が混じってたのが印象的でした。 ただ店頭で店員が日本初上陸ですーとか言ってたのはどうなんだろう。既に一回来てることは周知されている事実と思っていましたが。 こうやって歴史は改竄されて行くんだなと思った。

秋葉原16-0305-16  (撮影場所)

ここ最近のアメリカから来るチェーンを有り難がる風潮って何時まで続くんだろう。

中央通りの博多風龍跡地ではビルも立たないうちにテナントが確定してる模様

こちらもあっという間に取り壊しが終わってしまった中央通りの博多風龍跡地ですが、新たに立てられるビルのテナント募集が出てました。 今度のビルは7F建てなんだと思って見てると既に1Fと2Fがテナント決定済みって凄いな。まだビルも何にも建ってないんですよ。 2Fは判らんけど、1Fはやっぱり風龍で確定なのかなあ。

秋葉原16-0305-17  (撮影場所)
秋葉原16-0305-18

小腹が空いたのでピロピロ麺を食べてきましたよっと

夕方は4時も過ぎて中途半端にお腹が空きました。ケバブでも食べようかと思ったんですが、どこも列が出来てる有り様。 いろいろウロウロした結果、ピロピロ麺に来ましたよ。ここはいつも空いてて入りやすくて良いですね。ってそれは大丈夫なんだろうか。 メニューも変わって定食中心みたいな雰囲気になってるし。

秋葉原16-0305-19  (撮影場所)

味玉醤油で780円也。本当は豚骨ボロネーゼを食べて見たかったんですけど、もうメニューから消えてるんですよね。 このあっさりしたスープに平打ち麺という佐野ラーメンスタイルは悪く無いと思うんですが。 清んだスープと縮れ麺が売りなのに、スープが濁る焼き野菜のラーメンとか味噌とか出してどうすんの。 万里はそういうのが無くても人気店だし。やっぱり店名なのかなあ。何にしてもごちそうさまでした。

神田練塀町で建設中のビルが結構デカい件

これはこないだ公園が出来た場所の斜向かいで建設中のビルになります。以前はコインパーキングになってた場所ですが、 今や地上13階建てのビルが勢いよく伸び上がってるように感じます。確かJR関連のビルでしたっけ、ここ。店舗も入るとあるので、 上は事務所になるとしても1Fに何か出来るかな。

秋葉原16-0305-20  (撮影場所)
秋葉原16-0305-21  (撮影場所)

B-1グランプリ食堂は第2章が終わるとのことで日替わりでメニューを半額中

えーもう第2章終わるのかよー。この日替わり半額セールが終わると一週間くらい明けて第3章とかになるんでしょ。 1人で全部メニューを食べてる人も居るんですよ? 週一でしか行かないから追いかけるのも大変なんだぞ。 今回は15メニューから12メニューが脱落。残るのは勝浦、名寄、小樽のみか。どういう基準なんだろ、これ。

秋葉原16-0305-22  (撮影場所)
秋葉原16-0305-23

初回から残ったのは勝浦だけか。これ売上ベースで生き残りが決まっているとしたら凄いんだけど、 本当のところどういう基準で選ばれているのか不透明なのが何ともコメントに困る話。 何にしても第3章が始まったらまた通う日々が続くのか。好きだからいいけど。富士宮戻ってこーい。


photo & note - 2016.3.12 :曇り


寒空の下の秋葉原にて

どうも今日は。先週の暖かさが嘘のような寒さになってます。日が出ていないのは仕方が無いとは言え、 この風の冷たさはなんなんでしょうね。真冬とまでは言わないものの、この寒暖の差はちょっと何とかならないものでしょうか。 とても春を感じさせない気候はいつまで続くんだろう。春はまだ遠い。

秋葉原16-0312-01  (撮影場所)

なんぼや跡地にみずほ銀行が出来る模様

かしこい女性はここでブランド品を売らなかったなんぼやですが、その跡地に新たに施設物模様替工事が云々という掲示が貼られていました。 新規オープンとは微妙に違うのかなと思いつつ契約者を見るとみずほ銀行とありますね。スペースが狭いからATMか何かを作るんだろうか。

秋葉原16-0312-02  (撮影場所)
秋葉原16-0312-03

チョムチョム秋葉原8Fの濱田屋伝兵衛は先月末に閉店し、新たにやまやが出来るとか

そういや昨今、話題になっている明太子食べ放題ランチのお店、やまやが秋葉原にも出来るとか聞いてチョムチョムに来て見ました。 ここもオープンしてからテナントが結構変わってるので、以前に来た時と比べたら別の場所になってる気がします。 今回は8Fの濱田屋伝兵衛が先月末で閉店し9Fの花の舞は改装中になってました。

