夜を往け akihabara p 【log 2023.12】



このページは、 夜を往け akihabara p の過去ログです。

タイトルページへ戻る
photo & note - 2023.12.2 :晴れ


土曜の昼の秋葉原にて

どうも今日は。毎度の事ながら土曜の昼に秋葉原へ来ています。先週は新コロ被弾してダウンしていましたが、 大事にも至らず無事に復帰出来ました。ご心配をおかけして済みません。色々と声かけして頂いて有り難うございました。 今は未だ咳が残ってたり胃腸が微妙に不調ながらも街歩き出来るくらいには回復しました。

秋葉原23-1202-01  (撮影場所)

まだ本調子には程遠いので開催中の岩本町・東神田ファミリーバザールには行けず、無念。来春の開催を楽しみに生きていこう。 生きていれば次がある。

総武線の5番ホームに無印良品500がオープンしました

少し戻りますがJR秋葉原駅の総武線5番ホームに無印良品500の新店舗がオープンしました。いつもの無印カラーな店頭ですが、 ここにあるとJR貨物のコンテナみたいな感じでちょっと良いな。ここは遙か昔に無印のあった場所なので戻って来てうれしい。 以前の店もちょくちょく利用してたので駅に来たら立ち寄るようにしよう。

秋葉原23-1202-02  (撮影場所)
秋葉原23-1202-03

アトレ1の3FにあったりそなのATMが先月半ばで無くなってる件

アトレ1ってATMが結構充実していたりして、アトレ1改札を出た右横にいつも並び列が出来てるくらい認知されてると思うのですが、 同じ3Fの南側エスカレータ横にあったりそな銀行のATMだけ何だか良くわからないうちに撤去されていました。 また先月の半ばっていう中途半端なタイミングで諸般の事情って何だろうそれ。

秋葉原23-1202-04  (撮影場所)
秋葉原23-1202-05

ラムタラ横のアウトレットモールが移転したそうな

今年の夏にラムタラのメディアワールド横で突如としてオープンしたAKIBAアウトレットモールとかいう店舗なんですが、 ここに来て今度は移転するとかで居なくなってしまいました。移転先は直ぐ近くのエディオンの裏手で安心お宿の隣りとの話。 なんでまたここに来て移転とかしたんだろ。おかけでまたシャッター通りやん。

秋葉原23-1202-06  (撮影場所)

アキバトリムの1Fに神戸屋のアップルパイ専門店のパイマニアがオープン

高級食パンの嵜本が閉店してから空きテナントとなっていたアキバトリムの東西自由通路にある場所にアップルパイの専門店が出来ました。 しかもここ神戸屋の新ブランドで、その1号店だそうです。これは期待出来そう。シナモンのやつは想像出来るけど、 抹茶にスイートポテトってちょっと味が想像出来ないな。今度買ってみよう。

[公式サイト]: PIE-mania (神戸屋)

秋葉原23-1202-07  (撮影場所)
秋葉原23-1202-08

今日の昼飯はマルショーラーメンでつけ中華です

と言うわけでお昼ご飯の時間です。ここ最近は食欲が微妙に落ちてて病み上がりを痛感していたりするのですが、 それでも食べないと回復しないので意識してご飯を食べようとしている日々です。それはさておいて、 以前から気になっていたヨドバシ8Fのマルショーラーメンに来てみました。食べるのはやっぱりつけ中華です。

秋葉原23-1202-09  (撮影場所)
秋葉原23-1202-10

つけ麺と言うと太麺と言うのが世の定番みたいな風潮があると思いますが、個人的には細麺のつけ麺好きなんですよ。 細麺をつけ汁に落としてわしわし食べるやつ。たまらん。 こないだオープンしたマルショーラーメンのつけ中華が細麺と聞いて気になってたんですよね。 入口にある券売機で注文して案内された席で待つスタイル。券売機の直ぐ横にセルフの水があるので先に汲んでおいた方が良いね。 それにしても二人掛けのカウンター席って変なの作ってんな。

秋葉原23-1202-11

つけ中華、980円也。ライスは食券を渡した時に要るかどうか聞かれた無料のサービスね。 かなりスープが塩っぱいと聞いていたけど、成る程これは塩っぱいな。ラーメンで食べるには塩辛すぎる気がするけど、 つけ麺ならちょうど良いかも。コショウの利いた豚骨スープでわしわし食べる細麺はうまいぞこれ。 チャーシューもいっぱい入っていて麺に絡んでこれは良い。細麺のつけ麺スポットを一つ覚えました。 あとこれ確か特製にすると卵黄が付くんだっけ。卵黄溶かすとスープがぼやけるので、それならゆで卵の方が良いな。 スープが塩っぱいのでのりやほうれん草をトッピングしても良さそう。また食べたい。ごちそうさまでした。

ネジで頼りになる西川電子部品が廃業してしまうという話

こないだ秋葉原界隈で激震が走った話題なんですが、ネジに困った時に頼れる西川電子部品が12月で廃業してしまうそうです。 マジすか。そりゃ大変だわ。ここじゃないと無いものいっぱいあるでしょ。個人的にはネジより工具を買うときに重宝してた店ですが、 年末になってこんな悲報が届くとは思わなかったな。

秋葉原23-1202-12  (撮影場所)
秋葉原23-1202-13

その後、千石電商がネジ販売業務を引き継ぐと発表したのは良かったけど、 全てが西川と同じとまではならないだろうし大変なニュースに変わりは無いよな。

神田明神通りのビルがまたしても取り壊しになるとの話

こないだ漸く取り壊しの始まった神田明神通りの小ビル群なんですが、 今度は箸勝本店を挟んで隣りにあるデカいビルことダイドーリミテッドビルまで取り壊しになるそうです。 2Fに入ってるサバゲーフィールドのASOBIBA秋葉原フィールドが来年2月で再開発に伴うビル取り壊しで閉店する事が発表されました。マジすか。

秋葉原23-1202-14  (撮影場所)
秋葉原23-1202-15  (撮影場所)

これでオリンピック外神田店の復活も明確に無くなったわけか。悲しいなあ。

秋葉館の移転先は万世の先のはなまるうどん跡地に

ビルの取り壊しで移転を発表していた秋葉館なんですが、ビルの前を通りがかった時に移転先の案内が出ていました。 無事に決まって何よりだけど、肝心の移転先ってこれ万世の先にあったはなまるうどんの跡地ですかね。 こりゃちょっと電気街から離れた場所に行っちゃったな。なんとか三丁目周辺に移転して欲しかったけど。

秋葉原23-1202-16  (撮影場所)
秋葉原23-1202-17

トキーズが以前のトキーズに戻った件

免税店がコロナ禍を受けて業態を変更してそのままフェードアウトというのは幾つか見てきたのですが、 燃えよ!アジア食品とか流石にちょっと無理があるのではと思っていたトキーズが無事にトキーズに戻っていました。 なんとかコロナ禍を耐え抜いて元に戻せたようです。永山も宝田も消えたのに良く残ったな凄いわ。

秋葉原23-1202-18  (撮影場所)

中央通りのイチョウ並木も少しずつ色付き始めています

もう秋がいきなり消し飛んで冬になってしまったわけですが、秋に取り残されていた中央通りのイチョウ並木も少しずつ色付き始めています。 やっと秋葉原に秋がやってきた感があるけど、もう暦も気温も冬なのよね。 全てのイチョウが黄色く色付く頃には年の瀬になりそうな感じだなこれ。もう少し秋が長ければ良かったのに。

秋葉原23-1202-19  (撮影場所)

中央通りのホテルはやっぱりアパだったという話

こないだから建設の進められていた中央通りのホテル予定地なんですが、ここにきてアパホテルの秋葉原末広町駅前と発表されました。 来年夏に開業する予定との話です。昭和通り側だと3棟建ってて電気街側に1棟、末広町の先に1棟あるから周辺で6棟目ですかね。 1Fに何か利用できる店でも入れば良いのだけど。

秋葉原23-1202-20  (撮影場所)
秋葉原23-1202-21

御徒町の南側に今度出来るところを含めたら7棟目か。こりゃまだまだ増えそうだな。

アキバ特区の跡地にはいのう商店が入りました

今年の夏の終わりに閉店してしまったアキバ特区の跡地ですが、こないだから何か改装してるなと思っていたところ、 新たにいのう商店の新店舗が出来ていました。どうやら以前にあった中央通りの店が復活したそうです。 見た感じではフィギュアとかある中でなぜかマツダのカーグッズとかあって良くわからない構成で面白い。

秋葉原23-1202-22  (撮影場所)

外神田三丁目の工事現場も一つ片付いたようです

こないだまで工事が進められていた芳林公園の北側の区画ですが、ようやく工事が終わったのかカバーが外されて姿を現してました。 以前に紹介制の飲み屋の銀星があった場所ですね。確か事務所とか共同住宅となっていたかと思いますが、 なんか随分と小洒落た建物に仕上がってるな。とても事務所には見えないぞこれ。

秋葉原23-1202-23  (撮影場所)


photo & note - 2023.12.9 :晴れ


今週はバス経由で秋葉原入りしています

どうも今日は。毎度の事ながら土曜の昼過ぎに秋葉原へ来ています。そしてここはヨドバシ前のロータリー。 人形町に用事があって小伝馬町でご飯を食べて日比谷線でと思っていたところ、目の前に秋葉原行きのバスが来たので、つい。 バスで来るのも新鮮で面白いね。岩本町から神田を回って中央通り経由で辿り着きました。

秋葉原23-1209-01  (撮影場所)

中央通りをそのまま北上してラオックス本店前で止まれば良いのにとは乗ってて思った。邪魔な路駐とか一通り蹴散らそう。 わざわざ万世橋を右折してこっちまで来るのめんどうだろうし。

丼やまのの跡地にはラーメン屋が出来ると言う話

こないだ閉店してしまった丼やまのの跡地なんですが、求人サイトを見てたらどうやら次のテナントが決まったようです。 今は跡地に動きは見えないけど、来月の下旬には肉玉中華そばの店が出来るとの話。あのご飯に合うラーメンってやつか。 そういや秋葉原には無かったジャンルの麺なのでこれはちょっと期待したいです。

参考リンク: 肉玉中華そば 連獅子の求人情報 (求人飲食店ドットコム)

秋葉原23-1209-02  (撮影場所)

あとその向かい側で以前はヤマザキの店があった場所でも改装工事が始まっています。 こっちはセンタービーフ秋葉原店という肉の店が出来るそうです。ただ肝心の求人は掲載終了になってましたが、 同じく来月オープン予定になるとの話。ここに来て急に活気づいてきた感じだな、この界隈。

秋葉原23-1209-03

サイバーの横で工事が始まってます

遙か昔にはゲーセンがあって6年前にはビルが取り壊されてしまったままになってたサイバーの横の区画なんですが、 ここにきて工事が始まりました。これはいよいよ新ビルかと思ってみたところ、地下部分の解体工事の話でした。 そういや地下のコンクリ残ったままだったね、ここ。これが終わったら今度こそ新しいビルかな。

秋葉原23-1209-04  (撮影場所)
秋葉原23-1209-05

そういやサイバーが今もフツーに営業してたけど、ここってこないだ倒産したガイアの関連って聞いてたけどマジで何がどうなってんだろ。

昭和通り側にかき氷の店が出来てる件

久しぶりに昭和通り側を歩いていたらかき氷屋の看板が目に付きました。遂に秋葉原でも冬なのにかき氷を売る店が出来たのか。 確認してみたら界隈に幾つも店舗のある葡萄屋の昼営業の店でした。そういやみつばちcoffeeとかもそうだったっけ。 二毛作な店舗、最近増えて来てる気がするし、これからも増えるなこれ。

[公式サイト]: かき氷葡萄屋 (THE BAR 葡萄屋)

秋葉原23-1209-06  (撮影場所)
秋葉原23-1209-07

三友跡地の新ビルはオフィスビルでした

ヨドバシの北側で以前はフグや日本料理の三友のあった場所ですが、こないだからビルの建て替えが進められてて竣工はしたけど三友は帰って来ませんでした。 このビルのブランド、ニッピン跡地と同じやつだ。それで1Fにはエントランスにパーキングか。 看板裏の小さいスペースはテナントスペースじゃないよなあ、これ。

秋葉原23-1209-08  (撮影場所)
秋葉原23-1209-09

場所的に建て替え後はオフィスビルなのは仕方が無いと思うけど、せめて道路に面した1Fにはテナント入れる場所を用意して欲しいわ。 1Fに虚無なエントランスのビルばかり増えるのマジなんとかならんですかね。