秋葉原16-0312-04  (撮影場所)
秋葉原16-0312-05

その伝兵衛の閉店のお知らせの端っこにやまやの名前が出てますね。こういう新店紹介ってのも珍しい気がします。 これで明太子食べ放題が出来ると思いつつも基本的にランチを利用するタイミングが皆無なのて個人的には高嶺の花になりそうだから困る。

秋葉原16-0312-06

ヨドバシの7Fが本日リニューアルオープンしています

そういえばそろそろヨドバシFの改装が終わるかなと思って見て来ました。日付を確認せず来たところ、 本日がリニューアルオープンの日だったようです。しまった、当日に行くつもりは無かったのに。いつもなら初日は必ず立ち寄らないのですが、 これに気づくのが秋葉原を離れて家に着いてからなのでご容赦下さい。

秋葉原16-0312-07  (撮影場所)

と言うわけで7Fに来て見ました。地図を眺めて見たけど、今まで主要な売り場だった有隣堂、タワレコが縮小されて、 誰がターゲットなのか判らないファッション系の売り場が広くなってますね。有隣堂とタワレコでフロアの三分の一くらいかな。 基本的にヨドバシの上で見る必要は無いかなと思うものばかりでした。

秋葉原16-0312-08

有隣堂にはカフェが併設されてます。STORY CAFEって言うのかな。ただでさえ縮小してるのに小さなカフェスペースまで作ってどうすんだろ。 プレーンドッグは試してみたいけど、この少なさで席って空くの?もの凄く回転率が悪そうな気がする。

秋葉原16-0312-09
秋葉原16-0312-10

で、個人的に嫌なのがコレ。購入前の本をカフェに持つ混み出来るってやつ。席の回転率が悪くなるのもそうだけど、 汚されることを前提にしてる新刊本は買う気が無くなるという発想は無いのだろうか。新品が使い回される本屋で買う気は起きないです。 それなら電子書籍の入ったタブレットでも各席に配置すれば良いのにね。

秋葉原16-0312-11

中古本を買うなら古本屋に行くけど、わざわざ新刊本を買いに行く気を削ぐ書店って何なんだろ。

げんなりしつつ隣のタワーレコードに移動。秋葉原界隈で唯一残る音源ショップが生き残ってくれて何よりです。 アニソンとかには強い街ですが、普通の新譜とか買おうとするともうここしか残って無いんですよね。 ヤマギワソフトも石丸も無い秋葉原で唯一の希望がここだけになるとは思いませんでした。

秋葉原16-0312-12
秋葉原16-0312-13

とりあえず7Fをぐるっと回ってみましたがタワレコしか行く場所が無くなってしまった感じが否めません。 有隣堂のカフェは利用してみたいかな、購入前の本は持ち込む気ないけど。他のファッションがどうのってのも、 わざわざ秋葉原に来てしかもヨドバシに行ってまで利用する理由が無いのでスルーしそう。そんな7Fでした。

駅前の閉店屋で有名なレンタルスペースが取り壊されてました

いつも閉店ばかりしてると有名なこの場所ですが、元々はレンタル貸店舗の7Day'sが運営するレンタルスペースだったりします。 まあ毎回のように閉店閉店と騒いでいたので閉店屋とか揶揄されてましたけど。先月に本格的に閉店したとは聞いていたんですが、 ようやく思い出して来て見ました。本格的って言うか、もう更地とは。

秋葉原16-0312-14  (撮影場所)

いよいよビルでも建つのかな。でもビルにしてはちょっと土地が狭いのが難点。

ビジネスステーションカフェが改装中になってる件

1時間550円でフリードリンクが利用できたビジネスステーションカフェですが、今日見て見たら店内が改装中になってました。 そろそろ利用してみようかと思ってたんですが、店内を見ると結構な模様替えをしている気がします。 確か不忍カフェが引っ越してくるんでしたっけ、ここ。元々このカフェも系列店だったようだし。

秋葉原16-0312-15  (撮影場所)
秋葉原16-0312-16

明日閉店するという案内を出してたnowhereの閉店告知が店頭から無くなってる件

唐家の上にあるnowhereが今週末に閉店するとの告知を出してたという話があったので来て見ました。 確か日曜のランチまでだったと思いましたが、今日見て見たら何にも出ていませんね。何か変更でもあったのかなと後で確認してみたら、 閉店時期が 3/27(日)のランチまでに延長した との話。こういうこともあるのね。