TKPの横のパーキングがなかなかの高額だったので

こないだ紹介した外神田一丁目のビル一棟丸ごとTKPになったとこですが、入口横にお高いコインパーキングが出来てたと聞いて見て来ました。 それで肝心の価格は10分400円か。これは高いぞ。久しぶりにクソ高パーキングを見てほっこり。 やっぱり再開発予定地のパーキングだけのことはある。みんな気をつけような。

秋葉原23-1209-10  (撮影場所)
秋葉原23-1209-11  (撮影場所)

それはそれとして、やっぱり再開発予定地も割高なのではと思い立ち周辺を見て来ました。 ここは昌平橋の直ぐ横でさっきのビルの並びにあるパーキングね。12分440円。いいぞ、その調子だ。 さっきよりは若干安いけど、まあ誤差の範囲ではあるな。上限マックスまで毟る気満々。ほんと高くなったよねえ。

秋葉原23-1209-12  (撮影場所)

こっちはTKPの向かい側でテレオンの横のパーキングね。こっちもクッソ高いな。オノデン裏手側も同じ金額になってたし。 ただまあ最大料金がこっちは少しやさしめだけど、やっぱ高すぎ。そりゃ路駐するかパーキングメータに並ぶわ。

秋葉原23-1209-13  (撮影場所)

そして再開発に揺れる外神田一丁目を超えるパーキングはこちら。いつもの昌平橋通り沿いにあるやつで弊サイトでもお馴染みのここです。 10分440円。さすが王者は揺るがない。お前がナンバーワンだ。マジでこの区画で何でこんな高いのほんと。 外神田二丁目、こういうの所々にあるのでマジ気をつけような。

秋葉原23-1209-14  (撮影場所)
秋葉原23-1209-15  (撮影場所)

弊サイトでは秋葉原界隈の高額パーキング情報をお待ちしております。

神田明神通りのルノアール跡地はコラボカレーの店になるって

神田明神通り沿いでトキーズの上にあったルノアールが閉店して暫く経ちましたが、ようやく次のテナントが決まったようです。 今度の店はキャラコラボ系の店でカレーだそうです。なんだそれ。キャラコラボでカレーって初めてなのでは。 どうやら来週12/15にもオープンするそうです。看板はビル内の方だけ先に付いてました。

[公式サイト]: 22(ニャンツー)カレー秋葉原店

秋葉原23-1209-16  (撮影場所)
秋葉原23-1209-17

中央通り沿いの新店舗あれこれ

ツクモ.eXの隣りには幾つもテナントビルが建っているのですが、そのうち一番歴史の長い共益外神田ビルの7Fにメイドカフェが出来ました。 なんでも台湾のメイドカフェだそうで、日本の秋葉原に上陸したとか。こういう王道メイドカフェの逆輸入なんて流れもあるんだな。 台湾メシが食べられるスポットとしても面白そう。

[公式 X(twitter)]: ツクヨミメイドカフェ

秋葉原23-1209-18  (撮影場所)
秋葉原23-1209-19  (撮影場所)

続いてその隣りにあるヒューリックのビルの方ですが、 3Fで昨年末に閉店した串カツ田中アキバあいどる店の跡地に犬カフェが12/23にオープンするそうです。猫カフェは周辺にも幾つかあるけど、 犬の方はあんまり無いけどどのくらい人気が見込めるもんなのだろう。支店がかなりある店のようだけど。

[公式サイト]: 犬カフェ Rio

秋葉原23-1209-20


photo & note - 2023.12.16 :晴れ


なんか急に暑くなった土曜の秋葉原にて

どうも今日は。毎度の事ながら土曜の昼に秋葉原へ来ています。今はご存じの通り冬なんですが、昨日の夜から妙に暑いの何ですかねこれ。 小春日和とかそういうのを通り超えてるくらいの気温で歩いていると軽く汗ばんでくるし。急に寒くなったと思ったら、 いきなり暑くなったり訳が判らないぞ。天気調整してる人、変わった?

秋葉原23-1216-01  (撮影場所)

神田須田町でオフィスビルがもりもり建てられている件

そういや神田須田町の柳原通りにあるヴィアインの横の工事とかどうなってたっけと思って見て来ました。 そしたらもうこんなに立派なデカいビルが出来てるし。さすがにビル5棟ぐらい壊した敷地の分だけあってデカいビルになったなこれ。 ただまあ地上12階建ての事務所と駐車場なので通りすがりには何も関係無さそうではある。

秋葉原23-1216-02  (撮影場所)
秋葉原23-1216-03

それでファーストキャビンになれなかった跡地を挟んで隣りも同じようにビルの建て替え工事が進められています。 こっちの方はそんなに広い敷地ではないけど高さは同じく地上12階建てだそうです。それでこっちもビルの用途は事務所だって。 なんだかオフィスビルばっかり増えるね、この界隈。

秋葉原23-1216-04  (撮影場所)

万世の本店裏に奇抜なビルが建設中と聞いて

見て来たけど予想を超えてぶっ飛んだ形になってて噴いた。なにここ、こんなビルになってたの。とにかく目立つ外階段。 特に上の方とかこれ怖すぎじゃない。まあ使うとは思いにくいけど見ているだけで股下がヒュンとなるし。あとで確認したら、 ここはシェアオフィスとかレンタルオフィスらしいです。なんか悪目立ちし過ぎてる感。

[公式サイト]: 12 KANDA

秋葉原23-1216-05  (撮影場所)
秋葉原23-1216-06

そりゃ外観は面白いけど周辺のビルが普通なので余計に浮いた感じがしてちょっとねえ。

そして音沙汰も動きもない万世本店の2階

と言うわけで肉の万世の秋葉原本店に来ています。ここは地下から10階まで肉の店という肉のワンダーランドだったけど、 今はもう見る影も無く。今年の8月末で営業休止となった2階のステーキハウスですが、 特に何も動きがないようで時間がそのまま止まったままになってる感じでした。もう復活はしないよなあ、これだと。

秋葉原23-1216-07  (撮影場所)
秋葉原23-1216-08

階段の踊り場にあった本店のビル案内。1階のローソンをのぞけば実質2店舗になっちゃってます。 レストランかラーメン屋(夜は居酒屋)だけだもんなあ。せめて地下が復活してくれれば良いのだけど、 なんかそういう感じでも無くなってるし。いつまでも肉で満たされる空間であって欲しかったんだけどな。

秋葉原23-1216-09

折角なのでビルの裏手側にある万世麺店に来てみました。折角なのでパーコー麺でも食べようかと思って。 思っていたんだけど、なんか暑いので切り替えてざるに変更しました。昼も1時半くらいになってますが、 店内の客入りはまあまあ。客が途切れることは無い感じなので末永く営業してて欲しい。

秋葉原23-1216-10

ざる排骨麺、1,080円也。やっぱり暑い時はざるよね、ざる。酸味のあるつけ汁に中太麺が良く合います。 そして相変わらずパーコーがうまい。これに尽きる。つけ汁に投入して酸味をプラスしたらもうね。ダブルにしても良かったな。 あと海苔が意外に合うので追加したいんだけど、確かトッピングでメンマや味玉はあったけど海苔は無かったな。しょんぼり。 また食べに来ます。その時もいつも通り営業してて排骨麺を提供していて欲しい。ごちそうさまでした。

秋葉館の移転予定地はこちらになります

秋葉原の黄色い店こと秋葉館ですが、ビルの解体に伴い来年早々に移転するという話はこないだ紹介したかと思います。 それで肝心の移転先なんですが、万世橋を渡った先のこちらとなります。以前ははなまるうどんのあった場所ですね。 次も飲食店かと思ってたらまさかの秋葉館だもんな。ここがどこまで黄色くなるか気になる。

秋葉原23-1216-11  (撮影場所)

ROCKET e-cafeが改装を経てアイカフェとして生まれ変わりました

総武線高架下のオアシスことROKCET e-cafeですが、改装を経てアイカフェとしてリニューアルオープンしていました。 ここに来てアイカフェ復活とは。そして24時間営業に。店舗のシステム変更に伴って3階をテコ入れしたって感じだなこれ。 個室の鍵付きブースとかも出来るそうだし。かなり印象も変わりそう。

秋葉原23-1216-12  (撮影場所)
秋葉原23-1216-13

このご時世でアイカフェが秋葉原に復活するのは嬉しいけど、あのe-cafeの3階の良くわからない緩さが無くなるのは残念。 トレカやってる若い子もいればノートPCをばらしてるおっさんが居たりして妙な空間ではあったな。 自分もドリンクバーで給水しながらiPadの充電して涼むなんてことを良くやってたし。一先ず落ち着いた頃に行ってみようと思います。

[公式 X(twitter)]: アイカフェAKIBA ROCKET店

秋葉原23-1216-14

いつか3階は変えるとは思ってたけどアイカフェになるとは思わなかったな。 ただ24時間営業で酒類も提供を始めるようだから微妙に治安が悪くなりそう。鍵付きブースで引きこもるか。

そしてあっという間に取り壊された跡地

こちらはキッチンジローとか無料相談所とか飲み放題がどうのとか看板の出てた場所になります。ラーメン屋のきょうすけもありました。 外から2階が何も見えなくなってたので下から覗いてみたらもう跡形も無く取り壊されてしまってました。 ほんと壊し出すとあった言う間だね。もう二度と変な看板とか客引きが湧きませんように。

秋葉原23-1216-15  (撮影場所)
秋葉原23-1216-16

昌平橋通り沿いにもシーシャの店が出来てた件

六文そばの跡地には縦長なビルが建って1階に寿司屋とかその上にトレカ屋とかが出来てましたが、 その後どうなったかなと思って見に行って見たらまだフロアの大半は空いたままになってるものの一番上にシーシャバーが出来てました。 どうやら今年の8月にもオープンしたようですね。でも本当にシーシャ屋も増えたよな。

[公式 X(twitter)]: ShishaBarまどい

秋葉原23-1216-17  (撮影場所)
秋葉原23-1216-18

末広町のチェプロがここに来て復活するそうです

蔵前橋通り沿いで10月末で閉店したチェプロですが、跡地に張り紙が出てたので閉店の案内でも今更出したのかと思ってたらRebornですってよ。 復活マジすか。ただ今度はチェコの雑貨とかそういうものではなくジャンルを変えてヴィンテージオーディオとかグッズの店になるそうです。 セレクトショップみたいになるのかな。

秋葉原23-1216-19  (撮影場所)
秋葉原23-1216-20

もうチェコとかあんまり関係なくなりそうだけど、店名はチェプロのままで良いんだろか。


photo & note - 2023.12.23 :薄曇り


年の瀬で賑わう土曜の秋葉原にて

どうも今日は。毎度の事ながら土曜の昼に秋葉原へ来ています。今週は先週末の暑さが嘘のように引いてちゃんと真冬の寒さになりました。 まあ冬はこうでなくちゃと思いながらも秋が余りにも短かったの何とかならなかったのかなと。 冬はトイレ戦略とかちゃんと考えないと歩くの大変なんだよね。特に人が多くて歩きにくいし寒いし。

秋葉原23-1223-01  (撮影場所)

アトレ1の3FにあるCCPが来月閉店する事に

アトレ1の3Fで南側のエスカレータ横にあるCCPポップカルチャーSHOPですが、 来月の1/28を以て閉店する事がアトレの公式で発表されました。ここ確か今年の2月にオープンしたばかりなんだけど、 丸一年で閉店か。あれ期間限定だったっけ?なかなかこの場所も安定しないけど、跡地には2Fのコスパが引っ越してくるそうな。

参考リンク: 一部ショップ閉店のお知らせ CCPポップカルチャーSHOP(アトレ秋葉原)

秋葉原23-1223-02  (撮影場所)
秋葉原23-1223-03

CCPはアトレと言うよりも高架下のSEEKBASEって感じだったよね。 あとリリースによると2Fの中央町戦術工芸とエンタスアネックスも1月に閉店するとか。来月、色々と動くねえ。

参考リンク: 期間限定ショップの閉店・一部移転オープンのお知らせ コスパ・トラベリング・デポ/中央町戦術工芸/エンタスアネックス(アトレ秋葉原)

旧ラジオストアー跡地にPOP UP SPACEの新店舗が先週オープンに

こないだから看板が出ていて動向の気になっていた旧ラジオストアーの跡地なんですが先週末にPOP UP SPACEのAKIHABARA EKIMAEがオープンしました。 昌平橋の横に建てられた三角ビルに出来たお店の2店舗になりますね。どんな感じの店かと思ったら見事なまでのガチャポン店でした。 一応、店番の人は常駐してたけど。