秋葉原16-0312-17  (撮影場所)

秋葉原MADの横にマツモトキヨシの新店舗が開店準備中

元々は塩田電線の引っ越した跡地で長らくテナントが決まらなかった場所にマツキヨの新店舗が出来るそうです。 よりにも寄って外国人のお友達が嫌いなMADの隣に外国人観光客向けの店舗って何というチャレンジャーなんだ。 目の前に観光バスが路駐したら激怒間違い無し。今後の店頭アナウンスが気になるところです。

秋葉原16-0312-18  (撮影場所)
秋葉原16-0312-19

秋葉原の地にブラック鎮守府が登場

すき家のアキバ田代通り店なんですけどね。艦これとのコラボ店とのことですが、店内ラッピングが目立ちにくいこともあり、 あんまりコラボ店には見えない気がします。それでもオリジナル3Dカード目当てなのか店外まで客が並びガードマンまで待機する状況。 待遇が悪いことで有名なすき家の店員がますます闇落ちしそうな勢い。

秋葉原16-0312-20  (撮影場所)

ちなみに秋葉原界隈ではアキバ田代通り店と中央通りの末広町店が対象店舗で、岩本町三丁目店は外されているようです。


photo & note - 2016.3.20 :晴れ


連休中の秋葉原にて

どうも今日は。連休の中日、春分の日に秋葉原入りしています。気候もようやく春めいてきた気がします。 厚いコートを着てる人も徐々に減っていよいよ本格的に春になりつつあるようです。今日は珍しく昭和通り口に来て見ましたけど、 ただの駅前広場じゃなかった秋葉原公園も人があんまりいませんね。ホコ天に行ってるのかな。

秋葉原16-0320-01  (撮影場所)

えいとぼーるの跡地に新たなケバブ屋が登場しています

牡蠣の入った牡蠣玉焼きで開店当初話題になったえいとぼーるがいつの間にか閉店していたようで、 その跡地に新たにアキバケバブという店がオープンしたそうです。えいとぼーる、最近シャッター閉まってるなとは思ってたけど、 閉店してたのか。今度の店はケバブ店になるようで名前はアキバケバブでいいのかな。

秋葉原16-0320-02  (撮影場所)

中央改札口前のロータリーでは桜が咲いています

まだ東京ではソメイヨシノの開花宣言は出ていませんが、秋葉原駅の北東側にあるロータリーでは一本だけ桜が満開になっています。 ヨウコウとあるので陽光桜で良いのかな。確認してみると天城吉野と寒緋桜の交配種でソメイヨシノより先駆けて咲くそうです。 一つ一つの花の色が強く鮮やかで綺麗ですね。

秋葉原16-0320-03  (撮影場所)
秋葉原16-0320-04

以前、ロータリーが花で溢れていた時があって、改修工事で全て失われて残念に思っていたことがありました。 今年になって陽光桜が咲き、その足下では幾つもの花が咲き始めています。ああようやくこの場所に花が戻ってきたのかと感慨深いです。

ジャイヒンドの元シェフが新たに神田須田町でインドレストランを開店準備中

区画整理の為、惜しまれつつ閉店したジャイヒンドですが、その跡地で新たな店舗の告知が出ているそうです。 その場所がイマイチよく分からないので実際に行ってみました。成る程、万世橋からいせ源や竹むらに行く途中にありますね。 店舗の名前はインドレストラン アロマオブインドと言うそうで、今は絶賛工事中でした。

秋葉原16-0320-05  (撮影場所)
秋葉原16-0320-06

マーチエキュート神田万世橋の東南側と言えば判りやすいかな。
いせ源の斜め前と言うには無理があると思う。

今日の昼飯は、むぎとオリーブで特製濃厚卵のまぜSOBAです

いつも通りエーデッガータックスでパンを買った後で昼飯を食べようかと思い、久々にむぎとオリーブに来てみました。 ここに来るのも久しぶりな気がします。前は鶏SOBAを食べたと思うので今度は蛤SOBAでも食べようかな。 なんて思っていたんですが、まぜSOBAとかつけ麺も始めたのね。これは迷うなあ。