秋葉原23-1223-04  (撮影場所)
秋葉原23-1223-05

アトレ2にバーミヤンが来年オープンするぞー

アトレはアトレでも昭和通り口横にあるアトレ2の方は駅に近すぎて逆に印象は薄めと思うけど、 先月コメダが登場して俄に注目されてきたと思ったら今度は空いてた5Fにバーミヤンがオープンするって話。マジすか。 来年春オープンの話をこのタイミングで出してくるのも珍しいな。それにしてもチェーン店増えてきたよね、秋葉原。

秋葉原23-1223-06  (撮影場所)
秋葉原23-1223-07

それでも駅前の選択肢が増えるのは助かるな。有りそうで無かった店が多すぎる秋葉原とかいう都会のエアポケット。

今日の昼飯はパンですよ、パン

今日の昼ご飯はみんな大好きヴィドフランスに来ています。いつもパンが落ちてないか確認してる電気街側の方じゃなくて、 ヨドバシの入口横にある方ね。この店、普通にパン屋なんだけど店内の隅っこにイートインのテーブルあるんですよ。 椅子は無くなっちゃったので立ち食いならOKというカフェスペースね。いわゆる、この角。

秋葉原23-1223-08  (撮影場所)
秋葉原23-1223-09

いつもなら店の外にもカフェスペースが用意されているけど、クリスマスって事で専門売り場化してて無くなってたから店内利用で。 丁度、焼きたてが出てきたのでそれを二種類ピックアップしてレジに。店内利用と伝えて購入すればOK。 レジの横に冷たい水のサービスもあります。あとはコーヒーの砂糖とかその辺りも色々と完備。

秋葉原23-1223-10

どちらも12月の新作のテリヤキチキンのピザとバジルチキン&トマトで652円也。やっぱり焼きたてのパンってうまいわ。 いつもテイクアウトなので温め直しとかになるけど、店で焼いたのを直ぐに食べるうまさには適わないな。 バジルチキンの方はパン生地の方にバジルが入ってたのであんまりバジル感がないのはちょっと残念だったけど。 ただ焼きたては間違い無くうまい。ピザもテリヤキチキンなので見た目通りでハズレ無し。 落ち着いて食べるならダイビル側の方が勿論いいけど、サッと立ち食い蕎麦みたいなノリでパンを食べるなら選択肢としてアリだな。 また新作が出た時とか時間の無い時に食べに来よう。ごちそうさまでした。

丼やまの跡地の向かい側でステーキライスとカレーの店が開店準備中

こないだ紹介した丼やまの跡地の向かい側ですが、いよいよ看板が取り付けられてお店っぽく仕上がってきました。 ステーキライスとカレーの店だそうです。後で確認したけど他に何店舗かある店で結構評判も良さげ。 中もカウンター席がメインのようなのでソロでも利用し易そうだし。来月にオープンしたら食べに来よう。

秋葉原23-1223-11  (撮影場所)
秋葉原23-1223-12

つくばエクスプレスの改札上のスペースは何も無くなってしまいました

未だにランチパック専門店跡地も何も動かないつくばエクスプレスの改札外なんですが、 改札上にあったQBハウスが閉店したのは今年の3月末でしたっけ。跡地に何か入るかなと時々見ていたんだけど、 久しぶりにきたら建屋がキレイに片付けられて何もない虚無の空間になってました。折角スペースあるのに勿体ないな。

秋葉原23-1223-13  (撮影場所)

西川電子部品の店頭が少しずつ寂しくなっている件

秋葉原でネジと言えば西川なんですが、ご存じの通り年内で廃業する事が発表されています。 ネジ販売は千石が引き継ぐとは言ってくれてはいるけど今までと全く同じと言うわけでも無いだろうから、やっぱり不便にはなるよね。 その店頭では少しずつ商材が消えて棚が寂しくなってきました。あと一週間くらいかな。寂しくなるね。

秋葉原23-1223-14  (撮影場所)

ROCKET e-cafeの店頭がアイカフェに完全に切り替わりました

先週見た時は看板の取り替え中といった感じでしたが、今週来てみたら見事にアイカフェ一色に染められていました。 本当にアイカフェになったんだな、ここ。旧公式を見てみたけど設備も内装もスタッフも改装を経て一新したそうなので、 あの緩い感じで無くなったのかと思うとやっぱり残念ではあるな。あそこ結構利用してたし。

秋葉原23-1223-15  (撮影場所)

ただまああのまま営業を続けていていたとしてもあの3Fの緩さではジリ貧だったと思うし、 移行は仕方が無かったと言えばそうなんだけども。色んな意味で貴重な空間であった。

ツクモのリユース横では改装がどんどんと進められてます

ツクモのリユース横ではこないだから改装工事が続々と進められています。こないだはビルがラムタラやムーランみたいなオレンジ色になったし、 今は床もそれらしく切り替わっていました。良く見ると網棚みたいなのも見えますね。そろそろ商品の搬入とかも始まるかな。 でもなかなか看板つかないね。店舗名は何になるんだろ。

秋葉原23-1223-16  (撮影場所)
秋葉原23-1223-17

神田明神通りのビル取り壊しが今日も進められてます

外神田一丁目の再開発を余所に三丁目の方はバリバリ建て替えやら取り壊しやら進められているわけですが、 いつのまにか旧モンキーネットのビルの方が低くなってました。まあ裏からみれば一目瞭然なんだけど、 こうやって表通りから見るとやっぱり印象は違うよな。果たしてここが無くなった時、どんな計画が出てくるやら。

秋葉原23-1223-18  (撮影場所)

ドスパラ本店前の建屋がもうここまで出来ている件

こちらも外神田三丁目の工事現場なんですが、ドスパラ本店の前にある建屋がもうこんなに出来上がってました。 ここだけ確か独立した建屋で立体パーキングになるんでしたっけ。もう今の段階で外壁までついて建物らしくなってくるなんて思わなかったな。 中央通り側のビル2棟がまだまだ建設してる真っ最中だっていうのに。

秋葉原23-1223-19  (撮影場所)

そして今日の中央通り側はこんな感じです。良く見たらソフマップ横はもうビルの姿を現し始めていますね。 それで建設中のデカい方はどうやらFTK秋葉原というビルになるそうで、10階建てのうち2階より上は全部オフィスになるとか。 これだけ人の集まる中央通りにオフィスビル作ってどうすんのとはやっぱり思う。

参考リンク:
FTK秋葉原 (TOKYO BEST OFFICE)

秋葉原23-1223-20  (撮影場所)
秋葉原23-1223-21  (撮影場所)

すみふのビルみたいに1Fがただデカい空虚なロビーみたいにはなってないのが救いだけど。

そしてアキバ田代通りに現れた細長いビル

旧アニメイトの横で秋葉原で一番タバコ臭いパーキングの跡地なんですが、こないだからビル建設は着々と進められています。 それで今はこんな感じ。もう鉄骨の組み上げもここまで進んでました。ちょっと見ないうちにこんなに出来ていたとは。 細長いけどまあまあ奥行きもあったし、何かいいテナントが集まれば良いのだけど。

秋葉原23-1223-22  (撮影場所)

この場所でシーシャとか入ったらちょっと面白い。やっぱり煙たい場所のままって。


photo & note - 2023.12.29 :夜


仕事を納めつつ金曜夜の秋葉原に

どうも今晩は。今週は土曜じゃなくて金曜の仕事帰りに秋葉原へ来ています。まあ無事に仕事納めも出来たし、 年末の予定を考えたら土曜に歩くと破綻するので久しぶりに平日夜です。ただまあ平日と言っても年末なこともあるのか、 どこもかしこも人でいっぱい。明日からのコミケと言うより単に年末で沸き立ってる感じかな。

秋葉原23-1229-01  (撮影場所)

アトレ1の2Fでは来月色々と動きがあるようで

先週もちらっと紹介した件ですが、アトレ1の2F奥で今年の6月にオープンした3店舗の集合体は来年の1/21を以て閉店する事になったそうです。 3店舗のうちコスパ・トラベリング・デポは3F移転する事が確定してるけど、中央町戦術工芸とエンタスアネックスは閉店との話。 もう閉店?とか思ったけど期間限定ショップだったのね。

参考リンク: 期間限定ショップの閉店・一部移転オープンのお知らせ コスパ・トラベリング・デポ/中央町戦術工芸/エンタスアネックス(アトレ秋葉原)

秋葉原23-1229-02  (撮影場所)

駅前ソフマップの端っこに秋葉原のインフォメーションが出来たとの話

駅前でトキワムセンが改装を経て自販機コーナー化して以降、色々なものが出来ては消えて行った小スペースなんですが、 こないだまで免税ショップコーナーみたいなのが出来てたと思ったら今度は秋葉原駅前インフォメーションが出来てました。 ただ案内は左側に机があるだけで右側とか奥は普通に売り場になってるけど。

秋葉原23-1229-03  (撮影場所)
秋葉原23-1229-04

案内と言っても営業時間が昼間の5時間だけだし日本語すらロクに書いてないインバウンド向けな感じのであんまり関係無さそう。 でも駅前の一番目立つ場所にどういう経緯で出来たんだろ、ここ。賃料だって安くないだろうし。

秋葉原電波会館は正月休みで見事にシャッター化

秋葉原の駅前周辺は年末年始でも結構な賑わいになってたりするわけですが、 老舗の電機店とかは今も正月休みで休業するところが幾つもあります。秋葉原電波会館の田中無線電機は年内が今日までの営業だったようで、 来年は1/5からとの話。この辺のコントラストが秋葉原って感じで良いです。両方が揃ってこその秋葉原。

秋葉原23-1229-05  (撮影場所)
秋葉原23-1229-06

あれでもここ店舗が移転して以降、音沙汰のない角地にも案内あるけど復活する目ある?

オノデンは年も明けてないけど初売りが始まってる件

正月は初売りで賑わう秋葉原なんですが、オノデンではなぜか先行して今から初売りを始めています。 改めてチラシを確認してみたら一足早めの初売りセールとかやってるのな。クリスマス前から日替わりで特価商品とか出してるし、 もうそれは初売り関係なくただのセールなのでは。どうせならもっとアピールすりゃいいのに。

秋葉原23-1229-07  (撮影場所)

某跡地、あらかた片付けが終わったようでスッキリしてる

こないだ見た時はまだ取り壊し工事中といった感じでしたが、 今週も見に来てみたらカバーも取り外されていたので解体工事も大凡終わりといったところかな。きょうすけは兎も角として、 キッチンジロー跡地のヘイトの溜まりっぷりは異常なくらいだったので、無事に片付けられて何よりです。跡地のビルどうなるかねえ。

秋葉原23-1229-08  (撮影場所)

今日の夕飯はスターケバブのアキバテラスでダブル丼です

と言うわけで夕飯も食べずに仕事終わって即秋葉原に直行してきたのでお腹も空きました。 ただまあとにかく人が多くて名のある店は結構な行列。 ケバブでも買ってサッと食べて帰ろうと思ってスターケバブのアキバテラスに来てみたら、店内の席が空いてたので中で食べることにしましたよ。 中に入るのも久しぶりだな。

秋葉原23-1229-09  (撮影場所)

折角の店内なのでご飯物と合わせてみようとメニューを見る。やっぱり丼にしますかね。 ケバブ丼でもチキンとビーフが半々になってるダブル丼で行ってみよう。ピタサンドと同じくソースを選べるのでミックスで。 ただ良く見たらソース色々増えてるのな。カレー風味のバハラットも気になるので今度試してみたい。 ただ欠品してたという話も聞いたけど、今はどうなんだろ。

秋葉原23-1229-10

ダブル丼、950円也。これは良いケバブですね。肉がこれでもかと入っていて肉の層の下にはひよこ豆のピラフ。 時々出てくるひよこ豆が良いアクセントになってるけど、ピラフ感はあんまり無かったな。まあでもビーフもチキンもご飯に合うので、 満足感が高め。ただ油も結構強めなので元気じゃないと食べられないやつかもしれないな。 これがおいしく食べられるくらい元気になってきたのは良かった良かった。あとここ一度は閉店してしまった店なので、 復活してくれて本当によかった。またケバブ食べに来ます。ごちそうさまでした。

OTTO KEBABが遂に閉店してしまった様子

長らく休業していて閉店したかと思っていたら突然復活したりして営業どうなってるのかサッパリ判らなかったOTTO KEBABなんですが、 ここにきて店頭でテナント募集の案内が出てたので遂に閉店してしまったようです。 オープンしたタイミングがコロナ禍だったので、色々と勿体無かったとは思う。跡地どうなるんだろ。

秋葉原23-1229-11  (撮影場所)
秋葉原23-1229-12

今も中央通りに残る黄色いイチョウ並木

中央通りのイチョウはもう殆ど葉が落ちたかと思ってたけど、こうやって改めてみると結構残ってたりしますね。 今年はいきなり気温が下がったり嵐みたいな風が吹いたりと紅葉には散々なシーズンだったけど、 こうやって冬空の下で秋の景色が少しだけでも見られることが出来て良かった。これが全て落ちたら冬なんだよな。