秋葉原16-0320-07  (撮影場所)
秋葉原16-0320-08

特製濃厚卵のまぜSOBA、1,040円也。 結局、つけ麺じゃなくまぜそばにしてみました。細麺ラーメンの店なのでどんなのが出てくると思いましたが、 見事な太麺のまぜそばでした。久々にこういうもちもちした太麺を食べてる気がします。濃いめの醤油タレと良く絡んでおいしいですね。

こういう混ぜ系だと卵黄を混ぜるとどこかにいってしまいますが、混ぜても混ぜても濃厚卵と言うだけのことはあるくらいの存在感を主張していて凄いです。 これなら親子丼も期待出来そう。今度食べに来よう。ごちそうさまでした。

今日は日曜日と言うことで

万世橋交差点以北は歩行者天国になってます。連休の真ん中だったり昨日の天気が悪かったりしたので、結構な賑わいを見せています。 そん中、観光客用のバスが中央通りに入れず万世橋の上や周辺の道路に溢れてたりもします。 歩行者、観光客、バスの三者がそれぞれ共存出来る仕組みは無いものでしょうか。

秋葉原16-0320-09  (撮影場所)

セガ横の叩き売り屋は閉店した模様

カシオショップが閉店してから色々な店舗が出来ては消えて行くこの場所で、ジュエリーやら何やらを叩き売りしていた店も閉店して行きました。 閉店セールとかやってたけど、それを何時までも引っ張り続けるものだと思ってましたが、本当に閉店したようです。 この特殊な狭小スペースに今後も新店舗とか出来るのだろうか。

秋葉原16-0320-10  (撮影場所)

パレックス秋葉原の引っ越した跡地に日乃屋カレーがオープンしています

ついこないだまで工事をしていたと思ったらもうオープンなのか。早いもんだなあ。店外に列はありませんでしたが、 店内には結構な待ち行列が出来ているように見えました。みんな初物は好きですね。 チェーン店ですがカレーにしては値段も手頃で甘辛系は好みだし、今度食べに行こうかと思います。

秋葉原16-0320-11  (撮影場所)
秋葉原16-0320-12

ビジネスステーションカフェ跡地に電子タバコ専門店と不忍カフェとコラボがどうの

結局、ビジネスステーションカフェとは何だったのか。と思わせてくれるくらい短命で逝ってしまったわけですが、 その跡地には電子タバコ専門店Vape Treasureが出来てます。話によれば不忍カフェの本陣もこの場所にあるそうです。 コラボなのか何なのかよく分からないけど、店の中にまた店がある形なの?よく分からん。

秋葉原16-0320-13  (撮影場所)

まさか鈴商の跡地にフィギュア供養を謳う謎店舗が出来るとは思わんよな

ここ最近、秋葉原神社とかいうフィギュアを供養するだの何だの言ってる謎店舗が話題になりましたが、 まさかその場所が鈴商の跡地とは思わないよな、フツー。事業内容が神社運営っていいのかそれ。 そもそも供養ってなにするんだろ。千代田区でプラスチックの廃棄とかすると結構大変だと思うんだけど。

参考リンク: 秋葉原にフィギュア供養の神社が登場!? 現在巫女さんのアルバイトを募集中 [INTERNET Watch]

秋葉原16-0320-14  (撮影場所)

しかも1Fと4Fの2フロア体制とか。どういうビジネスモデルなんだろうか、ここ。

ドラッグストアが閉店したAKIBAドラッグ&カフェのカフェが歌舞伎町へ

ついこないだドラッグストア部分が閉店してアキドラがアキ○○になってしまったこの場所ですが、 今度はカフェ部分が移転してしまうそうです。で、その移転先がまさかの歌舞伎町ってどういう判断なんだろうそれは。 わざわざ秋葉原に来てた面々が歌舞伎町に行くの?それはちょっと厳しい気がするんだけど。

秋葉原16-0320-15  (撮影場所)

秋葉原電気街まつりが開催中です

春の電気街まつりが今季も開催されています。殆ど空気になってる感は否めませんけど、やっぱり無いと寂しい気がします。 ここ最近、電化製品を買うこと自体していないので判らないんですが、昔に比べたら当たりやすくはなったんだろうか。 でも今はクジじゃなくて応募ハガキなんだよな、これ。出すの面倒くさいでしょ、これだと。

[公式サイト]: 2016 Spring秋葉原電気街まつり

秋葉原16-0320-16  (撮影場所)

nowhereの店頭に閉店の再告知が出ています

一時、先週末で閉店との告知が出ていたnowhereですが、先週末では告知が店頭から消え、今週は新たに2週間延長した告知が発表されました。 これでいよいよ本当に閉店になるんでしょうか。閉店時期が早まるという話は聞いたことがありますが、 こうやって延期するというのも珍しい話です。

秋葉原16-0320-17  (撮影場所)
秋葉原16-0320-18

秋葉原MADの横にマツモトキヨシがオープンして全面戦争待ったなし

先週土曜に見た時は近日開店予定になってましたが、その後すぐにオープンしたようです。 明らかに海外からの観光客向け店舗ですが、よりにも寄って外国人からのお友達が嫌いなMADの直ぐ横って何気に凄いな、この配置。 目の前に観光バスが路駐して全面戦争待ったなし。店長アナウンスの更新か待たれます。

秋葉原16-0320-19  (撮影場所)

山手/京浜東北下のガードに店舗が何か出来る模様

ガード下でもB-1グランプリ食堂から道路を跨いだ北側は何も入っていませんでしたが、今日見てみたら何らかの店舗が入るような箱が出来ていました。 サイズからしてコンビニか飲食店か何かでしょうかね。折角、ちゃばら、B-1グランプリ食堂と来ているので、 それに続くような店舗であれば良いのですが。

秋葉原16-0320-20  (撮影場所)

B-1グランプリ食堂の第3章が始まっています

15種類のうち12種類を新たに入れ替えて第3章が開幕したそうです。てっきり何種類かは戻ってくるかと思っていたんですが、 全て初提供で何種類かはどこそれ?的なものも多いように感じます。小さいキッチンカーの場所を移動したりと色々と変化をつけていたりもするし、 色々大変なんだろうなあ。今日は客入りは6割程度でした。

[公式サイト]: B-1グランプリ食堂

秋葉原16-0320-21  (撮影場所)
秋葉原16-0320-22

個人的には日田、北見、行田が楽しみです。


photo & note - 2016.3.26 :晴れ


また寒さがぶり返している秋葉原にて

どうも今日は。3月も最終土曜になりました。微妙に体調が悪いながらも秋葉原へ来ています。 先週は暖かかったのに今週はまた冬に逆戻り。少しずつ春になってるとは思いますけど、まだ先は長そうな感じです。 暑いのは苦手ですが、もう少し寒さが和らぐくらいの季節に早くなれば良いのですが。

秋葉原16-0326-01  (撮影場所)

電気街口の南側にあるNEWDAYSが3/27(日)で閉店するそうな

ベッカーズとカレー厨房が閉店したことで何時まで続くんだろうとは思っていましたが、まさか明日にも閉店するとは思いませんでした。 ついに電気街口前で変化の無かった場所が動くことになりそうです。工事の為とのことでビルの建て替えとか話も聞きました。 いつも利用してたたけにやっぱりショックですね。

秋葉原16-0326-02  (撮影場所)
秋葉原16-0326-03

この店の営業はゴミとの戦いの日々だったように感じます。以前は入り口外にゴミ箱がありましたが余りの量の多さで店内に移動し、 そこでも満杯になるので撤去。それと同時に外でゴミや吸い殻を捨てる連中との攻防。入り口横の黄色いバリケードまで用意することに。 モラルって何だろうと考えさせてくれるコンビニでした。本当よくやっていたと思います。

東西自由通路にみずほのATMコーナーがオープンしています

こないだから東西自由通路で工事が進められていたみずほ銀行のATMがオープンしていました。 こうやって壁を使うと結構目立つようになるのね。見ていると結構ひっきりなしに利用している人が居たので、 思っているより利用者が多いのかも知れないです。ちなみにここはNEWDAYSと同じビルじゃなく奥側に出来てます。

秋葉原16-0326-04  (撮影場所)
秋葉原16-0326-05

こないだ隣にあったシャッターが開いていた時があって、これを開けると直ぐ外だったのは結構驚きました。 実際にはベッカーズのあったビルと線路の間にある空間でして、この奥に見えるのがさっきのシャッターだったりします。 ATMやマックはUNOの奥側、ガード下なのです。だから何だと言われても困るけど。

秋葉原16-0326-06  (撮影場所)
秋葉原16-0326-07  (撮影場所)

昭和通りにあるパセラの路地裏にイケベ楽器が運営するロックバーが開店準備中

久しぶりに昭和通りの東側を歩いていた時に見つけました。イケベ楽器も面白いこと始めてる気がします。 秋葉原Player’s Club IkeBECKは4/1にグランドオープンするそうです。ギターに囲まれてるバーとか素人目にしても格好いいです。 なお今回は写真を撮り忘れてしまったので自分の呟きを貼っておきます。 (撮影場所)