秋葉原23-1229-13  (撮影場所)


memo - 2023.12.31


● 編集後記

と言うわけで今年も残すところ僅かとなりました。毎年恒例となっている編集後記を書いて今年を締め括りたいと思います。 いつもの今年の雑感とか近況とかそういうやつをざっくりと書いているやつです。毎年書いてるので今年もお付き合い下さい。 今年も色々ありましたもので。


まずこの場所、夜を往けakihabara pですが昨日で丸20年となりました。満20年ですよ、マジで?  続けてる自分が振り返っても良く続けてんなと感心すると言うか何というか。元々は個人サイトの1コーナーという括りで始めたわけですが、 独立したページに切り出してから使ってたサービスの終了と供に独自ドメインのレンタルサーバへ移行して今に至ります。

今年の前半はマイナ絡みで死ぬほど忙しくてキツかったけど、まあなんとか乗り切れて良かった良かった。 義務化はまあそりゃ必要な流れと思うけど、あとは現場に丸投げとかマジ許さん。理性では判っていても感情では許してないからな。 色々と酷い目にあったが何とか生きてます。生き残りました。

あと今年は夏に家族が一ヶ月入院してしまい退院してからも色々とフォローがあったりと公私ともに大変な年でした。 そんな中で自分も新コロを被弾したりしてまあキツかった。まだあちこち足りてないし日常に戻れていないけど、 何とか生きてます。生き残りました。やっぱ生きてないとダメよな。見苦しくてもなんでも生きていよう。

こう書くといつも以上にアレな年だったと思うけど、それでもいつも楽しく見てますとか遙か昔から見てるとか温かい声に結構救われてます。 毎週、歩いたやつをまとめてるだけなんですけどね。それを楽しみにしてくれてるのは何とも有り難い話っすな。 有り難い声についてはブックマークに留めておいて心が弱った時に見てる。ありがとうございます。


今年の前置きはこんな感じで終わりにして、ここからが今年の秋葉原の話です。

今年も昨年に引き続きコロナ禍の影響は大きかったよね、とは思います。 特に飲食店とか思いっきり影響があったと思うけど、五類移行で緩和されたのは結果的には良かったのかな。 ある程度、息を吹き返してきた感もあるし。各自で気をつけながら飲食を楽しむしかないフェーズには来てると思ってる。 ただまあ各自で対策しような。新コロ無くなったわけじゃないし。対策しても掛かるやつとかいるから。←

そうそう、五類に移行して水際対策が緩和されて海外からの観光客が戻ってきたけど、 円安なこともあって戻りすぎというかめっちゃ増えすぎてませんか、最近の秋葉原。こんな路地に居る?と思うくらい至るところで遭遇するし。 大陸が解禁してからはラオックスの本店前とか観光バスとか戻って来たし。京都とまでは行かないけどオーバーツーリズム感はあるよね。 じゃんがら行列すごすぎて全く利用出来なくなったもんなあ。

インバウンドの消滅で疲弊してたのは判るけど、今は逆にインバウンドに注力し過ぎなところな感じもして、 普通に来てる日本人から逆に反感を買ってるところも否めないよな。この辺のバランスをもう少し調整しないと、 予想もしないところで反動というか事件とか起きそうで心配になる。まあ金払いの良いところに注力してるだけと言えばそうなので、 なかなか難しいとは思うんだけどね。

反発と言えば再開発で幾度も話題になってる外神田一丁目の現場、なかなか話が進まないね。 秋葉原じゃ無くなるとか外野で訳のわからない人たちが色々と騒いでいるけど、たかだか一区画が再開発されただけで変わるかよ。 余りにもスジ悪な反論で辟易するけど、再開発の内容が端から見ても良さそうに見えないのはちょっとねえとは思う。 前から冗談で言ってるけど日本で一番の電波塔でも建てよう。もう誰が見てもぐうの出ない計画でねじ伏せろ。

外神田一丁目の再開発を余所にお隣の外神田三丁目では続々と古いビルや建物が取り壊されて再開発が進められているんだよね。 これ行政施設を絡めない方がサクサク進むのでは。ただまあ神田明神通りの小ビル群を壊した後にくるのが住友不動産ってのも余りにも微妙な話なんだけど。 すみふ、テナントビルにしないから街のインフラのタダ乗り感が凄いんだよね。せめて自分の建てたオフィスビルの胃袋を支えるくらいは用意しろやと。 ベルサールは賑わいを呼んでるだろとか言ってる人みたけど、イベントない時なんてただのがらんどうだぞ目を覚ませ。 タリーズのところは隣りを高くする為に低層にしたから仕方無くテナントにした感も否めないしな。 かと言って三井とか三菱呼ぶとその地を勝手なイメージで塗り固めた再開発を始めるのでどっちもどっちではあるんだよねえ。 うまく今の街とこれからのビルで共生できないものか。

秋葉原の魅力はバリエーションに富んだジャンルに専門性、老舗に新店舗が折り重なる多層なものとか勝手に思っているんだけど、 最近ではとらのあなが去った跡地にアニメイトが拡張したり、ヨドバシの7Fで有隣堂とタワレコが無くなってデカいユニクロが出来たりと、 微妙に細かい店舗の寡占化みたいな感じが進んでいるのは気がかりではあります。規模でいったら郊外の専門店とか最近だと池袋か。 どうやってもサイズで適わないと思うし。ただ特に高架下とかラジデパの専門店が少しずつ減っていくのが厳しい状況かなとは思う。 うまく代替わりするなり何とか存続して欲しいとは思うんだけど難しい話よな。

今年、紹介してきたお店の数とかいつも年末にカウントしてるやつ、今年も数えて見た結果がこちら。 開店:95、閉店:77といった形でコロナ禍の影響を脱してきたはずのわりに昨年よりも店舗が増えてないのはちょっと心配になります。 やっぱり店舗を入れるハコが足りなくなってきてるのかな。街の至る所でビルの建て替えとかやってるし。 ラジオ会館みたいな小規模の店舗が集まれるテナントビルはもう少しあっても良いと思う。 店もそうだけどビルもうまく代替わりして欲しい。