[公式サイト]: Player’s Club IkeBECK

YKKの裏手に、ものづくり館 by YKKというコミュニティ施設がありました

昭和通りにはYKKの大きなビルがあるのですが、その裏手側にはものづくり館 by YKKという施設が出来ていました。 さっき駅周辺の地図を見た時に書いてありまして。YKKもこういうスペースを作ってたんですね。今後の予定にあった、 米袋で作るトートバッグとか凄く面白そう。こういう場所はもっと認知されて欲しいです。

[公式サイト]: ものづくり館 by YKK

秋葉原16-0326-08  (撮影場所)
秋葉原16-0326-09

休憩にベローチェでココアラテとチョコチップスコーンを戴きます

少し歩いて身体も冷えたのでベローチェで休憩することにしました。やってきたのはヨドバシの北側にある秋葉原駅前広場店ですが、 そういやここに来るの何年ぶりなんだろう。ヨドバシが出来る前に来たような気がします(うろ覚え)。 ココアラテが300円でチョコチップスコーンは170円也。この安さは助かります。ごちそうさまでした。

秋葉原16-0326-10  (撮影場所)

久しぶりにスコーン食べたけど、やっぱりおいしいな。また今度新しい店を開拓しよう。

駿河屋の2店舗は来週4/1オープンに向け開店準備中

以前からオープンの話が公表されて看板も付いていた駿河屋ですが、もうオープンが来週と言うことで準備も進められているようです。 ホワキャンの下ではレトロゲーム館が準備中です。外から見ると陳列も結構進んでいるようです。あとここが出来るおかげで、 鬱陶しいホワキャンの路上陳列が少なくなってて本当助かります。

秋葉原16-0326-11  (撮影場所)
秋葉原16-0326-12

こちらは中央通りに出来る予定のアニメ・ホビー館です。上の階は結構進んでいるように見えましたが、1Fは中が空の棚しか見えないな。 これ今から陳列するのか……。新規開店の準備って本当に大変そうです。

秋葉原16-0326-13  (撮影場所)
秋葉原16-0326-14

カールスジュニアの上に、大衆酒場ちばチャンが開店準備中

そろそろ店外の列が無くなって来たカールスジュニアの上、5Fに大衆酒場ちばチャンが3/30にオープンします。 テナント料が高いので高額なメニューの店ばかりが揃うと思っていましたが、ここはバカ盛りとか安くて山盛りが売りの店なので、 ちょっと驚きました。デカ盛り好きも集まる街だし、これはこれで需要に合ってるのかな。

秋葉原16-0326-15  (撮影場所)
秋葉原16-0326-16  (撮影場所)

RM burger & breakは3/20に閉店してしまいました

今年に入ってから閉店の話は出ていたことは知っていたのですが、行こう行こうと思っている内に3/20で閉店してしまいました。 時折、twitterのタイムラインに流れてくるハンバーガー画像を見ては羨ましく思ってました。 やっぱり行こうと思ったら早く行かないとダメってことね。気になる店は気になった時に行こう。

秋葉原16-0326-17  (撮影場所)
秋葉原16-0326-18

そういや閉店の話でビルの耐震構造の話もあったけど、他の店も動く可能性はあるのだろうか。

twitter
ta_i7

repo
味玉醤油・ピロピロ麺屋
特製濃厚卵のまぜSOBA・むぎとオリーブ
ココアラテ、チョコチップスコーン・カフェベローチェ

photo & note
2016.3.5
2016.3.12
2016.3.20
2016.3.26

log
2004.4
2004.5
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6
2010.7
2010.8
2010.9
2010.10
2010.11
2010.12
2011.1
2011.2
2011.3
2011.4
2011.5
2011.6
2011.7
2011.8
2011.9
2011.10
2011.11
2011.12
2012.1
2012.2
2012.3
2012.4
2012.5
2012.6
2012.7
2012.8
2012.9
2012.10
2012.11
2012.12
2013.1
2013.2
2013.3
2013.4
2013.5
2013.6
2013.7
2013.8
2013.9
2013.10
2013.11
2013.12
2014.1
2014.2
2014.3
2014.4
2014.5
2014.6
2014.7
2014.8
2014.9
2014.10
2014.11
2014.12
2015.1
2015.2
2015.3
2015.4
2015.5
2015.6
2015.7
2015.8
2015.9
2015.10
2015.11
2015.12
2016.1
2016.2

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2018
since 2003.12.30