まあビルが増えても出来るのはトレカ屋かコンカフェだけって話はなくもないんですが、 集計してみるとやっぱり一番多く増えているのは飲食店で閉店するのも飲食店が多いのでそれ程でも無いのではとは思った。 昨今だとすかいらーく系列の飲食店が駅前に増えて来ていて利便性が増してきたのは良いことかな。キャパが増える分、 他に余裕が出来るだろうしと勝手な皮算用してるけど混雑してる店はそのまま混雑し続けるという罠。 何にしても個人で見てる範囲でカウントしてるだけなので参考程度に留めておいて下さい。


あんまり長々と書いていてもしょうがないのでこの辺で終わりにしたいと思います。 毎年、思いつくままに書いているけど今年はちょっと時間がないのでノープランのまま大晦日を迎えて今年の集計をしながら書いてました。 所謂、泥縄的なやつです。自転車操業ともいう。まあ今年は色々ありすぎたので年末までこんな感じなのはしゃーないと言うことでご容赦下さい。

さてさて来年ですが、あちこちで建設中のビルが竣工するだろうし、ビルの取り壊しも進むだろうし、 たかだか一年ちょいで街のあちこちで今まで以上に景色が変わって行くことは確定しています。 そこで入るテナントとかが加われば更に色合いが変わっていくと思います。新しい色が面白いものであれば良いのですが。

少しだけ危惧してるのはビルの建て替えでホテルになるとかそういうのがあちこちで進むのは困るかな。 ビジネスホテルは利用するなら多い方が良いのだけど街の魅力に繋がるかと言われると全く寄与しない事が多いので、 出来ればラジ館みたいな小規模店舗を幾つも集められるテナントビルが出来てくれれば嬉しい。 ジャンボ宝くじで一等当たったらそういうビルを目指します。そろそろ当たれ。あーたーれー。


と言うわけで取り留めのないまま今年の編集後記を終わります。 サイトを続けて丸20年になってある意味成人してしまいましたが、 ここは過去ログを見てる人なら判ると思うけど昔からスタイルが何一つ変わって無い異常なサイトです。 多分、作ってる人も異常者なんだよ。ヤバい。こんなに続けるなんて思ってもいなかったんじゃよ……。

それはそれとしてやっぱり健康は大事だよ。あとお金。何事もにも余裕が無いと色々出来ないし楽しめない。 来年も楽しく秋葉原を歩けたら良いなあ。またいつもの週一ペースで続けて行けたらなあと思います。 来年も夜を往けakihabara pを宜しくお願い致します。じゃあの。

秋葉原2023:当サイト調べ(かなり適当)
 開店した店:95店舗
 閉店した店:77店舗

追記:今年買ったマンガ数、263冊。
ポケGO Lv.43(795/816)(Lv.44リワードのトレーナー対戦終わる気がしない…)、 FGO Lv.143(2章-No.5.5平安京で放置気味)、 アズレン Lv.107(戦力14836)、 アークナイツ Lv.120(雇傭242、勲章248)、 NIKKE Lv.106(戦力48,383) でした。

それではまた、秋葉原で。


2024.1  / 2023.12 /  2023.11
twitter
ta_i7

repo
つけ中華・マルショーラーメン
テリヤキチキンのピザとバジルチキン&トマト・ヴィドフランス秋葉原ベーカリー店
ダブル丼・スターケバブアキバテラス

photo & note
2023.12.2
2023.12.9
2023.12.16
2023.12.23
2023.12.29

memo
2023.12.31

log
2004.3
2004.4
2004.5
2004.6
2004.7
2004.8
2004.9
2004.10
2004.11
2004.12
2005.1
2005.2
2005.3
2005.4
2005.5
2005.6
2005.7
2005.8
2005.9
2005.10
2005.11
2005.12
2006.1
2006.2
2006.3
2006.4
2006.5
2006.6
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
2007.6
2007.7
2007.8
2007.9
2007.10
2007.11
2007.12
2008.1
2008.2
2008.3
2008.4
2008.5
2008.6
2008.7
2008.8
2008.9
2008.10
2008.11
2008.12
2009.1
2009.2
2009.3
2009.4
2009.5
2009.6
2009.7
2009.8
2009.9
2009.10
2009.11
2009.12
2010.1
2010.2
2010.3
2010.4
2010.5
2010.6
2010.7
2010.8
2010.9
2010.10
2010.11
2010.12
2011.1
2011.2
2011.3
2011.4
2011.5
2011.6
2011.7
2011.8
2011.9
2011.10
2011.11
2011.12
2012.1
2012.2
2012.3
2012.4
2012.5
2012.6
2012.7
2012.8
2012.9
2012.10
2012.11
2012.12
2013.1
2013.2
2013.3
2013.4
2013.5
2013.6
2013.7
2013.8
2013.9
2013.10
2013.11
2013.12
2014.1
2014.2
2014.3
2014.4
2014.5
2014.6
2014.7
2014.8
2014.9
2014.10
2014.11
2014.12
2015.1
2015.2
2015.3
2015.4
2015.5
2015.6
2015.7
2015.8
2015.9
2015.10
2015.11
2015.12
2016.1
2016.2
2016.3
2016.4
2016.5
2016.6
2016.7
2016.8
2016.9
2016.10
2016.11
2016.12
2017.1
2017.2
2017.3
2017.4
2017.5
2017.6
2017.7
2017.8
2017.9
2017.10
2017.11
2017.12
2018.1
2018.2
2018.3
2018.4
2018.5
2018.6
2018.7
2018.8
2018.9
2018.10
2018.11
2018.12
2019.1
2019.2
2019.3
2019.4
2019.5
2019.6
2019.7
2019.8
2019.9
2019.10
2019.11
2019.12
2020.1
2020.2
2020.3
2020.4
2020.5
2020.6
2020.7
2020.8
2020.9
2020.10
2020.11
2020.12
2021.2
2021.3
2021.4
2021.5
2021.6
2021.7
2021.8
2021.9
2021.10
2021.11
2021.12
2022.1
2022.2
2022.3
2022.4
2022.5
2022.6
2022.7
2022.8
2022.9
2022.10
2022.11
2022.12
2023.1
2023.2
2023.3
2023.4
2023.5
2023.6
2023.7
2023.8
2023.9
2023.10
2023.11

other site
夜を往け
夜旅

info
管理人 ・た
800×600 以上推奨
リンクフリー
連絡先
akihabarap@gmail.com

- Go through the night akihabara p -
(c) Tsutomu Tabei 2003-2024
since 2003.12.30